【10/11(水)~第2弾】大和創業100周年特別企画!2023年「秋の大北海道展」を『香林坊大和』で開催
秋の北海道をまるごとに!厳選道産スイーツや絶品弁当が勢揃い
現在『香林坊大和』8階ホールにて開催中の「秋の大北海道展」の第2弾が、いよいよ10月11日(水)よりスタートした。第1弾から15店舗入れ替え、北海道の美味をさらに幅広く楽しめる。絶品スイーツや魅力的なグルメが一堂に集まる中、第2弾限定で初登場の北海道のフレッシュクリームをたっぷり使用した「いちごのバターサンド」や登別産こだわりのチーズ「ピエール・カレ」が要注目だ。人気の『ロイズ』から、北陸初出品のサクッとした食感が楽しい栗の風味が味わえる「ロイズさくさくトリフ[栗]」が数量限定で販売。
また、各日30折限定の北海道地元の珍味が詰まった「『たちかま』と海の幸弁当」、じっくり熟成をかけた道産ステーキと贅沢な食べ比べができる「十勝熟成牛と牛四種盛り御膳」も見逃せない。他にも、大樹町産のオチャードとゴーダー・モッツァレラ2種類のチーズをブレンドしたチーズバーガーもおすすめだ。定番の名物スイーツや、季節の道産乾物、加工食品など、北海道各地から厳選した秋の味覚が目白押し。多種多様なご当地グルメや日替わりの目玉商品があり、秋の北海道ならではの旨味をたっぷり堪能できるイベントだ。第2弾は17日(火)まで。
- 期間
- [開催終了]10月11日(水)~17日(火)
- 時間
- 10:00~19:00
第2弾最終日17日(火)は18:00終了
- 休日
- 期間中無休
- 詳細・備考
- ~下記でも情報発信中~
■香林坊大和LINE
■香林坊大和インスタ
■香林坊大和Facebook - 場所
- 香林坊大和8階ホール(金沢市香林坊1-1-1)
- 詳細はこちら
- 「香林坊大和 秋の大北海道展」のサイトへ
- 問い合わせ先
- 香林坊大和
TEL/076-220-1111
https://www.daiwa-dp.co.jp/
現在開催中・実施中のイベント
【通年開催】主計町茶屋街で開催される新たな美食体験「不自由な茶会-痺-」で、特別な金沢を感じよう。
自由をなくすことで感覚を研ぎ澄まし、唯一無二の茶会を通じて金沢を感じる。
[イベント/金沢市]
通年申込可barrier
【石川・金沢】大友楼内 茶寮『一井庵(いっせいあん)』の冬のアフタヌーンティーセット
心もお腹も満たされる、歴史ある茶室で楽しむ冬のアフタヌーンティーセットはいかが。
[新メニュー/金沢市]
〜2025年2月28日(金)茶寮 一井庵
2024-2025シーズンいよいよスタート!! 県内最大級のゲレンデ『白山一里野温泉スキー場』がオープン。
家族や仲間とワイワイ過ごしたいなら、広々ゲレンデの「一里野」へGO!!
[オープン/白山市]
2024年12月21日(土)〜2025年3月中旬 ※オープン日は予定です。積雪状況により変更の可能性があります。詳細は公式サイトにて。白山一里野温泉スキー場
【1/8(水)〜2/28(金)】小松市の人気のイタリアン『ARU』の姉妹店『Cafeアル』でチョコレートづくしのアフタヌーンティーを。
子育て世代から絶大な支持を誇る小松市で人気のイタリアン『ARU』の姉妹店『Cafeアル』でチョコづくしのアフタヌーンティーを。
[イベント/小松市]
2025年1月8日(水)〜2月28日(金)Cafeアル
白山のパノラマを満喫。『白山セイモアスキー場』の2024-2025シーズンいよいよスタート!!
アクティブ派ならやっぱり「セイモア」。真っ白な冬の世界を満喫しよう。
[オープン/白山市]
2024年12月28日(土)〜2025年3月中旬 ※オープン日は予定です。積雪状況により変更の可能性があります。詳細は公式サイトにて。白山セイモアスキー場
金沢市郊外の小さなカフェ『ちむちむ堂』で楽しむ、カジュアルなアフタヌーンティー。
【1日数組限定】肩肘はらず、気軽に楽しめる。アフタヌーンティー・デビューにもぴったり。
[新メニュー/金沢市]
〜1月31日(金)ちむちむ堂