【年末のご挨拶2024】
2024年12月31日(火) | テーマ/エトセトラ

本日、大晦日を迎え、間もなく新しい年が始まります。
本年も「金沢日和」をご愛顧いただき、心より感謝申し上げます。
2024年は、年明け早々に発生した能登半島地震により、石川県全体が未曽有の困難に見舞われました。被災された皆様には、改めて心よりお見舞い申し上げます。私たち「金沢日和」も、微力ながら情報発信を通じて、何かできることはないかと模索し続けた一年でした。
この困難な状況の中、私たちは新たな仲間を迎え入れております。これにより、「金沢日和」は、情報やコンテンツが持つ魅力をより深く追求し、その可能性をさらに広げていく所存です。
2025年は、皆様のお力をお借りしながら、より一層前進を続け、これまで以上に面白く、そして役に立つサイトへと成長してまいりたいと存じます。一日も早い復興を願い、皆様に少しでも笑顔をお届けできるよう、金沢の魅力を発掘し、価値ある情報を発信し続けてまいります。
新しい年が、皆様にとって穏やかで希望に満ちた一年となりますよう、心よりお祈り申し上げます。
本年も誠にありがとうございました。
金沢日和 編集部一同
その他の同じテーマ記事
【地元の人気インフルエンサー】アイス好き石川県民必見!! 500本のソフトクリームを食べたインフルエンサー「ソフトくん」が登場!
『金沢日和』では「石川県や北陸の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声にお応えし、地(続きを読む)
【地元の人気インフルエンサー】北陸で子連れおでかけを楽しむパパインフルエンサー「しーぱぱ」さんが登場!
『金沢日和』では「石川県や北陸の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声にお応えし、地(続きを読む)
【トリビア】『金沢百万石まつり』の歴代俳優まとめ
そうそうたる顔ぶれですね。 ちなみに利家公役に俳優が初めて起用されたのは、昭和59年((続きを読む)
【トリビア】『金沢百万石まつり』はなぜ6月に開催するの?
その理由は、加賀藩祖・前田利家公が天正11(1583)年6月14日、金沢城に入城し、金沢の礎(続きを読む)
【地元の人気インフルエンサー】福井の美味しいお店・素敵な空間を発信する「はるこ」さんが登場!
『金沢日和』では「石川県や北陸の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声にお応えし、地(続きを読む)
【地元の人気インフルエンサー】石川の食の感動を発信する「ヨハク」さんが登場!
『金沢日和』では「石川県や北陸の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声にお応えし、地(続きを読む)
【美味しくて健康によい最強の発酵食品】『金沢天晴 山藤濁酒研究所』から「シーサイドどぶろく」が新発売。
日本国内の醤油5大産地である金沢市大野に位置する『ヤマト醤油味噌』。“⼀汁⼀菜に⼀糀”をコンセプトに(続きを読む)
【編集長・佐々木の美味探訪】チーズがメインって新鮮! 『ハイアット セントリック 金沢』の「チーズアフタヌーンティー」で心もお腹も満たされるひととき。
こんにちは、金沢日和編集部・編集長の佐々木です。 ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、不(続きを読む)