観光情報サイト 金沢日和

2025年能登エリアのイベント・スポット情報まとめ

能登での観光とおでかけを楽しむなら、コチラをチェック。気になるイベントやグルメ、季節の情報を厳選してお届けします。

姉妹サイト能登日和から、今月のおすすめ情報をご紹介。能登までおでかけしたくなる魅力的なイベントやグルメ情報をピックアップしています。

■まつとおね(能登演劇堂)

令和6年能登半島地震復興祈念舞台劇「まつとおね」『能登演劇堂』にて開催!【3月5日(水)〜23日(日)】

石川県七尾市・能登演劇堂にて、令和6年能登半島地震復興祈念公演「まつとおね」が合計20ステージ上演される。本公演では初共演の吉岡里帆さん、蓮佛美沙子さんがダブル主演を務め、NHK大河ドラマ「天地人」などで知られた作家 小松江里子氏が脚本、企画・キャスティング・プロデュースを手掛けるのは七尾市出身の近藤由紀子氏だ。

■「まつとおね」の詳細記事はこちら

■イチゴ狩り(トレジャーふぁーむ)

宝達志水町『トレジャーふぁーむ』で開催中!今年も《いちご狩りシーズン》到来。

石川県の宝達志水町に位置する『トレジャーふぁーむ』では「よつぼし」「すず」「とちおとめ」などの多彩ないちごを栽培しており、30分間の食べ放題が楽しめます。同園の農産物は太陽光利用型ハウスで土耕栽培されており、酸味、甘味、旨味のバランスが絶妙。農薬を極力使わない安心・安全な方法で育てられています。期間中はクレープ店『チャノキカナザワ』が出店しており、いちごをふんだんに使用した目にも楽しいスイーツが楽しめますよ。

詳細記事はこちら

■マリン交通のっとる!(丸一観光)

【開催中〜2/28(金)】能登のVチューバー「勇者ノト」×マリン交通のコラボ企画。タクシーで快適な観光体験を!

石川県能登地方のVtuber「勇者ノト」のコラボレーションイベント『マリン交通のっとる!』が2月末まで開催中です。この企画は地元の丸一観光が提供する特別プランで、冬の能登をタクシーで安心して満喫してもらうためのもの。地元を知り尽くしたベテランドライバーが運転してくれるので安心ですし、タクシー内では能登名物の地酒やワインをゆっくりと楽しめ、能登の観光地を快適に巡ることができます。イベント期間中のタクシー利用時には、特典としてQRコードの読み取りによる勇者ノト限定動画の視聴や、数量限定のオリジナルカードをプレゼント。

詳細記事はこちら

■能登半島地震復興祈願花火

能登半島地震復興祈願花火を実施。応援メッセージを送ろう!【3/14(金)・応援メッセージ募集】

復興に取り組む能登の人たちに、元気と勇気を届けたいと有志により「能登半島地震復興祈願花火」実行委員会が発足。復興を祈願するにあたり、広く応援メッセージを募集中。メッセージはSNSで特設アカウントにて受付。集まったメッセージは花火玉にメッセージ書いた紙を貼って打ち上げる予定だ。

■「能登半島地震復興祈願花火」の詳細記事はこちら

さらに詳しい情報は【能登日和】をチェック

「能登日和」では、能登の様々な情報を発信する。新しくできた宿や施設など話題のスポットでは能登エリアのいろんなお店や立ち寄りスポットをご紹介。能登に来たら食べたいグルメやとっておきのランチ情報では、立ち寄りたくなるカフェ&レストランや注目グルメ情報も発信。能登各地で行われる祭りや、賑わいを見せているイベントもチェックできる。まさに能登の旬の話題が満載なメディアだ。ぜひ能登へ観光の際に参考にしてみてはいかがだろうか。

能登日和はこちら

※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります。(更新日:2025年02月21日)
最新版
【2024年最新】石川・金沢飲食店の新店まとめ(前編)!下半期おすすめ6選、洗練された趣の金沢グルメを堪能しよう

【2024年最新】石川・金沢飲食店の新店まとめ(前編)!下半期おすすめ6選、洗練された趣の金沢グルメを堪能しよう

歴史ある街並みに溶け込む洗練された空間で、地元の食材を活かした革新的な料理を提供するお店や、金沢ならではの食体験ができるお店など、話題のお店が目白押し。今回は、下半期にオープンした新店から、おすすめの6軒を厳選してご紹介します。

注目
金沢の和カフェ特集!観光の休憩にぴったりの穴場から、老舗和菓子店が手掛ける癒しのカフェまで。

金沢の和カフェ特集!観光の休憩にぴったりの穴場から、老舗和菓子店が手掛ける癒しのカフェまで。

【金沢・和カフェ】金沢旅行で外せないおしゃれな和カフェを厳選しました。風情ある町家カフェから、地元で人気の穴場カフェまで!金沢観光の休憩や癒しのひとときにおすすめです。カフェ巡り好きな方、金沢観光中の方、素敵なカフェに出会いたい方は記事をチェック。

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2025 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori
S