冬の季節にしか見られない吹き上がる『垂水の滝』たるみのたき

写真提供:輪島市
輪島市と珠洲市の境界にある落差30mの滝『垂水の滝』。山から海へと直接注ぎ込む珍しい滝で、断崖から海へと一気に流れ落ちる様子は迫力満点。特に寒い冬の時期は、日本海からの強い海風により、滝の水が風にあおられ空へ向かって水しぶきを上げることから、別名「吹き上げの滝」と呼ばれ、能登の冬の風物詩の1つだ。
- 住所
- 石川県輪島市町野町曽々木
- 電話番号
- 0768-23-1146(輪島市観光課)
- 駐車場
- 50台
- 詳細はこちら
- 「垂水の滝」のサイトへ
※掲載されている情報は、2023年12月27日以前に取材した内容です。時間の経過により実際と異なる場合があります。
最近オープンしたお店
2025年3月21日(金)オープン
2025年3月10日(月)オープン
LUCCI CAFE
[加賀市/カフェ]
2025年3月10日(月)移転
2025年3月1日(土)オープン
2025年2月25日(火)オープン
2025年2月17日(月)オープン
2025年2月15日(土)オープン
2025年1月27日(月)リニューアル
2025年1月11日(土)オープン