観光情報サイト 金沢日和

石川 金沢イベント今チェックしたい情報【金沢・加賀・能登】

石川県・金沢を中心にイベント、祭り、フェスティバル、ライトアップ、キャンペーン、アートイベントなど今チェックしておきたい話題の情報をピックアップ。加賀、能登をはじめ、石川県・富山県・福井県の情報はチェックですよ。

開催終了

100万人のキャンドルナイト2024 in金沢市民芸術村

100万人のキャンドルナイト2024 in金沢市民芸術村

夏至の夜、でんきを消してスローなひとときを。キャンドルの灯りに包まれる芸術村の夜を楽しもう。

「照明を一斉に消してロウソクの静かな灯りの中で環境について考えよう」という、環境省のライトダウンキャンペーンと連動して開催する「100万人のキャンドルナイト」。『金沢市民芸術村』での開催は今年で15回目を迎える。ロウソクの灯火を前にスローなひとときを過ごそうと毎年多くの人が訪れる。


2003年より、火が文明の原点であることに感銘を受け制作を開始した「キャンドルZEN」のRIKI氏による百数本の神秘的なキャンドルの展示を始め、石川県の石文化を知り、石を彫る楽しさを伝える「石川の石を彫ろう」のメンバーが制作した、キャンドルを用いた個性豊かな石行燈が参加者の気持ちを穏やかにしてくれる。また、芸術村のアート工房で活動を行うサポートスタッフが空き瓶を再利用した何千個ものキャンドルの展示もあり、会場全体は幻想的で柔らかな明かりに包まれる。


今年の夏至は6月21日(金)。幾千ものキャンドルの揺らめきを眺めながら静かに過ごす夜は、いつもとは違った時間になるはず。普段は余裕がなくて考えられない、社会、環境、平和、食のこと、少しずつ進んでいる震災からの復興のことなどに思いを巡らせてはどうだろうか。当日は能登半島地震の復興に想いを寄せる企画も計画中とのこと。家族や友人を誘って、想いを共有するひとときを過ごしてほしい。

期間
[開催終了]2024年6月21日(金)
時間
19:00〜21:30
休日
荒天時は内容を変更または中止となる場合あり。
料金
入場無料
詳細・備考
駐車場はご利用いただけますが混雑が予想されます。
マイカーのご利用は控えていただき、各種交通機関をご利用の上ご来場ください。
場所
金沢市民芸術村屋外 (石川県金沢市大和町1-1)
詳細はこちら
■ 100万人のキャンドルナイト2024 in金沢市民芸術村のサイトへ
問い合わせ先
金沢市民芸術村アクションプラン実行委員会
TEL/076-265-8300
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります。

現在開催中・実施中のイベント

【5/1(木)〜6/30(月)】『THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA』で新緑のアフタヌーンティー

【数量限定】新緑の時期にぴったりのアフタヌーンティーで優雅なひとときを。

[新メニュー金沢市]

2025年5月1日(木)〜6月30日(月)THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA

親子でおトクに「おふろ旅」! 大きなお風呂で触れ合いを楽しみ、日頃の疲れを癒そう。

毎週日曜日は、小学生・幼児の入浴料が無料。「かなざわ子育てすまいるクーポン」を使えば、平日もお得。

[イベント金沢市]

〜2026年3月31日(火)

【3/1(土)〜5/31(土)】『ホテル金沢』 春色アフタヌーンティー「金鼓」〈KONKU〉

春の金沢で心弾むひととき。「いちご×抹茶」の華やかアフタヌーンティーを堪能。

[期間限定メニュー金沢市]

2025年3月1日(土)~2025年5月31日(土)予定DINING TSUZUMI

『ANA ホリデイ・イン金沢スカイ』で、「KENROKU×タニタカフェ ウエルネス朝食 〜7つの豆皿御膳〜」を実施開始!

彩り豊かな九谷焼の豆皿で味わう、健康的な朝食体験。

[朝食金沢市]

2024年11月1日(金) から販売開始ANAホリデイ・イン金沢スカイ 16階『オールデイダイニングKENROKU』

【4/13(日)〜11/30(日)】にし茶屋の町並と融合! 「ARアート体験」で不思議な体験を楽しもう。

にし茶屋街を彩るストリート型デジタルアートで、非日常の世界へ。

[イベント金沢市]動画あり

4月13日(日)~11月30日(日)アートカフェ33 yoiyoi

【ランチもアフタヌーンティーも魅力的♪】粟津温泉旅館『満天ノ 辻のや』で、五感で味わう贅沢な日帰り旅を。

北陸の名湯・粟津温泉に佇む和風旅館『満天ノ 辻のや』の季節を感じられる日帰りプランが人気。

[期間限定メニュー小松市]

満天ノ 辻のや

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2025 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori
S