【金沢・夏スイーツ】搾りたて生乳の贅沢。『牧場アイス工房ラグーン』が届ける、極上ミルクアイス。

自然の恵みそのままに。牧場搾りたてミルクのアイスクリームは心ほどける口どけ。
河北潟酪農団地の一角、広大な自然の中に佇む『ハーモニーウィズ』では、約100頭の牛がのびのびと育てられている。その牧場の新鮮なミルクを使った『牧場アイス工房 ラグーン』のアイスクリームは、素材のフレッシュさと多彩なフレーバーで人気を集めている。なかでも一番人気は、ミルク本来のコクをストレートに味わえる「フレッシュミルク」。そのほか、季節の果物を使ったフレーバーなど、メニューは70種以上にも及ぶ。店頭では常時10~12種を日替わりで提供しており、訪れるたびに新たな味と出会えるのも魅力のひとつ。地元の人々も、足しげく通う理由がそこにある。
この時期のおすすめは、定番の「能登塩ミルク」をはじめ、「すいか(河北潟産)」「メロン」、そして稀に登場する「もも」。なめらかな舌触りと優しい口どけが特長のアイスは、ギフトにもぴったり。「牧場ミルクの宝石」と名づけられた詰め合わせセットは、6個入り(税込3,300円)から用意されている。
- 期間
- [開催中]
- 時間
- 12:00~18:00
- 休日
- 水曜、第2・4木曜 ※店頭は1〜2月冬季休業。オンラインショップは通年販売。
- 料金
- [ 商品 ]※税込
■日替わりのフレーバー
フレッシュミルク、アーモンドプラリネ、牧草、黒ごま、加賀棒茶、トロピカルマンゴー、ブルーベリー、チョコ&チョコチップ、カフェラテ、能登塩ミルク、ピスタチオ、他
■季節限定のフレーバー(一例)
【春】ふきのとう、いちご、小松菜
【夏】すいか、めろん、かぼちゃ
【秋】能登紫いも、いちじく
【冬】ラムレーズン、ティラミス
■ミニカップ 330円
■シングル 380円
■ダブル 490円 - 場所
- 牧場アイス工房 ラグーン(河北郡津幡町南中条ト‐182)
- 駐車場
- 6台
- 詳細はこちら
- ■ 牧場アイス工房ラグーンのサイトへ
■ ラグーンオンラインショップ
■ ラグーンInstagram
現在開催中・実施中のイベント
【4/13(日)〜11/30(日)】にし茶屋の町並と融合! 「ARアート体験」で不思議な体験を楽しもう。
にし茶屋街を彩るストリート型デジタルアートで、非日常の世界へ。
[イベント/金沢市]動画あり
4月13日(日)~11月30日(日)アートカフェ33 yoiyoi
【メロン好き必見♪】『パティスリーホソヤ』に、「メロンのショートケーキ」が期間限定で登場♪
『パティスリーホソヤ』が贈る、季節限定のショートケーキに心ときめくひとときを。
[期間限定メニュー/金沢市]
2025年4月〜パティスリーホソヤ
「歴史をつなぐ―石川を語るれきはくコレクション―」が石川県立歴史博物館にて開催。【4/26(金)〜6/8(日)】
【令和7年度春季特別展】多彩なテーマ・視点から、石川の歴史と魅力を再発見しよう。
[展覧会/金沢市]
2025年4月26日(土)〜6月8日(日)石川県立歴史博物館
【3/14(金)~6/22(日)】『国立工芸館』で「移転開館5周年記念 花と暮らす展」開催。
春から夏に咲く花々をテーマに、工芸・デザイン作品の魅力を紹介。
[イベント/金沢市]
2025年3月14日(金)~6月22日(日)国立工芸館
ANAクラウンプラザホテル金沢「アフタヌーンティーセット 〜ふしぎないちごの森 ストロベリーパーク〜」
【3/1(土)〜5/31(土)】旬の苺をふんだんに使用したアフタヌーンティーセットでスペシャルなひとときを楽しもう。
[イベント/金沢市]
2025年3月1日(土)〜5月31日(土)ANAクラウンプラザホテル金沢
【~10/5(日)】「ANAクラウンプラザ ビアテラス」全天候型ガーデンレストラン好評営業中!
【毎年大好評!】駅チカが嬉しい開放感抜群の空間でグリルメニューと「南国リゾート」がテーマのブッフェ料理食べ放題と飲み放題を楽しもう。
[ビアテラス/金沢市]
2025年4月26日(土)~2025年10月5日(日)
※定休日ありANAクラウンプラザホテル金沢4階 ガーデンドーム