観光情報サイト 金沢日和

石川 金沢イベント今チェックしたい情報【金沢・加賀・能登】

石川県・金沢を中心にイベント、祭り、フェスティバル、ライトアップ、キャンペーン、アートイベントなど今チェックしておきたい話題の情報をピックアップ。加賀、能登をはじめ、石川県・富山県・福井県の情報はチェックですよ。

開催終了

石川県立伝統産業工芸館【7/19(金)〜8/19(月)】子どもも大人も夏休みを楽しもう。『いしかわ生活工芸ミュージアム』にて「工芸Family 2024」を開催。

石川県立伝統産業工芸館 【7/19(金)〜8/19(月)】子どもも大人も夏休みを楽しもう。『いしかわ生活工芸ミュージアム』にて「工芸Family 2024」を開催。

作家たちの世界を満喫できる「動物がいっぱい!! 」も同時開催。伝統工芸を通してものづくりの楽しさを体感しよう。

伝統工芸が盛んな石川県。それらの伝統工芸品全36品目を展示している唯一の施設として知られる『いしかわ生活工芸ミュージアム(石川県立伝統産業工芸館)』。見応えのある常設展示のほか、企画展も随時開催されており、子どもたちの夏休みに合わせた魅力的なイベントの準備が進められている。

同館1階で開催されるのは、毎年大人気の夏の工芸イベント「工芸Family 2024」。石や陶を彫ってハンコを作ったり、ガラスの風鈴に絵付をしたり、水引のブローチを作ったり、木工ろくろで木の器を作ったりと、全部で23種類の工芸体験ができる。子どもはもちろん、大人もワクワクする内容だ。2階では、「動物がいっぱい‼ 」展を開催。陶芸や金工、ガラスなどで作られたさまざまな表情の動物たちのほか、想像を膨らませた得体のしれない生き物も出現。不思議で楽しい動物王国を満喫できる。

開催期間は両展示会とも2024年7月19日(金)〜8月19日(月)まで。「工芸Family 2024」の工芸体験は要予約のため、『いしかわ生活工芸ミュージアム』のHPから申し込みをしよう。当日空きがあれば、飛び入り参加も可能だ。工芸体験は土日とお盆期間の開催だが、姫だるまの絵付と組子の写真たて作りは平日に体験できるので、夏休みの予定をチェックしてぜひ足を運んでみよう。

期間
[開催終了]2024年7月19日(金)~8月19日(月)
時間
9:00~17:00
(体験は10:00~ ※12:00~13:00はお昼休憩 受付は16:30まで)
最終日は両展示とも15:00で終了
休日
会期中無休
料金
【入館料】
1階:無料 ※ただし「工芸family 2024」は体験内容により料金が異なる。
2階:「動物がいっぱい!!」
大人(18歳以上):260円 大人(65歳以上):210円 小人(17歳以下):100円
※本展覧会に限り、中学生以下は無料
詳細・備考
7月5日(金)より予約受付開始。工芸体験の内容はこちら
場所
いしかわ生活工芸ミュージアム(石川県立伝統産業工芸館)(石川県金沢市兼六町1番1号)
詳細はこちら
■ 工芸family 2024のサイトへ
問い合わせ先
いしかわ生活工芸ミュージアム
TEL/076-262-2020
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります。

現在開催中・実施中のイベント

【3/1(土)〜5/31(土)】ANAクラウンプラザホテル金沢「クール ド ISHIKAWAアフタヌーンティーセット<雅(みやび)> 〜春の苺と百万石の極み〜」

【春限定】伝統息づく器に、石川の恵みと苺の彩りを添えた和テイストのアフタヌーンティー。

[イベント金沢市]

2025年3月1日(土)〜5月31日(土)ANAクラウンプラザホテル金沢

【3/1(土)〜4/30(水)】待望の新メニュー! 小松市の人気カフェ『Cafeアル』でいちごづくしのアフタヌーンを楽しもう。

小松市で人気のイタリアン『ARU』の姉妹店『Cafeアル』で、絶景を楽しみながら旬の苺を存分に味わおう。

[イベント小松市]

2025年3月1日(土)〜4月30日(水)Cafeアル

『ANA ホリデイ・イン金沢スカイ』で、「KENROKU×タニタカフェ ウエルネス朝食 〜7つの豆皿御膳〜」を実施開始!

彩り豊かな九谷焼の豆皿で味わう、健康的な朝食体験。

[朝食金沢市]

2024年11月1日(金) から販売開始ANAホリデイ・イン金沢スカイ 16階『オールデイダイニングKENROKU』

『ちむちむ堂』で楽しむ、12種類の独創的&ボリュームたっぷりな苺パフェ。

アフタヌーンティーも注目の『ちむちむ堂』で、苺フェアを開催中。

[新メニュー金沢市]

〜2025年5月初旬予定ちむちむ堂

【〜4/30(水)】粟津温泉旅館『満天ノ 辻のや』で、アフタヌーンティーと天然温泉を満喫できる優雅なひとときを。

【期間限定】粟津温泉旅館にて、季節のアフタヌーンティーと日帰り天然温泉を満喫。

[アフタヌーンティープラン小松市]

〜2025年4月30日(水)満天ノ 辻のや

【石川・金沢】大友楼内 茶寮『一井庵(いっせいあん)』の春のアフタヌーンティーセット2025

優雅たる和の雰囲気を満喫。茶寮『一井庵(いっせいあん)』の春のアフタヌーンティーセット。

[新メニュー金沢市]

〜2025年5月31日(金)一井庵

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2025 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori
S