観光情報サイト 金沢日和

金沢観光/グルメ/イベント|地元編集者のとっておき情報

石川や金沢、加賀、能登のおすすめ情報を地元編集者が地元のトピックスを中心に、へぇ、そうだったのか、とか、これは役にたつ!などの情報をお届けします。

【8/26(土)】今週のおすすめ情報まとめ☆新商品や生活雑貨の新店、お土産など

2023年8月25日(金) | テーマ/エトセトラ

金沢日和では石川県を中心に毎日様々な情報を紹介しています。今週お届けしたたくさんの情報の中から、気になる話題を厳選してご紹介♪見逃した情報はありませんでしたか?週末のお出かけにもお役立てくださいね。

能登の自然の恵みを、人々の暮らしに合わせたライフスタイル商品として届ける通販サイト「NOTO regionale+(ノトリジョナーレプラス)」から、無農薬栽培したラフマを100%使用した「能登ラフマ茶」が新登場。ルチンやフラボノイド、ミネラル、繊維質を多く含んでいるため、健康茶としておすすめですよ。
■ 詳細はこちら

また、化学素材メーカー『小松マテーレ』が、金沢ひがし茶屋街に新店舗『まてーれ』をオープン。ファッションや生活雑貨を中心に日常生活を彩る様々な商品を展開しています。繊維と伝統工芸が融和して生まれる新しい価値を感じることができるおすすめのスポットをぜひ体感してみては。
■ 詳細はこちら

他にも、これからの時期におすすめな金沢のお土産&手みやげ情報として、『金沢茶の間 フランドール』の「加賀棒茶マドレーヌ」や「五郎島のおいもやき」をご紹介。加賀棒茶の香りと風味が感じられる人気のスイーツで、煎茶や紅茶と一緒にぜひご堪能ください。秋には「能登島紅茶と白いちじくのマドレーヌ」や毎年人気の高い「栗のバウムクーヘン」も登場するのでお見逃しなく!
■ 詳細はこちら

この他にも毎週見逃せない情報をどんどん更新しています。
なお、記事の掲載や広告についてのお問い合わせはこちらまで。
お気軽にお問い合わせくださいね。

【地元の人気インフルエンサー】福井の美味しいお店・素敵な空間を発信する「はるこ」さんが登場!

『金沢日和』では「石川県や北陸の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声にお応えし、地(続きを読む

2025年4月15日(火)

【地元の人気インフルエンサー】石川の食の感動を発信する「ヨハク」さんが登場!

『金沢日和』では「石川県や北陸の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声にお応えし、地(続きを読む

2025年4月11日(金)

【美味しくて健康によい最強の発酵食品】『金沢天晴 山藤濁酒研究所』から「シーサイドどぶろく」が新発売。

日本国内の醤油5大産地である金沢市大野に位置する『ヤマト醤油味噌』。“⼀汁⼀菜に⼀糀”をコンセプトに(続きを読む

2025年4月4日(金)

【編集長・佐々木の美味探訪】チーズがメインって新鮮! 『ハイアット セントリック 金沢』の「チーズアフタヌーンティー」で心もお腹も満たされるひととき。

こんにちは、金沢日和編集部・編集長の佐々木です。 ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、不(続きを読む

2025年3月27日(木)

幻の駄菓子「金花糖」って知ってる? お雛様に飾って桃の節句をお祝いしよう。 【季節のトリビア】

雛祭りの際には、華やかな飾り「金花糖」について、今回は掘り下げていきます♪ 金花糖って何? (続きを読む

2025年2月10日(月)

「心がのってくる仕掛け」が盛りだくさん。『国立工芸館』で子どもと一緒に工芸を楽しもう。

一見硬そうな印象もある国立工芸館ですが、実は子どもたちにもっと足を運んでもらいたいと、「心がのってく(続きを読む

2025年2月7日(金)

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2025 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori