観光情報サイト 金沢日和

【特集】金沢ランチ:石川県・金沢市近郊のおすすめランチ・人気のお昼ご飯

金沢ほか、人気ランチをご紹介。野々市、白山から小松まで、石川県内でおすすめの寿司、回転寿司、フレンチ・イタリアン・料亭・割烹・焼肉・カフェなど、さまざまなジャンルのお店のちょっと特別なランチを紹介。

[ 金沢市・野田 ]

パティスリー&パーラー

Horita205 noda(ホリタ ニマルゴ ノダ)

Horita205 noda

[ 帆立と筍のクリームパスタ(バゲット付き) ]

1,580円(税込)
旬のおいしさ溢れるこの時期限定のパスタ。季節の野菜、玉葱や筍などの野菜、また海老や帆立、海鮮出汁を加えたクリーム仕立てのソースは格別のおいしさだ。野菜やパスタに絡めて、幸せなランチタイムを存分に楽しもう。パフェやジェラートのセットもおすすめだ。

春を感じさせる新作ランチが登場。野菜たっぷりパスタとオムライスで身体と心に栄養を。

最近野菜不足かも…。そんなときに足を運びたくなるのが、新鮮な野菜やフルーツがたっぷり楽しめるパティスリー&パーラー『Horita205 noda』。まだまだ寒い時期ではあるものの、春を感じさせる彩り豊かなランチがスタートしている。

玉ねぎや筍、葉野菜などの旬の野菜を華やかに盛り付けた「帆立と筍のクリームパスタ」は、見た目にも華やかな一品。海老や帆立の旨味がホワイトソースにしっかり絡み、食欲をそそる味わいだ。野菜をたっぷり食べたい方には「八百屋さんのオムライス」をおすすめしたい。トロトロのオムレツにはトマトソースとホワイトソースがかかっており、飽きることなく食べ進められる。旬の野菜のグリルや色鮮やかな生野菜のサラダ、熱々のスープもついており、大満足のランチタイムとなりそうだ。『Horita205 noda』は通し営業のため、ランチ後もゆっくりとティータイムを満喫できる。モーニング、ランチ、アフタヌーンと使い方はさまざま。その日の気分やシチュエーションに合わせてお気に入りの過ごし方が楽しめる。

また、集いの場が増える年度末に向けてお弁当の販売も開始。新鮮で栄養たっぷりの野菜はもちろん、お肉やお魚、揚げ物に煮物など、バラエティ豊かな内容でボリューム抜群。事前の予約が必要。予約は2個から受付中だ。詳しくはサイト、またはSNSにて確認しよう。

Horita205 noda

■八百屋さんのオムライス-明太子ソース仕立て-1,480円、パフェ付き2,260円(税込) 
トロトロのオムレツにはトマトソースとホワイトソースの2種類がかかっており、味の変化を楽しめる。旬の野菜のグリルや彩り豊かな生野菜のサラダ、熱々のスープ付き。

Horita205 noda
─ 野菜はもちろん、お肉・お魚もたっぷりのお弁当 ─
見た目の華やかさだけでなく、抜群のおいしさ。新鮮で栄養たっぷり、お肉やお魚、揚げ物に煮物など、バラエティ豊かな内容にリピート間違いなし。
■能登豚と能登のタコ飯弁当1,880円(税込)
※事前予約が必要(5個から注文可能)
DATA

住所/石川県金沢市野田2-202
TEL/076-255-7453
営/9:00~17:00(L.O.16:30)
休/水曜※臨時休業する場合がある
席/80席
P/40台
支払い/クレジットカート決、キャッシュレス決済可
(PayPay、auPAY、LINEPay、d払い、他拡大中)

■WEBサイトはこちら
■Instagramはこちら
■Facebookはこちら

INFORMATION

【メニュー】※税込※ラインナップは季節によって異なります
・季節のパスタランチ1,480円〜
・季節のランチプレート1,380円〜
・205 デリランチ(スープ付き)1,480円(税込)
・パワーサラダ(ローストビーフ)1,180円
・キッズセット750円
ほか
■ランチの詳細はこちら

※掲載されている情報は、2025年2月以前に取材した内容です。時間の経過により実際と異なる場合があります。

金沢のおすすめランチ・人気のお昼ご飯の店一覧
最新情報
【新商品】自然の恵みを無駄にしない。老舗八百屋『堀他』が規格外能登栗を使用した「能登栗のテリーヌ」を販売。

【新商品】自然の恵みを無駄にしない。老舗八百屋『堀他』が規格外能登栗を使用した「能登栗のテリーヌ」を販売。

明治11年創業の『堀他』は、美しくわくわくする見た目はもちろん、糖度や鮮度にもこだわった最高級のフルーツを提供する老舗八百屋だ。同社が運営する『パティスリー&パーラーHorita205』では、旬の野菜や果物をふんだんに使ったプレートメニューやスイーツを提供。喧騒を離れ、広大な敷地と高台からの絶景に心が和むと訪れる人々を癒している。 そんな同社が新商品「能登栗のテリーヌ」を販売。このテリーヌが誕生したきっかけは、食品ロスの観点からだったという。老舗和菓子屋に納品するために何トンという単位で能登栗を購入するものの、和菓子屋に納めるのは一定サイズの美しい栗のみ。貰い手のない大量の栗はペーストにして保存していたそうだ。形は不揃いでも奥能登のミネラル豊富な土壌で育つ能登栗の上品な甘さと香りは変わらない。そう考えた同社のパティシエが、能登栗ペーストを使ったスイーツをパティスリーで提供したところ好評に。能登栗のさらなる魅力を伝えようと試行錯誤の末生まれたのが、この「能登栗のテリーヌ」だったそうだ。能登栗の味わいをしっかりと感じる仕上がりを目指した結果、当初の予定よりも2倍量のペーストを贅沢に使ったチーズテリーヌは、まさに採算度外視。それでも、コストよりもお客様の満足を優先し、豊かな風味と口溶けが楽しめる商品が販売されるに至ったという。 四角いテリーヌ型で焼いたシンプルな形状が美しいチーズテリーヌは、スフレチーズケーキ、バスクチーズケーキに次いで今注目のスイーツ。「山の中にある小さな工房で、こっそりと働く小鳥のパティシエが作ったこだわりのチーズテリーヌ」という物語を想像して作られており、小鳥がチーズテリーヌを運ぶ姿が描かれたパッケージを目にすれば、思わず笑みがこぼれるだろう。心を尽くして丁寧に作られたスイーツは、手土産としても年末年始のギフトとしても喜ばれること請け合いだ。「能登栗」の他、「プレーン」、「抹茶」、「チョコレート」の全4種類。オンラインショップでは冷凍での配送となるので、解凍すれば出来立ての風味が楽しめる。遠方への心を込めたギフトにも最適だ。ぜひ味わってみてほしい。 【オンライン限定】 ■能登栗のテリーヌ/6個入り6,264円 注文はこちらから。 ■『堀他 本社』 住所/920-0025 石川県金沢市駅西本町2丁目3番1号 TEL/076-221-0308 FAX/076-221-0130 受付時間/9:00~17:00 『堀他』の公式サイトはこちら ■『パティスリー&パーラーHorita205』 住所/921-8107 石川県金沢市野田2丁目202番 TEL/076-255-7453 FAX/076-255-7454 営業時間/9:00~19:00 イートイン/9:00~18:00(ラストオーダー 17:30) 『パティスリー&パーラーHorita205』の公式サイトはこちら オンラインショップはこちら

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2025 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori
S
S