【石川観光・聖地巡礼】『君は放課後インソムニア』|七尾市・能登半島
2024年6月20日(木) | テーマ/観光

左/『君は放課後インソムニア』キービジュアル ©オジロマコト・小学館/アニメ「君ソム」製作委員会
右上/『君は放課後インソムニア』#11 「夜明けの⼀番星」場面写真 ©オジロマコト・小学館/アニメ「君ソム」製作委員会
右中・右下/石川県×「君は放課後インソムニア」コラボ動画 Ⓒオジロマコト/小学館
不眠症(インソムニア)に悩む、眠れない不安な夜を二人で乗り越えていく青春ストーリー。
オジロマコト先生の漫画が原作で、2023年にアニメ化&映画化された『君は放課後インソムニア』。石川県七尾市を中心とした能登半島を舞台とした作品で、不眠症(インソムニア)に悩まされている主人公たちの青春を描く恋愛物語だ。原作と同様に、映像化作品(TVアニメ・実写映画)も、七尾市を中心とした能登半島各地の景色が描かれている。
しかし、令和6年能登半島地震により、作中に登場した見附島や、御祓川 七つ橋、道の駅 能登食祭市場などを含め、能登半島と周辺の地域は大きな被害を受けた。過去のように聖地巡礼を満喫できる日を待ち望みつつ、一刻も早く平穏な日常を取り戻せるよう、被災地の復興を心より願いたい。『君は放課後インソムニア』を通して出会えた美しき能登半島の景色を何度でも、作品や、特別映像、コラボ動画で鑑賞しよう。
▼「君は放課後インソムニア」特別映像〜ひとりじゃない〜
ponycanyon公式YouTubeチャンネルより
■アニメ『君は放課後インソムニア』公式サイトはこちら
■アニメ『君は放課後インソムニア』公式X(旧Twitter)はこちら
■映画『君は放課後インソムニア』公式サイトはこちら
■映画『君は放課後インソムニア』公式X(旧Twitter)はこちら
その他の同じテーマ記事
【5/26更新】『能登日和・イベント一覧』/2025年5₋6月能登のイベントまとめ!
能登日和【最新イベント情報まとめ】 ★注目のイベント情報★ 家族・友人・恋人と楽しみたいイベント(続きを読む)
【6月8日(日)】中能登町発!おにぎりが繋ぐ笑顔の輪「なかのとおにぎり THE フェス」で楽しもう!
「日本最古のおにぎり」がどこで見つかったかご存知ですか? 実は石川県の中能登町なんです。この発見がき(続きを読む)
【6月1日(日)】能登の復興を願う音楽の祭典「能登プライド・チャリティ フェスティバル」羽咋市で開催!
2025年6月1日(日)、石川県羽咋市の「すぱーく羽咋」にて、能登半島地震の復興を支援するチャリティ(続きを読む)
【開催中】音声アプリ「SARF」を使用した新たな観光体験!『ムー旅 ミステリーツーリズム「能登・羽咋の旅」』 を楽しもう!
有名オカルト情報誌『ムー』の視点で羽咋市内を旅する、(続きを読む)
【5/24(土)〜6/1(日)】バイクに乗らなくても楽しめる!SSTR 2025 ファイナルイベントを千里浜で満喫しよう!
“太陽を追いかけ、夕陽の海へ辿り着く”——全国のラ(続きを読む)
【6月1日(日)】大人も子供も夢中!朱鷺の里「ドロンコピック」が中能登町で今年も開催。
昨年も話題を呼んだユニークなイベント「ドロンコピック」が、202(続きを読む)
【美味しい、のとスイーツ】「宝達山本舗 松月堂」の「能登の極上素材プリン 志宝いちご 」で贅沢なひとときを。
石川県宝達志水町にある『宝達山本舗 松月堂』は、1964年創業の老舗和洋菓子(続きを読む)
【おとなり魅力スポット|富山編】道の駅 氷見「氷見漁港場外市場 ひみ番屋街」・「氷見温泉郷 総湯」
暖かくなり、おでかけに最適な時期が到来しました。能登へのドライブはその道中にも、思わず立(続きを読む)
【2025年最新版】能登半島の道の駅で味わう絶品ソフトクリーム6選!地元の味わいを堪能しよう!
爽やかな風が心地よい季節になりました、風光明媚な能登半島をドライブするのは最高のリフレッシュになりま(続きを読む)
『能登日和・イベント一覧』/2025年5月能登のイベントまとめ!【更新日4/30】
能登日和【最新イベント情報まとめ】 ★注目のイベント情報★ 家族・友人・恋人と楽しみたいイベント(続きを読む)