観光情報サイト 金沢日和

金沢観光/グルメ/イベント|地元編集者のとっておき情報

石川や金沢、加賀、能登のおすすめ情報を地元編集者が地元のトピックスを中心に、へぇ、そうだったのか、とか、これは役にたつ!などの情報をお届けします。

【台湾出身編集者kumaの金沢散歩】推し茶しか勝たん!推し活に特化したカフェ『推し活専門店オシアド金沢』が大優勝。

2023年11月20日(月) | テーマ/エトセトラ

こんにちは。
金沢日和編集部に10月から入社いたしました、台湾出身のkumaです。
この度、初めて住む金沢の不思議発見・魅力発信を目指し、連載を担当させていただくことになりました。
「kumaの金沢散歩」、どうぞよろしくお願いいたします。


アーティスト、アイドル、2次元キャラクターなどあらゆるご贔屓を応援したり広めたりする「推し活」。近年は特に若い世代を中心に盛んで、日本国内に限らず、世界中に広がりつつある社会現象でもあるでしょう。とあるアーティストに憧れた末に日本に留学しにきた自分も、大きな推し活をしているに違いないですね。今回は、そんな「推し活」が気軽に楽しめる推し活に特化したカフェ、『推し活専門店オシアド金沢』にて尊い時間を過ごしてきました。


系列店である『紅茶専門店テシエ代官山』が監修の『推し活専門店オシアド金沢』では、厳選の紅茶・ブレンドティーが楽しめる他、推しのイメージの色と香りで概念を形にする本格的香味デザインの新しいドリンク「推し茶」が人気です。オーダーシートを記入する時間も尊いし、推しのイメージに基づいたドリンクの仕上がりを想像するのも楽しみですね。さらに、推しのイメージで選ぶカラーパフェ「推しのぱふぇ」もおすすめです。一人で推しの世界に思う存分に浸ってもいいですし、せっかくなのでぜひ紅茶・スイーツ好きのお友だちを誘って布教しましょう。


物販では、『紅茶専門店テシエ代官山』の定番紅茶から特別なブレンドティーまで取り揃えており、推しのイメージに合った紅茶探しもできます。さらに、完全国内生産・表面の歪みやざらつき一切なしの推し文字アクスタや缶バッジなど、様々な推し活アイテムも販売しています。美麗なルックスのグッズはもはや芸術品、尊い推しと並べて楽しみたいものです。


広々とした店内にゆっくり推し活を堪能できるよう、なんとぬい撮り・アクスタ撮影のスペースも設けております。推しのイメージのお茶やパフェが楽しめたり、お友だちと推しについて語り合う尊い時間が過ごせたり、気づけば沼になってしまいそうな推し活専門カフェですね。

さあ、愛の魔法を込めて貢ぎましょう。推し活は今日も続くのです♡

■推し活専門店オシアド金沢
住所/石川県白山市相木1-3-11
TEL/076-276-0753
営/11:00~18:00 (L.O. 17:30)
Instagramはこちら

■THESIER(テシエ)の記事はこちら


■担当している海外SNSはコチラ☆
小紅書(RED)|簡体字中国語(中国)
Facebook中国語|繁体字(台湾/香港)
Facebook英語

ライター情報

台湾出身の編集者kuma

連載記事

台湾出身の編集者kuma

連載記事

台湾出身、中国大陸育ち。中国語(繁体字・簡体字)はもちろん、日本語能力試験は1級(満点)、英語はビジネスレベルというトリリンガル才女。趣味はカメラで、かき氷と聖地巡礼が好き。

【編集長・佐々木の美味探訪】チーズがメインって新鮮! 『ハイアット セントリック 金沢』の「チーズアフタヌーンティー」で心もお腹も満たされるひととき。

こんにちは、金沢日和編集部・編集長の佐々木です。 ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、不(続きを読む

2025年3月27日(木)

幻の駄菓子「金花糖」って知ってる? お雛様に飾って桃の節句をお祝いしよう。 【季節のトリビア】

雛祭りの際には、華やかな飾り「金花糖」について、今回は掘り下げていきます♪ 金花糖って何? (続きを読む

2025年2月10日(月)

「心がのってくる仕掛け」が盛りだくさん。『国立工芸館』で子どもと一緒に工芸を楽しもう。

一見硬そうな印象もある国立工芸館ですが、実は子どもたちにもっと足を運んでもらいたいと、「心がのってく(続きを読む

2025年2月7日(金)

【編集者とらこの金沢アート探訪】国立工芸館で開催中の「反復と偶然展」、おすすめです!

左上/「偶然」より、小川待子《Untitled》1993年、左下/「反復×偶然」より小松誠《Crin(続きを読む

2025年1月27日(月)

【北陸のインフルエンサーまとめ】北陸三県の魅力を発信する新登場のインフルエンサー3選

『金沢日和』では「石川県の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声に応え、地元インフル(続きを読む

2025年1月21日(火)

【個性派本屋さん特集】金沢初?!のブックカフェ『あうん堂』の店主本多さんが語るこれから目指すお店の姿。

【金沢ブックカフェの先駆け】 旧国鉄を51歳のときに早期退職し、ご自身の1万冊以上の本を元(続きを読む

2025年1月20日(月)

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2025 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori
S