観光情報サイト 金沢日和

金沢の冬の味覚、石川の蟹(カニ・かに)料理を堪能できるおすすめの店5選

【金沢旅行者必見!】四季を通して新鮮な海鮮を楽しめる金沢。冬に観光客の舌を唸らせるのがズワイガニの石川県ブランドである「加能(かのう)ガニ」や「香箱(こうばこ)ガニ」です。そこで、地元民もおすすめする絶品カニ料理が楽しめる店を厳選してご紹介。茹で蟹や刺身、焼き蟹など、色々な楽しみ方で味わってくださいね。

金沢の冬の味覚、石川の蟹(カニ・かに)料理を堪能できるおすすめの店5選【2024年第一弾】


北陸の冬の始まりを告げる美味・カニ。石川県では能登、金沢、橋立など石川県内で水揚げされたズワイガニのうち、9cm以上の質の良いオスを「加能ガニ」、メスを「香箱ガニ」と呼ぶ。加能ガニの中でも重さ1.5㎏以上・甲羅幅14.5cm以上、尚且つ厳しい基準を全てクリアしたものには「輝(かがやき)」という称号が与えられる。

2024年の石川県内のカニ漁解禁は11月6日頃。二十四節気の1つ「立冬」の前日にあたる。天候が良ければ、船は5日の夜中に一斉に沖へと出航、6日の午前0時の解禁と同時に網を入れる。石川県は比較的近い場所に漁場があるため、カニを積んだ船はその日のうちに港へ戻り、翌7日には鮮度抜群のカニが店頭へと並ぶ。

加能ガニの身は甘みがあり、ツメの部分にまで身がたっぷり。カニ味噌と絡めていただくのはまさに至福のひとときだ。またメスの香箱(こうばこ)ガニも繊細な味わいの身はもちろん、濃厚で真っ赤な内子とプチプチ食感の外子は筆舌に尽くしがたい旨さ。香箱ガニは年内いっぱいと短期間しか漁ができないため、県外にはあまり出回らないまさに地元の味となっている。今回は石川県内で存分にカニを味わえるおすすめの5軒をご紹介。石川県へ訪れる観光客の方はもちろん、地元の方もぜひご賞味あれ。

■居酒屋割烹『田村』

【一年中】芸能人も多数足を運ぶ、金沢話題の居酒屋割烹。

ひがし茶屋街近く、映画やドラマのロケ地としても有名な浅野川にかかる梅ノ橋のそばにある居酒屋割烹『田村』。生きたズワイガニを目の前で捌いてくれるとあって、その新鮮さには定評がある。カニしゃぶや茹でガニ、カニ刺身などのコース料理に加え、ブリしゃぶやのどぐろなどの高級海鮮料理を一年中味わえる人気店。解禁時期には地元の香箱ガニやズワイガニを使った一品料理も提供している。金沢の郷土料理である治部煮や蓮蒸しなども味わえるとあって、石川県に来訪した有名人が1,000人以上来店。13か国の外国語メニューが用意されており、海外の観光客にも好評だ。コースのしめに提供される独自開発した田村うどんも人気で、お土産としてネット購入するファンも多い。

【おすすめのカニメニュー】
「かにしゃぶコース」27,000円(税込)※2名以上、前日までに要予約
【提供期間】一年中

― DATA -
石川県金沢市並木町2-18
TEL/076-222-0517
営/17:00〜22:30(L.O.22:00)
※コースは前日までに要予約
※昼の営業は要予約(6名以上で11:30〜14:00営業)
休/水曜※連休・祝日の場合は営業
席/46席
(1階:カウンター8席・小上がり8席、2階:テーブル席3部屋)
P/なし
※インボイス登録あり
『田村』の公式サイト

■魚菜と北陸の地酒『吟の小判』

【〜3月末】北陸の新鮮魚介と地酒が自慢の美食居酒屋。

金沢駅兼六園口から徒歩3 分。平日から地元民で賑わいを見せる人気店。北陸の山海の幸を贅沢に使用した料理は、器や盛り付けなど細部にも徹底的にこだわり、舌の肥えた大人を唸らせる逸品が揃う。海鮮料理に定評があり、蟹のシーズンともなれば首都圏から通う人もいるほど。店内は、職人の手捌きが垣間見られるカウンター席の他、 半個室風のテーブル席、最大60名まで収容可能な座敷などバリエーションも豊富。特筆すべきは「黄金の茶室」をイメージさせる総金箔張りの個室。予約で埋まっていることも多いので事前予約がおすすめ。

【おすすめのカニメニュー】
「加能ガニ(焼き・茹で・刺し)」15,000円〜(税込)
【提供期間】11月6日以降の提供開始~3/31(日)

― DATA -
■魚菜と北陸の地酒『吟の小判』
石川県金沢市本町2-15-1 ポルテ金沢B1F
TEL/076-231-7877
営/17:00〜24:00
休/日曜(祝前日の場合は営業)
席/90席  
P/なし
https://www.ginkoba.co.jp/

■DINING TSUZUMI|ホテル金沢

【~12月末】金沢の冬の味覚 香箱ガニを西洋スタイルで楽しむ贅沢なディナーコース

金沢駅から徒歩約1分の好立地に位置する『ホテル金沢』にて、金沢の名産・香箱ガニを存分に味わうプランが登場している。世界で活躍する料理人HIDE YAMAMOTOシェフがフレンチとイタリアンのエッセンスを加えた「香箱ガニづくしのディナーコース〈極〉」はデザート以外のすべてのメニューに香箱蟹を使用。パスタの「香箱ガニのラザニエッタ」は、カニ身やトマトペースト、エシャロット、にんにくにアンチョビを効かせた香箱ガニのラグーを自家製のラザニア生地に重ねた食べ応えのある一品。メインの「石川のズッパディペッシェ」は、魚介の旨味をたっぷり詰め込んだトマトベースのスープで寒い季節にぴったりだ。また香箱ガニのカニ面や押し寿司のほか、金沢の郷土料理のかぶら寿司や治部煮など金沢の美食が一度に堪能できる「香箱蟹御膳付き宿泊プラン」も提供している。

【おすすめのカニメニュー】
◾️レストラン
「香箱ガニづくしのディナーコース〈極〉」
「香箱ガニ×金沢の郷土料理 香箱蟹御膳」1名:10,000円(税サ込)
【提供期間】2024年11月7日(木)~2024年12月29日(日)
※利用日の3日前までに要予約
レストランの予約はこちらから

■宿泊プラン
「香箱ガニづくしのディナーコース〈極〉付き宿泊プラン」
「香箱ガニ×金沢の郷土料理 香箱蟹御膳付きプレミアム宿泊プラン」
1泊1名 15,050円~(夕朝食・税サ込)
【宿泊対象期間】2024年11月7日(木)~2024年12月29日(日)
※宿泊日の3日前までに要予約
ディナーコース〈極〉付き宿泊プランの予約はこちらから

香箱蟹御膳付きプレミアム宿泊プランの予約はこちらから

― DATA -
■『DINING TSUZUMI (ダイニング ツヅミ)』
石川県金沢市堀川新町1番1号 ホテル金沢1階
TEL/076-223-1201
営/7:00~22:00(L.O.21:30)
席/95席、個室1室(16名様まで可)
『ホテル金沢』の公式サイトはこちら

■味処『高崎』

【〜3月末】旬を生かした割烹料理と日本酒が堪能できる味処。

1971年創業。せせらぎ通りで長年で愛されている人気店。北陸の魚介を知り尽くしており、春はホタルイカ、夏は岩牡蠣、秋は白ガス海老、冬はカニと、四季折々の旬味を提供している。カウンターで一品料理を好きに頼むもよし、個室で会食を楽しむもよしという、使い勝手の良さも魅力。おすすめは大ぶりで鮮度抜群の加能ガニの味を、そのままいただける「加能ガニ刺身」だ。刺身に使用しない身の部分も焼き料理か味噌汁でいただける。なお、カニの予約は不要だが、冬の時期は例年込み合うため、早めに席を予約するのがおすすめだ。

【おすすめのカニメニュー】
「加能ガニ刺身」27,000円〜(税込)
【提供期間】】11月6日以降の提供開始~3/31(日)

― DATA -
■味処『高崎』
石川県金沢市長町1-2-22
TEL/076-231-0116
営/17:00〜22:00
休/日曜(月曜祝日の場合、日曜営業で月曜休み)
席/50席  P/なし
『高崎』の公式サイト

■活きな魚 地酒『座吟』

【〜3月末】金沢駅から徒歩3分の立地で50名までの宴会も楽しめる大箱店。

金沢の名勝・兼六園のシンボル「徽軫灯籠(ことじとうろう)」のモチーフを配した特別個室や、金箔を壁一面に貼り巡らせた豪華絢爛な空間の個室を完備。掘りごたつ式の個室も多く、カジュアルに食事を楽しめる。鮮度抜群の加能カニは事前に予約すれば刺身や焼き、茹でなど、希望の調理方法で味わえる。他にも郷土料理の治部煮や金沢おでん、能登牛のステーキ、能登もち豚の角煮、加賀野菜と海老の天ぷらなど、ご当地メニューも豊富。石川県の人気銘柄をはじめ、北陸の地酒も充実しているので、料理とのマリアージュを楽しもう。

【おすすめのカニメニュー】
「加能ガニ(焼き・茹で・刺し)」15,000円〜(税込)
【提供期間】】11月6日以降の提供開始~3/31(日)
― DATA -
■活きな魚 地酒『座吟』
石川県金沢市堀川新町2−48サンファーストビル2F
TEL/076-222-5556
営/17:00〜24:00
休/日曜
席/100席  P/なし
『座吟』の公式サイト

※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります。(更新日:2024年10月28日)
おすすめ
【石川・富山・福井】石川県内の紅葉スポット|2024年版

【石川・富山・福井】石川県内の紅葉スポット|2024年版

石川県の南西部にある加賀市と小松市には、渓谷のせせらぎに沿って整備された鶴仙渓遊歩道をはじめ、広々とした森と壮大なる峡谷の自然に浸りながら紅葉を楽しむことができる県民の森や荒俣峡など各所に紅葉スポットが数多くあります。情緒あふれる日本庭園の兼六園や人気温泉街の山中温泉ではライトアップも実施。随所に渡り心に沁みる秋の彩りが癒してくれます。

おすすめ
金沢おでんとは。特徴や魅力をご紹介!【季節のトリビア】

金沢おでんとは。特徴や魅力をご紹介!【季節のトリビア】

金沢おでんって何? 「金沢おでん」の名前が一躍有名になったのは、2009年にNHKの番組で人口1人当たりのおでん屋の数が日本一と紹介されてからだそうです。 金沢おでんと呼ぶには、 ①地元金沢の食材を使用する ②1年中食べられる の2つを満たす必要があります。 ①地元金沢の食材を使用する 代表的な食材を調べてみました。季節の食材も多く、時期によっては取り扱ってないものもあるのでご注意を! ②1年中食べられる おでんといえば冬の食べ物というイメージでしたが、夏は旬の加賀野菜を使用した冷たいおでんも人気。具材のバラエティや味わい、どんな出汁を使うかはお店によって異なります。さらに毎月22日は「金沢市民おでんの日」に定められているとか。「金沢おでん」で旬を味わう。そんな季節の楽しみ方も良いですね♪ ■早速「金沢おでん」が食べたい!! という方はこちらをチェック! 金沢おでんを堪能できる人気店7選 参考 ■金沢市HP

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2024 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori