スキクエスト プロジェクト【子供の夢を育むワークショップ・スキクエスト】第4回は彫刻家と立体造形体験 〜動物の顔をつくろう〜

リアルな体験を通して、子供たちの夢を育むイベント。
子供たちの「好き」や「夢中になれるもの」を見つける「スキクエスト プロジェクト」。体験を楽しむだけではなく、子供たちの興味関心の芽を増やすことで、将来の夢を育むお手伝いをしたいと願って実施している。毎回、様々な分野で活躍するエキスパートが講師となって本プロジェクトをバックアップ。第4回は「彫刻家との出会い 立体造型体験」として、数多くの作品で受賞歴を有し、メディアでも活躍されている彫刻家・丹羽俊揮さんを先生に迎える。
開催日は10月15日(日)で、会場は金沢市の『丹羽俊揮アートスクール』。今回のテーマは「動物の顔をつくろう」で、子供たちの頭の中に浮かんでくる、豊かでユニークの発想を、作品として形にするための方法を教えてくれる。
遊びも日常もデジタルの世界が多い現代っ子が、自らの頭と手先をフルに活用して一からなにかを作る機会は、なかなか稀なこと。日常では味わえない貴重な体験となりそうだ。
自分の考えと世界観をのびのびと表現できる本ワークショップは10名限定。応募締切は9月29日(金)なので、早めに予約しよう。
- 期間
- [開催終了]2023年10月15日(日)
応募締切:2023年9月29日(金)23時59分 - 時間
- 10:00~11:00
※10名限定 - 料金
- 参加費:無料
※専用駐車場は使用できませんので公共交通機関等でお越しください。 - 詳細・備考
- 申込方法:応募フォームはこちら
参加対象:お子様1名もしくは2名(小学生または中学生)
応募締切:2023年9月29日(金)23時59分
※応募者多数の場合は抽選。抽選結果は10月2日(月)にメールにて。
【今回のエキスパート講師】
彫刻家 丹羽 俊揮さん
【Profile】
日展準会員 日本彫刻会会員 石川県美術文化協会会員
石川県文化奨励賞 R3
日展 特選 H30、R2
日彫展 優秀賞 H18、H21、 審査員R5
現代美術展 最高賞 美術文化特別賞 H21
次賞 H18 佳作 H10 審査員 H26,H31、R5
個展 H25 エラン・ヴィタール -生命の躍動―
石川県銭屋五兵衛記念館会館15周年記念特別展
彫刻家 丹羽俊揮の世界
H14 石川テレビ「瞬間を彫る・彫刻家丹羽俊揮」
H18 FNS「夢SWING 的場浩司・北陸出会い旅」
若きアーティストの挑戦 彫刻家丹羽俊揮
H27 日テレドラマ「掟上今日子の備忘録」第3話
R2 テレビ朝日 芸能人格付けチェック 「デビルステッキ」
■サイトはこちら - 場所
- 丹羽俊揮アートスクール(石川県金沢市窪4-428-3)
- 詳細はこちら
- ■ スキクエスト第4回のサイトへ
- 問い合わせ先
- スキ クエスト実行委員会(株式会社北陸スタッフ)
Mail/sukiquest@h-staff.jp
主催:スキクエスト実行員会 PARTNER:金沢日和 SUPPORTER:ネッツトヨタ石川 人形の堀川 アクアクララ北陸 サウンド・ソニック
現在開催中・実施中のイベント
開館20周年第3弾「コレクション展3」が『金沢21世紀美術館』にて開催。【2/1(土)〜5/11(日)】
21美の歴史とアイデンティティに触れるコレクション展で、これまでと、これからを感じるひとときを。
[展覧会/金沢市]
2025年2月1日(土)〜5月11日(日)※前期:2月1日(土)~3月23日(日) 後期:3月25日(火)~5月11日(日)金沢21世紀美術館
『金沢ニューグランドホテル』の春のアフタヌーンティー
【3月1日(土)〜3月31日(月)】地元食材もたっぷり!ホテルのアフタヌーンティーを優雅に楽しもう。
[アフタヌーンティー/金沢市]
2025年3月1日(土)〜3月31日(月)
『オムライスとパフェ専門店 胡京 KOMACHI』から期間限定のチョコ×苺×スパイスのパフェが登場。
まるでアート作品のような華やかでフォトジェニックなパフェ。ストロベリーチャイのジェラートは殿堂入りの美味しさ。
[期間限定メニュー/金沢市]
2025年1月27日(月)〜期間限定オムライスとパフェ専門店 胡京 KOMACHI
【3/22(土)〜30(日)】桜井やすこイラスト原画展「Around here」を『ギャラリー林檎舎』 にて開催。
桜の季節に桜井さんが金沢にやってくる‼ イラストレーター桜井やすこさんの作品で、春の訪れを感じるひとときを。
[展示会/金沢市]
3月22日(土)~3月30日(日)ギャラリー林檎舎
【3/1(土)〜4/30(水)】待望の新メニュー! 小松市の人気カフェ『Cafeアル』でいちごづくしのアフタヌーンを楽しもう。
小松市で人気のイタリアン『ARU』の姉妹店『Cafeアル』で、絶景を楽しみながら旬の苺を存分に味わおう。
[イベント/小松市]
2025年3月1日(土)〜4月30日(水)Cafeアル
【通年開催】主計町茶屋街で開催される新たな美食体験「不自由な茶会-痺-」で、特別な金沢を感じよう。
自由をなくすことで感覚を研ぎ澄まし、唯一無二の茶会を通じて金沢を感じる。
[イベント/金沢市]
通年申込可barrier