観光情報サイト 金沢日和

金沢観光/グルメ/イベント|地元編集者のとっておき情報

石川や金沢、加賀、能登のおすすめ情報を地元編集者が地元のトピックスを中心に、へぇ、そうだったのか、とか、これは役にたつ!などの情報をお届けします。

【Makuake|新商品】履物の概念を変える、新時代の「雪駄サンダル」— LIFTの挑戦

2025年3月31日(月) | テーマ/

株式会社金沢日和では、クラウドファンディングの仕組みを活用した、新商品販売サイト「Makuake」でプロジェクトを実施される企業様からご用命を受けて、プロジェクトの記事制作を承っています。

本企画では、当社が手がけたプロジェクトの紹介と商品の魅力、開発秘話をお伝えします。

今回紹介するのは、浅草の革靴メーカー「LIFT」が手掛ける「雪駄サンダル」です。職人による手作業の美しい仕上がりと、徹底的な歩きやすさを追求した仕様で、Makuakeで複数回の好評実績を持つ商品です。

今回のプロジェクトも早々に目標額を達成し、開始からまだ日が浅いにも関わらず支援総額400万円を突破。注目度の高さを示しています。

LIFTは、靴を単なる履物ではなく「ファッションとして楽しめるアイテム」として提案し、アパレル業界で成長を遂げてきました。この雪駄サンダルも、「和装・洋装どちらにも合う、新しい発想の雪駄」をコンセプトに開発されました。下駄や草履は足が痛くなる、、、という人、納得いくサンダルが見つからない人はぜひチェックしてみてください。ちなみに、小さな足の方はもちろんお相撲さんまで対応するサイズ展開の豊富さも魅力です。

【LIFTの雪駄サンダルの特徴】
もともと健康によいことで知られる雪駄を、現代的なファッションアイテムとして昇華。日本の履き物の一つの正解が完成したと言っても過言ではありません! 快適な履き心地には、革靴屋さんならではの秘密が満載。アパレル業界からのオーダーが多い実績を持つLIFTならではのおしゃれな仕上がりも必見なのです。

■履き心地を追求した4つのポイント

・足にフィットするから歩きやすい「反りデザイン」


・長時間履いても快適な「アシンメトリー設計」


・登山ファンも信頼の、滑りにくい「ヴィブラムソール」


・衝撃吸収に優れた「4層クッション構造」※標準使用はソール部分はすべて黒の仕様になります。

■2つのスタイル展開

・クラッキングバージョン(ブラック/ホワイト)


・スエードバージョン(ブラック/ベージュ)

■Makuake限定特典
・特別価格での先行販売
・名入れオプション
・手作り体験ワークショップ

現在、数量限定で先行販売を実施中。6月のお届けで、浴衣はもちろん夏のカジュアルな装いに間に合いますよ。

👇 詳しくはプロジェクトページをご覧ください

Makuakeのプロジェクトページはこちら

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2025 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori
S