観光情報サイト 金沢日和

最新 石川・金沢のランチ・人気の昼ご飯【春まとめ】

石川・金沢エリアのランチスポットをお探しですか?『石川・金沢のおすすめランチ・人気のお昼ご飯』では、地元で人気のあるさまざまなジャンルのお店を紹介しています。ランチの選び方に悩む方のために、メニューや気分、シーンに合わせたおすすめのランチをご提案。地元の食文化を楽しめるこの春おすすめのランチを、ぜひお試しください。

石川・金沢のおすすめランチ特集【春まとめ】 | 人気のランチ・お昼ご飯を紹介

当サイトの人気特集『石川・金沢のランチ・人気の昼ご飯』では、石川県内にある様々なジャンルのお店のちょっと特別なランチを紹介しています。今回は数あるランチ・お昼ごはんの中から、春にオススメのお店情報をまとめました。

なお、その他のランチ情報を知りたい方は【石川・金沢のおすすめランチ・人気のお昼ご飯】をご覧くださいね。

■DINING TSUZUMI(ダイニング ツヅミ)

【〜メインが選べるランチセット〜 国産鶏のグリル 季節野菜とサルサヴェルデ ]】1,800円(税込)※パンまたはライス、ソフトドリンク 1杯付き

ホテル金沢1Fの『DINING TSUZUMI』が、より気軽に楽しめるランチメニューにリニューアル。価格が1,800円からとリーズナブルになり、ゆったりした食事や金沢駅周辺でのプチ贅沢ランチに最適。3月からは「国産牛ヒレ肉のロースト わさび風味のリゾット添え」など新メニューが登場し、魚料理やパスタも充実。さらに、BSフジで話題となった「中川シェフのビーフシチュー」もランチセットで楽しめる。新鮮野菜をたっぷり味わいたい人や、食後のデザートを楽しみたい人は、追加料金700円でサラダブッフェを堪能できる。


■『DINING TSUZUMI(ダイニング ツヅミ)』の紹介記事はこちら

住所/石川県金沢市堀川新町1−1 ホテル金沢1F
TEL/076-223-1201 (受付時間7:00~22:00)
営/ランチタイム11:30〜14:30 (L.O. 14:00)
休/なし

■予約はこちら
■Instagramはこちら

■中国料理 犀江 

【犀江コースランチ(個人盛り) 】3,500円

『金沢ニューグランドホテル』の3階にある落ち着きのある空間が魅力の中国料理のレストラン。エキゾチックな尾山神社の神門を背景に本格的な中国料理がいただける。料理6品、冷菜、サラダ、お好みのお食事、デザート、コーヒーがついた豪華な「犀江コースランチ」のほか、女性人気の「松花堂ランチ」やリーズナブルな価格の「五目ランチ」、さらには「蟹入り焼き飯」や「担々麺」などの単品メニューも楽しめる。お集まりごとや宴会での利用にも最適だ。


■『中国料理 犀江』の紹介記事はこちら

住所/石川県金沢市南町4-1
金沢ニューグランドホテル プレステージ 3階
TEL/076-233-1311
FAX/076-233-1591
営/【ランチ】11:30~14:00
【ディナー】17:30~20:00
※貸切でのご宴席・ご会食は22:00までとさせていただきます。
休/月曜

■WEBサイトこちら
■中国料理 「犀江」はこちら
■Instagramはこちら

■満天ノ 辻のや

辻のやランチ&日帰り天然温泉のプラン 7,700円(税込)※個室利用90分

粟津温泉旅館『満天ノ 辻のや』のランチは一品一品丁寧に作られた日本料理を美しく詰め込んだ、松花堂スタイル。食前に小松ぶどうジュースで喉を潤したあとは、のどぐろ西京焼や梅貝旨煮、出汁巻玉子の他、本まぐろや甘海老などのお刺身、穴子や百合根の入った茶碗蒸しなど、旬の食材を存分に楽しむことができる。90分個室でのんびりと食事をした後は自家掘りの源泉を保有している同館の天然温泉へ。温泉で身も心も緩ませた後には、季節の変化を五感で感じられる広大な回遊式庭園散歩がおすすめ。


■『満天ノ 辻のや』の紹介記事はこちら

住所/石川県小松市湯上町い18
TEL/0761-65-1311※予約受付8:00-18:00
■公式サイトはこちら
■Instagramはこちら

■La RINA(ラ・リナ)

ランチコース平日2,800円、土日祝3,800円(税込)

香林坊の商業施設「クラソ・プレイス香林坊」G階にあるイタリアンレストラン『La RINA(ラ・リナ)』。レストランフロアとカフェフロアの2つの顔を持ち、レストランフロアでは、「北陸の魚介を主体としたイタリアン」のコンセプトのもと、地元の季節の食材を活かしたコース料理が登場。ランチでは、平日にカジュアルに楽しめるコース、休日にさらにアミューズやメインが加わった充実のコースが提供される。ディナーコースでは、能登鰤のカルパッチョや能登かきのオーブン焼きなどの前菜をはじめ、アミューズ、2種のパスタ、メインディッシュ、デザートまで楽しめる。


■『La RINA』の紹介記事はこちら

住所/石川県金沢市香林坊2-1-1
クラソ・プレイス香林坊G階
TEL/076-222-0141
営/ランチ11:30〜14:30 (L.O 13:30)、ディナー17:30〜22:30(料理L.O.20:30、ドリンクL.O.22:00)
休/水曜・木曜※詳細はInstagramにて
席/45席(カウンター含む)
P/なし

【カフェフロア】
営/10:00〜18:00(L.O 17:30)※2025年2月からはモーニング営業を開始予定
休/水曜・木曜(変更の可能性あり)
席/20席
提供形態/イートイン・テイクアウト

■Instagramはこちら

■金澤玉寿司 せせらぎ通り店

【本日の店長おまかせにぎり 】5,500円(税込)

『金澤玉寿司』の総本店は能舞台を目の前にしたカウンター席が有名な高級寿司店。そんな金沢を代表する立ちの寿司屋の味をより気軽に味わえるのがせせらぎ通り店だ。おすすめは、のど黒など旬の握り12貫とのど黒蒸し寿司が付いた「本日の店長おまかせにぎり 」。時期によってトロ、季節の魚貝など、地元の獲れたての旬の味が楽しめる贅沢なセットになっている。ガラスケースからおすすめのネタを握ってもらうこともでき、観光客から地元客まで立ちの寿司が気軽に味わえると評判の店だ。


■『金澤玉寿司 せせらぎ通り店』の紹介記事はこちら

住所/石川県金沢市香林坊2-1-1
クラソ・プレイス香林坊GF
TEL/076-254-1355
営/11:00~14:00(L.O.13:40)
17:30~22:00(L.O.21:30)
休/火曜、水曜(状況により変更有り)・元旦・臨時休業
席/27席
P/なし

■WEBサイトはこちら

■うし重 てらおか

【うしまぶし】 4,950円(税込)

『うし重 てらおか』の名物「うしまぶし」。うなぎのひつまぶしに着想を得て、ローストビーフを様々に味わえるよう工夫をこらしている。こだわりの能登牛、国産牛をお重とひつまぶしでいただく「うしまぶし」は、最初はそのままで、2杯目はワサビなどの薬味で、3杯目は出汁をかけてお茶漬けで、そして4杯目は一番のお気にいりの食べ方でいただきたい。ローストビーフが咲き誇るように盛り付けられたビジュアルも美しい一品だ。


■『うし重 てらおか』の紹介記事はこちら

住所/石川県金沢市安江町12-4
TEL/076-255-2917
営/11:00-15:00(L.O. 14:30)
17:30-20:30(L.O. 20:00)
※月曜はランチ営業のみ
休/火曜日
席/カウンター8席、テーブル16席
※10名以上のお客様はご相談ください。

■WEBサイトはこちら
■Instagramはこちら
■寺岡畜産のこだわりはこちら

■茶寮 一井庵(いっせいあん)

【半月御膳】4,200円

創業1830年の老舗亭『大友楼』では、築250年の茶室「一庵井(いっせいあん)」を2020年から一般公開している。日本庭園を眺めながら、歴史ある空間で食事を楽しめるランチが地元客や観光客に人気だ。前日までに予約が必要な「半月御膳」は旬の味わいを五感で楽しめる内容で、オプションで食後のお抹茶と甘味もオーダー可能だ。美しい庭園とともに心も満たされる贅沢なひとときを過ごしてはいかがだろう。


■『茶寮 一井庵(いっせいあん)』の紹介記事はこちら

住所/石川県金沢市尾山町2-27(料亭大友楼内)
TEL/076-221-0305
営/11:00~16:00
休/水曜、第3火曜
席/6席
P/なし
■大友楼公式WEBサイトはこちら
■Instagramはこちら

■昼どころ髙﨑

【アジあじセット※数量限定 】2,420円〜(税込)

加能ガニの料理で有名なせせらぎ通り『味処 髙﨑』の二号店。4月から10月は朝獲れの新鮮なアジの美味しさを堪能できる人気メニューが登場する。GW頃には金沢名物のどぐろの切り身をはじめ、本店でも人気の高い「いくら丼」や「カニクリームコロッケ」などがセットになった豪華なランチを用意。名物の「カニクリームコロッケ」は、同店が洋食屋としてスタートした46年前からあるファンの多いメニューで、金沢の名物グルメを一度に楽しめるのも魅力だ。


■『昼どころ髙﨑』の紹介記事はこちら

住所/金沢市香林坊2-1-1 クラソ・プレイス香林坊GF
TEL/076-224-7055
営/11:00~17:00(入店最終15:30)
休/毎週水曜日、第2、第4木曜日
席/30席
P/なし
※クレジット決済は7,000円以上
※駐車券サービスは6,500円以上

■WEBサイトはこちら
■Instagramはこちら

『味処 髙﨑』
■WEBサイトはこちら
■Instagramはこちら

■HORITAPAN(ホリタパン)

八百屋のお惣菜パン「デリカパン」220円〜(税込)

パンで旬が味わえる老舗八百屋が手掛ける野菜たっぷりベーカリー。野菜を気軽に楽しめる八百屋のお惣菜パン「デリカパン」は豊富なラインナップが魅力。季節の野菜にチーズやハムを合わせており、ボリュームも満点だ。自家製コンフィチュールを使用した上品な甘みのジャムパンや、彩り豊かな果物をたっぷり使ったご褒美に食べたい「スイーツパン」にも注目したい。そのほか、国産小麦を使ったふわふわ食パンや温めるとバターが染み出す塩パンといった定番の「プレーンパン」など、40種類ほどが並ぶ。


■『HORITAPAN』の紹介記事はこちら

■HORITAPAN
住所/石川県金沢市野田2-163
TEL/076-225-3332
営/8:00~18:00
休/水曜 ※祝日の場合は振替
カード現金、PayPay(他順次対応予定)駐車場4台
※路上駐車、及び当店とは関係のない近隣駐車場への駐車はご遠慮ください。
※満車の場合は、Horita205の店舗裏の駐車場がご利用いただけます。
(Horita205をご利用のお客様優先となりますので、長時間の駐車はご遠慮ください。)
WEBサイトはこちら
Instagramはこちら

■Patisserie & Parlor HORITA205
住所/石川県金沢市野田2-202
TEL/076-255-7453
営/9:00~18:00(L.O.17:30)
休/水曜※臨時休業する場合がある
席/80席
P/40台
支払い/クレジットカート決、キャッシュレス決済可
(PayPay、auPAY、LINEPay、d払い、他拡大中)
WEBサイトはこちら
Instagramはこちら

■Hitsujiya Yojiro 中央市場店

羊次郎焼き定食 肉並1,400円、肉大1,700円(税込)

羊肉専門店『羊屋 羊次郎』の姉妹店、『Hitsujiya Yojiro 中央市場店』は、ディナータイムにコースを提供する本店とは異なり、昼間に定食メニューを気軽に楽しめるのが特徴だ。洗練されたカウンター席の店内で、厳選された羊肉を使った定食を提供。特に「羊次郎焼き定食」は必食の一品で、野菜と羊肉を特製味噌ダレで炒め、甘めの味噌とピリッとした南蛮の風味が絶妙に絡み、食欲をそそる一皿だ。他にも、羊焼肉定食、羊次郎マーラータン、熟成マトンのローストユッケ丼、スパイスカレーなど、バラエティ豊かなメニューが揃っている。


■『Hitsujiya Yojiro 中央市場店』の紹介記事はこちら

住所/石川県金沢市西念4-2-6 由雄ビル1F
TEL/080-3747-4260
営/11:00〜15:00 (L.O. 14:30)
休/不定休 ※詳細はInstagramにて
席/カウンター10席
P/店前4台
※支払いは現金・PayPay
■Instagramはこちら

■ロワ

【新金澤洋食 ロワ プレステージランチ 】平日2,000円、土日祝日2,500円

ランチメニューは、「新金澤洋食 ロワ プレステージランチ」、「能登牛ビーフシチューオムライス」などお肉からお魚まで地元食材をふんだんに用いた金沢ならではの特別なランチは、日頃の喧騒から離れ優雅なひとときを過ごしたい方にぴったり。この他、「評判のビーフカレー」や「能登産卵のカルボナーラ」といったアラカルトはランチとディナーの両方で堪能できる。


■『ロワ』の紹介記事はこちら

住所/石川県金沢市南町4-1
金沢ニューグランドホテル プレステージ 12階
TEL/076-233-1311
FAX/076-233-1591
営/【ランチ】11:30〜14:00
【ディナー】17:30〜20:30 (L.O.20:00)
休/ 火曜、水曜
※日曜はランチのみ営業
予約などはこちら

■WEBサイトこちら
■スカイダイニング「ロワ」こちら
■Instagramはこちら

New!!■Ristorante SUGIYAMA

金沢の閑静な街並みに佇む『Ristorante SUGIYAMA』は、五感を優しく刺激する独創的なイタリアンを提供する隠れ家レストラン。ジャンルの枠を越え、和の趣を感じさせる品々は、シェフの豊かな感性と経験に裏打ちされたもの。2025年3月14日から4月25日までの期間限定ランチでは、旬の素材を活かした一皿一皿に丁寧な仕事が施されている。たとえば、イベリコ豚や筍、山椒などを組み合わせた料理は、まるで芸術作品のよう。忙しい日常を忘れ、静かなひとときを過ごしたい大人の方にこそ訪れていただきたい一軒だ。


【メニュー】※税込
・pranzo primavera 5,555円~
(税込・サービス料別)
前菜、パスタ、パン、ドルチェ

■Ristorante SUGIYAMA
住所/石川県金沢市野町1-2-43 安藤芳園堂ビル2F-B
TEL/076-225-3080
※予約は電話のみ
営/11:00〜15:00、17:00〜22:00
営/ランチ 11:30 または 12:30~14:30(L.O.13:30)
ディナー 18:00 または 19:30~22:00 (L.O.21:00)
休/月曜
※月曜が祝日の場合は営業、月2回不定休
席/24席 個室あり
P/安藤芳園堂ビル専用駐車場3台分+ビル向い片町寺町側に専用駐車場3台分あり。近隣にコインパーキングもあり
支払い/クレジットカート決済可(VISA, MASTER)

■Instagramはこちら

■宮Gung(クン)

【王s焼肉ランチ】2,145円(税込)

韓国料理・韓式焼肉『宮Gung(クン)』は、調味料や食材、建具、調度品なども現地のものを使用している。ちょっと贅沢な「王sランチ」は、牛と豚の両方が楽しめる人気のセットで、お肉のカット方法からこだわった柔らかいお肉を楽しめる。おいしいお肉をたくさん食べたいという方には、たっぷり1.5人前の「宮sカルビ」を楽しめる「宮sランチ」がおすすめだ。こってりとした煮込みダレと、新鮮野菜が入ったヘルシーな特製野菜ダレの2種類が用意されており、カロリーを気にする女性やあっさりとした味を好む年配者にも人気だ。また自社工場で手作りする「キムチ」は、塩漬けする白菜の仕入れや使用する唐辛子にもこだわり、本場ならではの辛味と旨味に仕上がっている。


■『宮Gung(クン)』の紹介記事はこちら

住所/石川県金沢市本江町1-21
TEL/076-291-1800
営/11:00~14:00(L.O.)、17:00~22:00(L.O.)
休/火曜・水曜
P/20台(店舗前、横、後ろ)

■予約はこちら
■Instagramはこちら

■六角堂 せせらぎ通り店

【ステーキ定食 能登牛ロースステーキ 】100g:6,380円~(税込)

鉄板焼きステーキ専門店として、金沢市民から支持を得ている『六角堂』。金沢が誇る選び抜かれた極上の素材を、カウンターマンが目の前の鉄板で焼き上げてくれる高級鉄板焼き店だ。極上のお肉を口いっぱいにほおばりたいなら「ステーキ定食 能登牛ロースステーキ」がおすすめ。肉質がきめ細く、良質な脂肪が特徴の貴重な黒毛和牛・能登牛を使用している。なかでもロース部分は肉の旨味ととろけるような食感が楽しめるとか。ステーキの他、サラダ、御飯、味噌汁、香の物付きだ。


■『六角堂 せせらぎ通り店』の紹介記事はこちら

住所/石川県金沢市香林坊2-1-1
クラソ・プレイス香林坊GF
TEL/076-222-6109
営/ランチ11:30~15:00(L.O.14:00)
ディナー
平日17:30~22:00(L.O.20:30)
土日祝 17:00~22:00(L.O.20:30)
休/元旦・臨時休業
席/18席
P/なし

■WEBサイトはこちら
■Instagramはこちら
■Facebookはこちら

■パティスリー&パーラー Horita205 noda

【 帆立と筍のクリームパスタ(バゲット付き)】1,580円(税込)

新鮮な野菜やフルーツを活かしたランチやスイーツが話題のパーラー『Horita205 noda』。目にも楽しい春を感じさせる新作ランチが登場。野菜たっぷりパスタとオムライスで身体と心に栄養を。玉ねぎや筍、葉野菜などの旬の野菜を華やかに盛り付けた「帆立と筍のクリームパスタ」や野菜がたっぷり味わえる「八百屋さんのオムライス」もおすすめ。


■『パティスリー&パーラー Horita205 noda』の紹介記事はこちら

住所/石川県金沢市野田2-202
TEL/076-255-7453
営/9:00~18:00(L.O.17:30)
休/水曜※臨時休業する場合がある
席/80席
P/40台
支払い/クレジットカート決、キャッシュレス決済可
(PayPay、auPAY、LINEPay、d払い、他拡大中)

■WEBサイトはこちら
■Instagramはこちら
■Facebookはこちら

※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります。(更新日:2025年03月07日)

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2025 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori
S