【3/13(水)〜17(日)】日本商工会議所青年部第43回全国大会「加賀能登の國 いしかわ小松大会」開催

能登エリアの再興を願う、様々な復興支援イベントも追加開催。
商工会議所青年部とは、日本の企業や地域を元気にする経済団体。令和6年2月時点で、商工会議所青年部(YEG)会員は会員数32,000名を超えており、活動を担う全国各地に所属する青年経済人が交流と研鑽を深めることを目的に、毎年地区を変えて開催されているのが日本YEGの全国大会だ。
2024年3月13日(水)から17日(日)にかけて、石川県小松市を中心に日本商工会議所青年部第43回全国大会「加賀能登の國 いしかわ小松大会」が開催される。全国大会のテーマは「Power of Community ISHIKAWA 」。数年前から珠洲・輪島・七尾・白山・小松・加賀の6エリアのYEG会員がこの全国大会に向けて準備を進めてきたが、1月の能登半島地震により能登3エリアのメンバーが被災。珠洲、輪島、七尾で開催を予定していた催しが中止となり、「能登復興支援ボランティア分科会」や「令和6年能登半島地震復興コンサート」が急遽開催されることとなった。特に復興コンサート(交流会)では能登の食材を取り入れたメニューを提供することで、復興の一助を担いつつも石川らしいおもてなしを実施する。なお、本大会は8000人ものYEG会員が日本各地から集まる非常に大規模なもの。被災地以外の石川県各地への観光控えムードの打破と、復興への第一歩を目指しているという。
全国大会は基本的にYEG会員のみが参加可能だが、北陸新幹線が敦賀まで延伸される3月16日(土)と前日15日(金)には、小松駅前周辺にて一般の方も参加できる「加賀能登の國物産展」が開催される。詳細は下記の添付PDFにて確認しよう。
- 期間
- [開催終了]2024年3月13日(水)〜17日(日)
- 時間
- ※イベントによって異なる
詳細日時は公式サイトもしくは下記デジタルガイドパンフレットにて。
■一般の方も参加可能
加賀能登の國物産展
会場/小松駅周辺
3月15日(金)11:00~22:00
3月16日(土)10:00~17:00
- 詳細・備考
- ■加賀能登の國 いしかわ小松大会デジタルパンフレット(PDF)はこちら
一般の方も参加可能!小松駅周辺イベント情報はこちら
- 詳細はこちら
- ■ 加賀能登の國 いしかわ小松大会のサイトへ
- 問い合わせ先
- 加賀能登の國 いしかわ小松大会事務局(小松商工会議所内)
TEL/0761-21-3121
Mail/yeg-office@komatsu-cci.com
現在開催中・実施中のイベント
【4/13(日)〜11/30(日)】にし茶屋の町並と融合! 「ARアート体験」で不思議な体験を楽しもう。
にし茶屋街を彩るストリート型デジタルアートで、非日常の世界へ。
[イベント/金沢市]動画あり
4月13日(日)~11月30日(日)アートカフェ33 yoiyoi
【石川・金沢】大友楼内 茶寮『一井庵(いっせいあん)』の春のアフタヌーンティーセット2025
優雅たる和の雰囲気を満喫。茶寮『一井庵(いっせいあん)』の春のアフタヌーンティーセット。
[新メニュー/金沢市]
〜2025年5月31日(金)一井庵
【5/2(金)〜5/25(日)】「この世界の片隅に」の原作者・こうの史代の原画展を『金沢21世紀美術館』にて開催。
漫画原画500枚以上。初の大規模原画展で、その独自の世界観や作品の魅力にたっぷり浸ろう。
[展覧会/金沢市]
2025年5月2日(金)〜5月25日(日)金沢21世紀美術館
【4/25(金)〜5/25(日)】ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ×石川県 コラボ「加賀友禅こらぼ第二弾」が開催。
石川県の伝統工芸である「加賀友禅」と人気アニメ「ラブライブ!」のコラボレーションイベントに注目!!
[イベント/金沢市]
2025年4月25日(金)~5月25日(日)加賀友禅会館
ANAクラウンプラザホテル金沢「アフタヌーンティーセット 〜ふしぎないちごの森 ストロベリーパーク〜」
【3/1(土)〜5/31(土)】旬の苺をふんだんに使用したアフタヌーンティーセットでスペシャルなひとときを楽しもう。
[イベント/金沢市]
2025年3月1日(土)〜5月31日(土)ANAクラウンプラザホテル金沢