観光情報サイト 金沢日和

金沢日和 編集プロダクション|インフルエンサー投稿事例まとめ  2025年4月更新

株式会社金沢日和の制作事例を紹介します。

金沢日和のお仕事まとめ|インフルエンサー投稿 編

株式会社金沢日和は、地域情報 WEB サイト「⾦沢⽇和」の運営をはじめ、編集プロダクション事業として、コンテンツ制作、ライティング、動画制作など、地域事業者の認知度向上、集客のサポートを⾏っています。この記事では、弊社がコーディネートやアサインのサポートをして、SNS投稿をしていただいたインフルエンサーの事例を紹介します。
※なお、インフルエンサーによっては、イベント期間終了などの理由により投稿を削除されている方もいらっしゃいます。

■インフルエンサー投稿

北陸中日新聞 様

【クライアントの思い】
武井武雄氏(1894~1983)は、大正から昭和にかけてこどもの心に触れる絵の創造を目指した芸術家。生誕130年を記念し、その創作の世界を約300点の作品で紹介する展覧会「生誕130年 武井武雄展~幻想の世界へようこそ~」を開催するにあたり、県内のみならず、隣県からも幅広い層に来て欲しいとのご希望があり、金沢日和に相談をいただきました。

【対応したこと】
カップル・親子をキーワードに、北陸の人気インフルエンサーをピックアップ。北陸中日新聞社様内で検討の末、「ほくたび」さん、「いかんけぇ週末」さん、「りんご」さんの3名を採用。各インフルエンサーには、開幕前日のプレス向け内覧会に参加いただき、「こどもの心に触れる絵」を描き続けた武井作品の世界観にじっくりと触れながら、それぞれの視点で自由に取材いただきました。その結果、武井武雄ファンのみならず「インフルエンサーの投稿で知った」という若い世代のカップル、ファミリーの来場にも繋がりました。

▼地元インフルエンサーの投稿はこちら
ほくたびさん
いかんけぇ、週末さん
りんごさん

■インフルエンサー投稿

石川県立美術館 様

【クライアントの思い】
2024年11月、第41回伝統的工芸品月間国民会議全国大会に合わせて、「食」と「工芸」に関する多彩なイベント「クラフード2024 ー堪能!満喫!応援!いしかわの食と工芸ー」が県内全域で集中的に開催されました。「特別展」として行われた「食を彩る工芸展」では、美術館に加えて、伝統ある料亭や料理旅館が所蔵する器などの名作が展示され、石川の深い文化を直接体感できる貴重な機会となりました。また、次代を担う実力派工芸作家8名による「食を彩る工芸」をテーマにした力作を鑑賞できるほか、参加者がパソコン上で好きなようにテーブルコーディネートを行う体験型イベントも予定されていました。このイベントに、県内外を問わず、広い層の方々にご参加いただきたいとご相談をいただきました。


【対応したこと】
元々40代以上の認知が高かったことから、ターゲット層を20代・30代のお出かけを楽しむカップルや夫婦に設定。その層に合わせたインフルエンサーをピックアップし、人気のインフルエンサーを選定しました。北陸(石川、富山、福井)から、合計12名のインフルエンサーを採用しました。各インフルエンサーには、自由に取材を行っていただき、テーブルコーディネートイベントにも参加していただきました。それぞれの視点で発信された魅力的な投稿が、若い世代のカップルやファミリーの来場へと繋がりました。

▼地元インフルエンサーの投稿はこちら

みいこさん
ほくたびさん
ホダちさん
はる夫婦さん
えみこむさん
せなさん
みどりザウルスさん
あきさん
グルメしばちゃんさん
みゆなるログさん
りんごさん
よっちさん

■インフルエンサー投稿

北星ファイブ 様

【クライアントの思い】
車販売、車検など地域のカーライフを支えている『北星ファイブ』。新生活スタートに向けた「新生活応援フェア」を企画されておりました。「初めての車だから、不安なく始められるプランが欲しい」との声に応え、特別プラン「コミノリスタートパッケージ」を用意。新学生、新社会人、転勤などの層に向けた効果的な訴求として、地元のインフルエンサー起用をご検討されておりました。

【対応したこと】
地元インフルエンサーの中でも編集力に定評のある「はる夫婦」・「いかんけぇ、週末」の2名をご提案。即採用いただき、「はる夫婦」さんはチラシデータを元に画像加工いただき、フィード投稿でフェアの内容を分かりやすく表現。「いかんけぇ、週末」さんは、リール動画でキャンペーン内容に加え、お店の雰囲気も伝わるように仕上げていただきました。これにより、ターゲットとしていた若年層へのリーチを伸ばすことができ、フェア開催中の新規顧客獲得に繋がりました。

▼地元インフルエンサーの投稿はこちら
はる夫婦さん
いかんけぇ、週末さん
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります。(更新日:2025年04月03日)

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2025 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori
S