開催終了
【石川の祭り】安宅まつり(小松市安宅町)(あたかまつり)

小松で唯一海岸線のある町。海と歴史を支える3日間。
江戸時代後半から明治時代にかけて北前船の寄港で栄えた小松市安宅町。毎年9月の3日間、盛大に行われる安宅町最大の行事『安宅まつり』は、伝統にのっとった祭礼が行われるとあって、毎年多く人が足を運ぶ。1日目・2日目は大漁と無事を祈って大神輿、宮獅子が安宅の町を練り歩く。2日目・3日目には七福神を乗せた北前船の面影を残す巨大な船を曳く曳船巡行が行われる。曳船の船上では「木遣り音頭」が朗々と謡われ、ほかの祭ではあまり見かけないユニークな行事となっている。また若い女性たちが赤い着物に日本髪を結って踊る「赤襦袢の輪踊り」奉納も催される。
- 期間
- [開催終了]2024年9月7日(土)〜9月9日(月)
- 場所
- 安宅住吉神社及び一円(石川県小松市安宅町タ17番地)
- 詳細はこちら
- ■ 安宅まつりのサイトへ
- 問い合わせ先
- 安宅祭り輪踊り実行委員会
TEL/0761-22-2404
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります。
現在開催中・実施中のイベント
【3/1(土)〜5/31(土)】『ホテル金沢』 春色アフタヌーンティー「金鼓」〈KONKU〉
春の金沢で心弾むひととき。「いちご×抹茶」の華やかアフタヌーンティーを堪能。
[期間限定メニュー/金沢市]
2025年3月1日(土)~2025年5月31日(土)予定DINING TSUZUMI
『THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA』のSaison 春のアフタヌーンティー~抹茶と桜~
【数量限定】桜の季節にぴったりなアフタヌーンティーを優雅に堪能しよう。
[新メニュー/金沢市]
2025年3月1日(土)〜4月30日(水)THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA
開館20周年第3弾「コレクション展3」が『金沢21世紀美術館』にて開催。【2/1(土)〜5/11(日)】
21美の歴史とアイデンティティに触れるコレクション展で、これまでと、これからを感じるひとときを。
[展覧会/金沢市]
2025年2月1日(土)〜5月11日(日)※前期:2月1日(土)~3月23日(日) 後期:3月25日(火)~5月11日(日)金沢21世紀美術館
『ANA ホリデイ・イン金沢スカイ』で、「KENROKU×タニタカフェ ウエルネス朝食 〜7つの豆皿御膳〜」を実施開始!
彩り豊かな九谷焼の豆皿で味わう、健康的な朝食体験。
[朝食/金沢市]
2024年11月1日(金) から販売開始ANAホリデイ・イン金沢スカイ 16階『オールデイダイニングKENROKU』
【〜4/30(水)】粟津温泉旅館『満天ノ 辻のや』で、アフタヌーンティーと天然温泉を満喫できる優雅なひとときを。
【期間限定】粟津温泉旅館にて、季節のアフタヌーンティーと日帰り天然温泉を満喫。
[アフタヌーンティープラン/小松市]
〜2025年4月30日(水)満天ノ 辻のや