観光情報サイト 金沢日和

石川 金沢イベント今チェックしたい情報【金沢・加賀・能登】

石川県・金沢を中心にイベント、祭り、フェスティバル、ライトアップ、キャンペーン、アートイベントなど今チェックしておきたい話題の情報をピックアップ。加賀、能登をはじめ、石川県・富山県・福井県の情報はチェックですよ。

開催終了

夏の箔座本店まつり

夏の箔座本店まつり

金箔の名店『箔座』で金箔を楽しむ2日間。

金箔で有名な箔座が2023年7月29日(土)〜7月30日(日)に「箔座本店まつり」を開催する。カラフルな銀箔と金・銀箔を使って「箔絵」をつくる箔はり体験や、金箔入りのあめやお茶などをおたまですくい取る金箔グッズすくい、クイズを楽しみつつ金箔を知る展示コーナー、同時開催される箔を使った工芸の逸品や稀少な作品などを楽しめる箔座本店コレクション展示販売など、大人から子供まで世代を超えて金箔を楽しめる企画が盛りだくさん。また、7月29日(土) には、「金沢たこ焼」の『えんたこ』が、7月30日(日)にはパンケーキやかき氷など片手で食べられるピクニックメニューを提供するVAVAVOOMがキッチンカーで登場。キッチンカーで購入したメニューに金箔をのせて黄金メニューにするワクワク金箔のせ体験にもぜひ挑戦したい。週末は家族で金箔をめいいっぱい満喫しよう。


期間
[開催終了]2023年7月29日(土)〜7月30日(日)
時間
10:00〜17:00
詳細・備考
■開催内容/
「箔はり体験」、「金箔グッズすくい」、「金箔を知る展示コーナー」、「ワクワク金箔のせ体験」

■同時開催/箔座本店コレクション展示販売

■キッチンカーがやってくる!
・7月29日(土) えんたこ
こだわりの天然だし香る、たこプリプリの「金沢たこ焼」

・7月30日(日) VAVAVOOM
片手で食べられるピクニックメニュー。パンケーキ、かき氷、etc.

【箔座Instagram】はこちら
場所
箔座本店(石川県金沢市森山1丁目30−4)
詳細はこちら
■ 夏の箔座本店まつりのサイトへ
問い合わせ先
箔座本店
TEL/076-251-8941
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります。

現在開催中・実施中のイベント

親子でおトクに「おふろ旅」! 大きなお風呂で触れ合いを楽しみ、日頃の疲れを癒そう。

毎週日曜日は、小学生・幼児の入浴料が無料。「かなざわ子育てすまいるクーポン」を使えば、平日もお得。

[イベント金沢市]

〜2026年3月31日(火)

【7/12(土)〜10/19(日)】『石川県能登島ガラス美術館』にて「第16回 ’24日本のガラス展」を開催。

作家たちの自由な発想とガラス芸術作品の美しさを感じるアートな時間を。

[展示会能登]

2025年7月12日(土)~10月19日(日)石川県能登島ガラス美術館(公益財団法人七尾美術財団)

「金沢 浅の川園遊会館」The Sound of Japanese Spirits(ザ・サウンド・オブ・ジャパニーズ・スピリッツ)

この夏、邦楽の名匠たちが日本の感性と美意識が奏でる音色を発信。英語による外国人旅行者向け、邦楽イベントを開催。

[イベント金沢ひがし茶屋街]

2025年7月4日(金)〜8月22日(金)の毎週金曜日

【金沢・夏スイーツ】金沢の老舗『越山甘清堂』から、夏だけの特別な“ひんやり和スイーツ”。

素材にこだわる『越山甘清堂』と『Cafe甘』が贈る、夏だけの涼やかなおたのしみ。

[期間限定メニュー金沢市]

2025年6月〜8月越山甘清堂 本店

毎年大人気のプラン。【〜8/17(日)】『金沢ニューグランドホテル ロワ』のグリルステーキの食べ放題。

絶景とともに堪能する、ホテル最上階のグリルステーキ飲み食べ放題はいかが。

[食べ放題金沢市]

2025年6月1日(日)〜8月17日(日)金沢ニューグランドホテル ロワ

【金沢・夏スイーツ】『ホテル金沢/DINING TSUZUMI』が贈る、彩り果実と能登ミルクの夏スイーツ

選ぶのも楽しい、彩り果実と能登ミルクの夏スイーツ「彩果」とかき氷「氷彩」が登場。

[期間限定メニュー金沢市]

2025年6月1日(日)〜8月31日(日)ホテル金沢

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2025 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori