第1弾【5月8日(水)~14日(火)】『香林坊大和』で「初夏の大北海道展」開催

初夏の北海道から選りすぐりの美味しさをお届け。大満足の豪華弁当や厳選スイーツなどが大集結。
『香林坊大和』8階ホールにて、5月8日(水)より「初夏の大北海道展」の第1弾がスタートする。限定・厳選スイーツや北海道で旬を迎えるいちご特集、人気銘菓、豪華弁当など、北海道の食を堪能できる人気イベントだ。毎回、注目度の高い実演販売は、北陸初出店の『札幌農学校』の「焼きたてクッキーサンド餡バター」。北海道のバタークリームと十勝産小豆のつぶ餡を会場で焼き上げたミルククッキーでサンド。その場で出来立てを食べられるまたのない機会だ。青肉・赤肉2種類のメロンを滑らかなレアチーズに仕上げた「2種メロンチーズケーキ」は各日50個セット限定。旬のいちごを使用した「はこだて恋いちごのミルフィーユパフェ」や「ベリーショートケーキ大福」、「春苺のスフレオムレット」など、季節限定の魅力的なスイーツが並ぶ。長年愛され続けている銘菓「三方六」「白い恋人」「マルセイバターサンド」などは手土産や買い置きにもおすすめだ。十勝熟成牛ステーキと牛しぐれや中落ちカルビなど4種を盛り合わせた肉づくしの弁当や、半生と炙りのうにを食べ比べできる弁当、海鮮五色弁当など、贅沢具材を乗せた豪華弁当も充実している。他にも、ふっくらとした柔らかいアスパラガスや、いくらの醤油漬け、真ほっけの開きなど、食卓をランクアップさせてくれる食材も多数並ぶ。第1弾限定の商品も多いので、期間をチェックして足を運ぼう。第2弾は5月16日(木)〜21日(火)。
- 期間
- [開催終了]2024年5月8日(水)~14日(火) ※第1弾は〜14日(火)まで、第2弾は5月16日(木)〜。
- 時間
- 10:00~19:00 ※14日(火)は18:00終了
第2弾の最終日・21日(火)は18:00終了
■イベント詳細はこちらから - 休日
- 期間中無休
- 詳細・備考
- ~最新NEWSなどは下記でも情報発信中~
■香林坊大和Instagram
■香林坊大和Facebook
■香林坊大和LINE
- 場所
- 香林坊大和8階ホール(金沢市香林坊1-1-1)
- 詳細はこちら
- ■ 香林坊大和のサイトへ
- 問い合わせ先
- 香林坊大和
TEL/076-220-1111
現在開催中・実施中のイベント
【3/1(土)〜4/25(金)】『ハイアット セントリック 金沢』の「世界を旅するチーズアフタヌーンティー」がスタート!
世界の多彩なチーズの魅⼒をスイーツ&セイボリーで巡る「ギルティな誘惑」に溺れるひとときを。
[キャンペーン/金沢市]
2025年3月1日(土)~2025年4月25日(金)FIVE – Grill & Lounge
開館20周年第3弾「コレクション展3」が『金沢21世紀美術館』にて開催。【2/1(土)〜5/11(日)】
21美の歴史とアイデンティティに触れるコレクション展で、これまでと、これからを感じるひとときを。
[展覧会/金沢市]
2025年2月1日(土)〜5月11日(日)※前期:2月1日(土)~3月23日(日) 後期:3月25日(火)~5月11日(日)金沢21世紀美術館
親子でおトクに「おふろ旅」! 大きなお風呂で触れ合いを楽しみ、日頃の疲れを癒そう。
毎週日曜日は、小学生・幼児の入浴料が無料。「かなざわ子育てすまいるクーポン」を使えば、平日もお得。
[イベント/金沢市]
〜2026年3月31日(火)
『ANA ホリデイ・イン金沢スカイ』で、「KENROKU×タニタカフェ ウエルネス朝食 〜7つの豆皿御膳〜」を実施開始!
彩り豊かな九谷焼の豆皿で味わう、健康的な朝食体験。
[朝食/金沢市]
2024年11月1日(金) から販売開始ANAホリデイ・イン金沢スカイ 16階『オールデイダイニングKENROKU』
【〜4/30(水)】粟津温泉旅館『満天ノ 辻のや』で、アフタヌーンティーと天然温泉を満喫できる優雅なひとときを。
【期間限定】粟津温泉旅館にて、季節のアフタヌーンティーと日帰り天然温泉を満喫。
[アフタヌーンティープラン/小松市]
〜2025年4月30日(水)満天ノ 辻のや
【3/1(土)〜5/31(土)】『ホテル金沢』 春色アフタヌーンティー「金鼓」〈KONKU〉
春の金沢で心弾むひととき。「いちご×抹茶」の華やかアフタヌーンティーを堪能。
[期間限定メニュー/金沢市]
2025年3月1日(土)~2025年5月31日(土)予定DINING TSUZUMI