観光情報サイト 金沢日和

石川県・金沢の難読地名・町名

難読地名(なんどくちめい)とは、通常の読み方をしないために読むのが難しい地名のこと。 石川県や金沢市内の難読地名や町名をクイズ形式でご紹介します。

難読地名「土清水」(金沢市)

ヒント:そのまま読んでも正解ですが…。金沢の人は清水のことを「しょうず」と言っていたそうです。


通常の読み方ではないため、読みにくい地名になっている「難読地名」。石川県や北陸三県にも、読めそうで読めない地名が色々見つかります。今回は、「開村以前は土清水野という原野であり、湧清水が多かった事」が地名の由来と推定される「土清水」。住所の表記、バスのアナウンスは「つちしみず」となっており、現在、こちらが正しいとされています。しかし、金沢市民にとっては昔からの呼び方が馴染みがよく、どちらも正しい、というのが実状。江戸時代に加賀藩が黒色火薬(こくしょくかやく)を製造したといわれる『土清水塩硝蔵跡』など昔ながらの呼び方が残った場所を探すのも楽しいですね。

 

 

こたえ:つっちょうず

 

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2024 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori