観光情報サイト 金沢日和

石川 金沢イベント今チェックしたい情報【金沢・加賀・能登】

石川県・金沢を中心にイベント、祭り、フェスティバル、ライトアップ、キャンペーン、アートイベントなど今チェックしておきたい話題の情報をピックアップ。加賀、能登をはじめ、石川県・富山県・福井県の情報はチェックですよ。

開催終了

【9/30(土)・10/1(日)】全国から手づくり品が大集合!「金沢ハンドメイドマルシェ2023」

【9/30(土)・10/1(日)】全国から手づくり品が大集合!「金沢ハンドメイドマルシェ2023」

まるで宝探し。約20,000万点からお気に入りを見つけよう。

9月30日(土)、10月1日(日)に『金沢ハンドメイドマルシェ』が開催される。2日間で約10,000人の来場が見込まれる北陸最大のハンドメイドイベントだ。

今年の出展は合計約1,000ブース。全国からクリエイター・アーティストが集まり、オリジナル作品や手作りフードを販売する。クラフト、アクセサリー、インテリア、ファッション、雑貨、イラスト、アート、フードなど20,000点以上の品々が揃う。事前にお目当てのブースをチェックしておくのがおすすめだが、当日思わぬ出合いもあるのがイベントの魅力。ハンドメイド品は一期一会、心惹かれたアイテムはぜひ"お迎え"したい。
さらに小さな子どもから大人まで楽しめるハンドメイド体験教室も見逃せない。レジンアクセサリー講座、彫金体験講座、ビーズストラップ講座など2日間で全24種類の体験教室が用意されている。

ここでこそ巡り合えるお気に入りのアイテムや新たな趣味のきっかけを探しに出かけてみよう。

期間
[開催終了]2023年9月30日(土)・10月1日(日)
時間
11:00〜17:00
チケット
全国のコンビニエンスストア、各種プレイガイドのインターネット販売、Passmarket・アソビューによる電子チケット ※当日券は会場入口チケットカウンターも
チケット料金
前売券500円、当日券600円、小学生以下無料
※いずれも一日券(当日中の再入場可)
※前売券は9月29日(金)まで
場所
石川県産業展示館 3号館(金沢市袋畠町南193)
詳細はこちら
■ 金沢ハンドメイドマルシェ2023のサイトへ
問い合わせ先
金沢ハンドメイドマルシェ実行委員会
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります。

現在開催中・実施中のイベント

『THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA』のSaison 春のアフタヌーンティー~抹茶と桜~

【数量限定】桜の季節にぴったりなアフタヌーンティーを優雅に堪能しよう。

[新メニュー金沢市]

2025年3月1日(土)〜4月30日(水)THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA

『オムライスとパフェ専門店 胡京 KOMACHI』から期間限定のチョコ×苺×スパイスのパフェが登場。

まるでアート作品のような華やかでフォトジェニックなパフェ。ストロベリーチャイのジェラートは殿堂入りの美味しさ。

[期間限定メニュー金沢市]

2025年1月27日(月)〜期間限定オムライスとパフェ専門店 胡京 KOMACHI

【通年開催】主計町茶屋街で開催される新たな美食体験「不自由な茶会-痺-」で、特別な金沢を感じよう。

自由をなくすことで感覚を研ぎ澄まし、唯一無二の茶会を通じて金沢を感じる。

[イベント金沢市]

通年申込可barrier

金沢市郊外の小さなカフェ『ちむちむ堂』で楽しむ、カジュアルなアフタヌーンティー。

【1日数組限定】3月の新メニューが登場。アフタヌーンティー・デビューにもぴったり。肩肘はらず、気軽に楽しもう。

[新メニュー金沢市]

2025年3月1日(土)〜3月31日(金)ちむちむ堂

【3/14(金)~6/22(日)】『国立工芸館』で「移転開館5周年記念 花と暮らす展」開催。

春から夏に咲く花々をテーマに、工芸・デザイン作品の魅力を紹介。

[イベント金沢市]

2025年3月14日(金)~6月22日(日)国立工芸館

『ちむちむ堂』で楽しむ、12種類の独創的&ボリュームたっぷりな苺パフェ。

アフタヌーンティーも注目の『ちむちむ堂』で、苺フェアを開催中。

[新メニュー金沢市]

〜2025年5月初旬予定ちむちむ堂

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2025 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori