【新商品デビューサイト/Makuake】おしゃれで清潔! 舌の汚れを優しく揉み出す新・舌クリーナー「セラリ」誕生

滑らかな舌あたりは、まさに新感覚。機能美を追求したシンプルなデザインはギフトにも喜ばれること請け合い。
今、「口腔ケア」や「健康維持」の観点から、舌の汚れ除去が注目されている。舌のケア商品もブラシタイプやスクレーパータイプなど様々な商品が展開されているが、「もっと効果を実感したい」「手入れも含めて気軽に使いたい」と考える人におすすめなのが、このほど、創業115年の老舗陶磁器メーカー『ニッコー株式会』が開発した、硬質で非常に衛生的なセラミックス素材の新感覚舌クリーナー「セラリ」だ。
セラリは歯ブラシのような長さと重さで手に馴染みやすいのが特徴。一般的な舌ケア用品が舌の奥から手前に一方向から汚れを掻き出すのに対して、360°さまざまな方向からアプローチでき、複数の6角形の凹凸が舌の表面にある舌乳頭の奥にある汚れを揉み出す。軽い力で広い面積で舌をマッサージするように使用することで、舌への負担を緩和し、優しい使い心地を実現。これまでの舌クリーナーのイメージとは一線を画すスタイリッシュなデザインにより、ナチュラルにインテリアに溶け込む。手入れもごく簡単で使用後はさっと水で洗って拭き取るだけなのも嬉しい。セラミックス製なので熱処理も可能で、永く愛用できるエシカルなアイテムなのだ。確かな技術力で、セラミックスの強みを最大限引き出したこの美しいプロダクトは、舌のケアを豊かな時間へと変え、美しい暮らしへと導いてくれるだろう。
商品の詳細は、アタラシイものや体験の応援購入サービス「Makuake(マクアケ)にて紹介している。「Makuake」はクラウドファンディングの仕組みを活用したECサービスで、世の中にまだない商品やサービスが数多く誕生している。石川県発の新商品デビューを応援する新たな取り組みを開始し、これから「Makuake」でプロジェクトを実施中の事業者の新商品は、「となりのテレ金ちゃん」内の人気コーナー「これってスゴくないですか!」の特別編「石川発!スゴ技発掘プロジェクト」でも紹介していく。石川県から生まれ、羽ばたくアイテムに注目せずにはいられない。
- 期間
- [開催終了]開催中~2023年10月6日(金)
- 料金
- 【超超早割22%OFF】新感覚|舌クリーナー「セラリ」1本 4,232円 (税込)
- 詳細・備考
- ◎ニッコー株式会社についてはこちら
◎リターン返礼品などプロジェクトページはこちらから
- 詳細はこちら
- ■ 機能も見た目もこだわるあなたへ。舌の汚れを優しく揉み出す全く新しい舌クリーナーのサイトへ
現在開催中・実施中のイベント
【3/1(土)〜4/30(水)】待望の新メニュー! 小松市の人気カフェ『Cafeアル』でいちごづくしのアフタヌーンを楽しもう。
小松市で人気のイタリアン『ARU』の姉妹店『Cafeアル』で、絶景を楽しみながら旬の苺を存分に味わおう。
[イベント/小松市]
2025年3月1日(土)〜4月30日(水)Cafeアル
【3/14(金)~6/22(日)】『国立工芸館』で「移転開館5周年記念 花と暮らす展」開催。
春から夏に咲く花々をテーマに、工芸・デザイン作品の魅力を紹介。
[イベント/金沢市]
2025年3月14日(金)~6月22日(日)国立工芸館
【石川・金沢】大友楼内 茶寮『一井庵(いっせいあん)』の春のアフタヌーンティーセット2025
優雅たる和の雰囲気を満喫。茶寮『一井庵(いっせいあん)』の春のアフタヌーンティーセット。
[新メニュー/金沢市]
〜2025年5月31日(金)一井庵
『ANA ホリデイ・イン金沢スカイ』で、「KENROKU×タニタカフェ ウエルネス朝食 〜7つの豆皿御膳〜」を実施開始!
彩り豊かな九谷焼の豆皿で味わう、健康的な朝食体験。
[朝食/金沢市]
2024年11月1日(金) から販売開始ANAホリデイ・イン金沢スカイ 16階『オールデイダイニングKENROKU』
【3/1(土)〜5/31(土)】『ホテル金沢』 春色アフタヌーンティー「金鼓」〈KONKU〉
春の金沢で心弾むひととき。「いちご×抹茶」の華やかアフタヌーンティーを堪能。
[期間限定メニュー/金沢市]
2025年3月1日(土)~2025年5月31日(土)予定DINING TSUZUMI
【ペアご招待券を3名様に】ANAクラウンプラザホテル金沢「アフタヌーンティーセット 〜ふしぎないちごの森 ストロベリーパーク〜」
【3/1(土)〜5/31(土)】旬の苺をふんだんに使用したアフタヌーンティーセットでスペシャルなひとときを楽しもう。
[イベント/金沢市]
2025年3月1日(土)〜5月31日(土)ANAクラウンプラザホテル金沢