観光情報サイト 金沢日和

金沢観光/グルメ/イベント|地元編集者のとっておき情報

石川や金沢、加賀、能登のおすすめ情報を地元編集者が地元のトピックスを中心に、へぇ、そうだったのか、とか、これは役にたつ!などの情報をお届けします。

【台湾出身編集者kumaの金沢散歩】『尾山神社』は「神門」以外にも魅力がたくさん!|石川県金沢市『尾山神社』

2024年5月30日(木) | テーマ/エトセトラ

こんにちは、金沢日和編集部・台湾出身のkumaです。
連載「kumaの金沢散歩」を担当し、日々、様々な発見をして楽しく過ごしています。わたしにとっての新発見もあるけれど、地元の方にとっては金沢の再発見につながることもあるそうです!これからも、魅力あふれるこの土地を一緒に巡り続けられると幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。


観光スポットとして人気であり、金沢市民の心の故郷として親しみがある『尾山神社』に参拝してきました。見どころの「神門(しんもん)」の凛とした佇まいに心を奪われる方も多いでしょう。「和漢洋」の建築様式を融合した独特な神門は、日本現存最古の避雷針が施されており、歴史の重みを感じる建築でありながら、国の重要指定文化財にも指定されています。日没から22:00まではライトアップが実施されるので、最上部に施されたギヤマンもより一層幻想的な雰囲気が増しますね。

なぜ神社なのに、ギヤマンが施されたのでしょう?と疑問を抱いたところ、尾山神社公式サイトの「宮司さんに聞いてみよう!」コーナーで、宮司の加藤 治樹さんが答えていました。他にも、尾山神社にあるお宝物や、尾山神社に伝わる不思議な言い伝えなど、知識が深まる興味深い内容があるので、気になる方はぜひ見てみてください!


参拝後、まずおみくじの種類の多さに驚きました。「開運・招福お守入おみくじ」から、「恋みくじ」や「男みくじ」「女みくじ」、世代に応じた心に届く「世代みくじ」、「外国語入りおみくじ」まで、どれを引けばよいのか悩ましいです…! 「世代みくじ」はデザインがどれも可愛くて、歳を取ったらそれぞれの世代みくじを引きに行きたいと思います。10代〜30代位向けの「輝(かがやき)みくじ」、30代〜60代位向けの「翔(かける)みくじ」と、60代位〜向けの「愉(たのしみ)みくじ」があり、年代の幅広すぎない?とも思いました。10代と30代それぞれの悩み両方に導きをくれるおみくじなのでしょうか…? 気になります!


尾山神社限定の個性的な御朱印帳もあり、神門が描かれたものや、友禅柄、印伝風のもの、木製表紙のものまで、尾山神社や金沢の魅力が伝わるデザインなので、旅の記念にもぴったりです。通常の御朱印は、月替わりで右下の福印(朱印)の模様が変わるので、ぜひ注目してください。


可愛くて種類豊富なお守りたちに目を奪われました。数種類の球類運動をモチーフにした「スポーツ上達守」や、色鮮やかな「ランドセル守」、三福かえる守りの「蛙守」などの見た目に比べると、白と黒がベースの「仕事守り」は可愛さが少し抑えているように見えますね。きっと大人の余裕を表しているのに違いないです!

人気キャラクターの「リラックマ守」「キティ守」や、小動物が描かれた「こども守」のほか、日本のパスポートをイメージにした「渡航安全守」など、特別なお守りもたくさんあります。

上品な雰囲気漂う「厄除守」や、優しい色合いの「錦守」「家族幸守」「病気平癒守」のほか、「厄難切抜守」も強そうなデザインで気になりました。


尾山神社は、加賀藩初代藩主・前田利家公と正室お松の方を祀っており、ご夫妻お二人を神様としてお祀りする、全国でも珍しい神社だそうです。「宮司さんに聞いてみよう!」によると、前田利家公が武将の御祭神のため、「文武両道」「必勝」の利益があるほか、ご夫婦でお祀りしていることから「夫婦円満」「子宝安産」を祈願する方も多いそうです。

このことから、前田家の家紋や兜の図柄が印象的な「勝守」や、梅の紋の下でおしどりが対を成す「夫婦守」も人気があるらしいです。わたしはその日頒布終了していた隣の「健酒 ごぞう守」が気になりました。お酒を飲んでも健康にというお守りでしょうか。ご存知の方、ぜひ教えてください!

■尾山神社
住所/石川県金沢市尾山町11-1
TEL/076-231-7210
お祓い時間/9:30〜15:30
授与所・御朱印受付時間/9:00~17:00
定休日/無休
駐車場/駐車場15台
アクセス/城下まち金沢周遊バス・北陸鉄道路線バス・西日本JRバス「南町・尾山神社」バス停から約3分

公式サイトはこちら


■担当している海外SNSはコチラ☆
小紅書(RED)|簡体字中国語(中国)
Facebook中国語|繁体字(台湾/香港)
Facebook英語

ライター情報

台湾出身の編集者kuma

連載記事

台湾出身の編集者kuma

連載記事

台湾出身、中国大陸育ち。中国語(繁体字・簡体字)はもちろん、日本語検定は1級(満点)、英語はビジネスレベルというトリリンガル才女。趣味はカメラで、かき氷と聖地巡礼が好き。

こちらも
【台湾出身編集者kumaの金沢散歩】「九谷焼」をつくれる陶芸工房『to-an(とうあん)』で、新感覚の陶芸体験を見学してきました!

【台湾出身編集者kumaの金沢散歩】「九谷焼」をつくれる陶芸工房『to-an(とうあん)』で、新感覚の陶芸体験を見学してきました!

こんにちは、金沢日和編集部・台湾出身のkumaです。 連載「kumaの金沢散歩」を担当し、日々、様々な発見をして楽しく過ごしています。わたしにとっての新発見もあるけれど、地元の方にとっては金沢の再発見につながることもあるそうです!これからも、魅力あふれるこの土地を一緒に巡り続けられると幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。 伝統工芸のまちとしても知られている金沢。能楽や茶道などの文化が受け継がれた金沢では、伝統工芸品はより身近に人々の暮らしの中に溶け込みました。作品を鑑賞、購入できるのはもちろん、伝統文化を次世代へと繋ぐべく、気軽に伝統工芸に触れる手作り体験ができる施設も増えているそうです。この度は、「九谷焼」を作れる陶芸工房『to-an(とうあん)』が仕掛ける「新しい陶芸体験」を見学させていただきました。 閑静な住宅街の一角に佇む『to-an』は、長らく地元に愛される陶芸工房です。この度は、21年ぶりに全面リニューアルし、400年以上続く「九谷焼」をモダンアレンジした、五感が刺激される新感覚陶芸スタジオへと生まれ変わりました。「つくる楽しさ、つかう喜び」のコンセプトにこだわった新しい陶芸体験は、参加者同士のコミュニケーションを通じて「新しい発見」が芽生えるようにと願い、空間演出にも力を入れています。 扉を開けると、香り豊かなドライフラワーが天井いっぱいに広げ、心弾む軽快な音楽も流れており、開放感ある空間で会話を楽しみながらリラックスして体験を楽しめます。かわいいエプロンも用意されているので、服が汚れるなどの心配もいらず、観光中に気軽に訪れられるのも魅力的ですね。また、つくる楽しさを思い出として残せるよう、自分のカメラで撮影できる仕組みもあるので、詳細はスタッフに尋ねてみましょう。 この日は先行体験会ということもあり、特別に体験のプロデュースおよび監修を務める、陶芸作家・吉岡 正義(よしおか まさよし)氏と一緒に陶芸の奥深い世界を楽しみました。体験は「九谷焼」を学ぶ時間からスタートし、普段あまり見ることのない原材料となる土に触れて、電動ろくろを使って成型します。「九谷焼」を初めて知る人や、陶芸初心者でも気軽に楽しめる内容となっています。 成型後は、普段は体験できない施釉作業へ進み、数週間かけて乾かし素焼きされた器に、とろっとした液状の釉薬(ガラス質の膜)をかけていきます。最後にお店の奥に構えてある大きな窯に詰めて、焼成についても学べます。成型後の乾かしに数週間が必要なので、自分の作品での体験は難しいのですが、焼成までの過程に触れられるのも嬉しいですね。ツアー終了後には、金沢の情景をイメージした現代風の「九谷五彩」カラー5色やゴールドとホワイトの全7色から、自分の作品で使用する釉薬を決めます。どの色もかわいくて悩ましいですね。 焼成までに時間を要するため、当日は作品を受け取れず、約2ヶ月後に配送で届く形になります。それまでの期間の思い出に、最後に店内の「チェキ」でパシャリと、自分の作品と「つくる楽しさ」を一枚の写真に込めて撮って持ち帰りましょう。なお、「つかう喜び」へと繋がる、北陸のお土産も作品と一緒に届きます。金沢で最も長い歴史を持つ純米蔵『福光屋』とコラボした日本酒をはじめとした地元名産品や、ほうじ茶と和紅茶をブレンドした『to-an』のオリジナルアイテムなど、何が届くかは、開封してからのお楽しみ。 伝統工芸に新たな風を吹き込む新感覚の陶芸スタジオ『to-an』で、石川県の伝統工芸「九谷焼」の世界に触れて、「つくる楽しさ、つかう喜び」を体感しましょう。リニューアル後のグランドオープンは2024年4月20日(土)の予定ですが、予約受付は開始しているので、気になる方は公式サイトをチェックしてくださいね。 ■to-an(とうあん) 住所/石川県金沢市入江2-401 TEL/076-291-2533 営業期間/10:30〜18:00 (要予約) 休日/不定休 料金/1名6,600円(税込) ※1日18組限定、各回6名定員75分制。 ※価格には、電動ろくろ体験料、焼成料、配送料、お土産1つが含まれています。 予約はこちらから 公式サイトはこちら 公式Instagramはこちら ■担当している海外SNSはコチラ☆ 小紅書(RED)|簡体字中国語(中国) Facebook中国語|繁体字(台湾/香港) Facebook英語

【台湾出身編集者kumaの金沢散歩】北陸初出店の『果実園リーベル 金沢香林坊アトリオ店』で、フルーツ尽くしの体験を!

こんにちは、金沢日和編集部・台湾出身のkumaです。 連載「kumaの金沢散歩」を担当し、日々、様(続きを読む

2024年6月27日(木)

【6/29(土)】今週のおすすめ情報まとめ☆夏のおすすめスイーツまとめ、ふらんどーる、ランチ特集、車多酒造など、情報満載!!

今週お届けした様々な情報の中から、気になる話題・ネタを厳選してご紹介する「今週のおすすめ情報」。忙し(続きを読む

2024年6月27日(木)

【6/22(土)】今週のおすすめ情報まとめ☆夏のスイーツまとめ、読プレありのアフタヌーンティー、能登の酒の情報など、情報満載!!

今週お届けした様々な情報の中から、気になる話題・ネタを厳選してご紹介する「今週のおすすめ情報」。忙し(続きを読む

2024年6月21日(金)

【祝・W受賞】『車多酒造』の「天狗舞 山廃仕込純米酒」がパリの日本酒コンクールで快挙。

お酒好きなら知らない人はいない『車多酒造』の「天狗舞 山廃仕込純米酒」。純米酒・山廃造りの代名詞とも(続きを読む

2024年6月20日(木)

【台湾出身編集者kumaの金沢散歩】『ANAホリデイ・イン金沢スカイ』で、大人のビアフェスタを堪能してきた!

こんにちは、金沢日和編集部・台湾出身のkumaです。 連載「kumaの金沢散歩」を担当し、日々、様(続きを読む

2024年6月15日(土)

【金沢 観光】金沢日和に旅の宿泊情報が追加。金沢旅の拠点探しにご活用ください!

イベント情報や新店、ランチやおすすめ回転寿司の情報などが掲載されている、金沢観光の時の参考にもしてい(続きを読む

2024年6月13日(木)

【6/15(土)】今週のおすすめ情報まとめ☆カフェまとめ、大和父の日、じゅらく、果実園リーベル、グルメ&ビアフェス、読プレまとめなど、情報満載!!

今週お届けした様々な情報の中から、気になる話題・ネタを厳選してご紹介する「今週のおすすめ情報」。忙し(続きを読む

2024年6月13日(木)

【6/8(土)】今週のおすすめ情報まとめ☆大和父の日、グルメ&ビアフェス、金沢ランチ、読プレまとめ、kuma散歩まとめなど、情報満載!!

今週お届けした様々な情報の中から、気になる話題・ネタを厳選してご紹介する「今週のおすすめ情報」。忙し(続きを読む

2024年6月7日(金)

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2024 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori