スキ クエスト プロジェクト【親子ワークショップ・スキ クエスト第2回】ヘアメイクさんになろう!
リアルな体験を通して、子供たちの夢を育むイベント。
「スキ クエスト プロジェクト」とは、子供たちの「好き」や「夢中になれるもの」を見つけるプロジェクト。体験を楽しむことだけを目的とするのではなく、子供たちの興味関心の芽を増やすことを第一に考えている。様々な分野で活躍するエキスパートが本プロジェクトをバックアップ。第2回目は「ヘアメイク体験」として、ヘアメイクアップアーティスト・角谷美由紀さんがサポートしてくれる。
今回は、子供がヘアメイクさんとなり、メイク道具やヘアゴム、ヘアジェル、ヘアスプレーを使ってお父さん・お母さんをおしゃれにメイクアップ。指導してくれる角谷さんはフリーランスのヘアメイクアップアーティストとして、CM・広告撮影・ウエディングなど幅広い分野で活動されている。ヘアメイクという仕事に関する裏話などが聞けるのはもちろん、子どもが親を素敵に変身させるという非日常的な体験は、夏休みの特別な思い出になること請け合いだ。
子どもの憧れの職業“ヘアメイクさん”のお仕事を疑似体験できる本ワークショップは12組限定。気になる人は早めにご予約を。
- 期間
- [開催終了]2023年8月20日(日)
応募締切:2023年8月9日(水)23:59 - 時間
- 10:00~11:00
11:30~12:30
13:30~14:30
15:00~16:00
※各回、3組ずつ - 料金
- 参加費無料
※手拭き用タオル、ウェットティッシュなど持参ください。 - 詳細・備考
- 申込方法:応募フォームはこちら
参加対象:お子様1名(石川県在住の小学1年生~中学3年生)、大人1名(保護者兼モデル)の2名1組でお申し込みください。
応募締切:2023年8月9日(水)23時59分
※応募者多数の場合は抽選。抽選結果は8月10日(木)にメールにて。
【今回のエキスパート】
角谷美由紀さん
フリーランスのヘアメイクアップアーティストとして、現在は金沢市幸町にて「LECTURE DE MINUIT」「KNOPUE」とのシェアアトリエを拠点に、CM・広告撮影・ウエディングなど幅広い分野で活動中。
■Instagramはこちら - 場所
- 金沢未来のまち創造館2F多目的室1(石川県金沢市野町3丁目11-1)
- 詳細はこちら
- ■ スキクエスト第2回のサイトへ
- 問い合わせ先
- スキ クエスト実行委員会(株式会社北陸スタッフ)
Mail/info@h-staff.jp
現在開催中・実施中のイベント
【10/29(水)〜11/14(金)・1日10名様限定】『芝寿し』で笹寿しをご購入の方に『キリン 午後の紅茶 おいしい無糖』をプレゼント。
【保古店・芝寿しのさと限定】脂っこさを残さず軽やか。芝寿しと“食事に寄り添う紅茶”「キリン 午後の紅茶 おいしい無糖」とのスペシャルコラボ。
[キャンペーン/金沢市]
10/29(水)〜11/14(金)芝寿しのさと
【9/10(水)〜11/21(金)】森を歩くように、オフィスを歩く。「_ing Exhibition Vol.2 桜井旭」を開催。
働く場に自然と暮らしの調和を描くアート空間を。「呼吸するオフィス」を体感しよう。
[展覧会/金沢市]
2025年9月10日(水)〜11月21日(金)小松ウォールアイティ金沢本社3F特設スペース
『ANA ホリデイ・イン金沢スカイ』で、「KENROKU×タニタカフェ ウエルネス朝食 〜7つの豆皿御膳〜」を実施開始!
彩り豊かな九谷焼の豆皿で味わう、健康的な朝食体験。
[朝食/金沢市]
2024年11月1日(金) から販売開始ANAホリデイ・イン金沢スカイ 16階『オールデイダイニングKENROKU』
【金沢・秋スイーツ】『Punini(プニーニ)』から秋の味覚がぎゅっと詰まった限定スイーツが登場。
もっちり食感で楽しむ、実りの秋のご褒美時間。
[期間限定メニュー/金沢市]
2025年9月13日(土)〜11月28日(金)Punini 金沢本店
【冊子「KANAZAWA BIYORI vol.3」掲載】
【金沢・秋スイーツ】金沢の老舗『越山甘清堂』が贈る、季節を味わう和のやさしさ。
金沢の老舗『越山甘清堂』から、秋の味覚を贅沢に使った和菓子が登場。発酵あんこを取り入れ、定番商品がリニューアル。
[期間限定メニュー/金沢市]
2025年9月〜越山甘清堂 本店
【読プレあり!】「花開く九谷 ―19世紀加賀藩のやきもの生産ブーム―」が石川県立歴史博物館にて開催。【9/27(土)〜11/9(日)】
【令和7年度秋季特別展】「再興九谷」の歴史が一挙にわかる、特別な展覧会が開催される
[展覧会/金沢市]
2025年9月27日(土 )〜11月9日(日)石川県立歴史博物館











