【7/14(金)~8/12(土)】国立工芸館で過ごす特別な夜。「国立工芸館 夏の夜間開館」

国立工芸館で過ごす特別な夜。
国立工芸館は、2023年7月14日(金)〜8月12日(土)の毎週金曜日および土曜日の10日間、開館時間を20時まで延長する。夜間開館実施日の17:30以降は開催中の『水のいろ、水のかたち展』を特別割引料金で観覧できるほか、『特別公開 ガラスの向こうの気になる「アレ」』と『映写機で知る工芸の世界』の2つのイベントを開催する。
7月29日(土)に開催される『特別公開 ガラスの向こうの気になる「アレ」』では、通常は立入り禁止のエントランス正面の中庭を開放する。中庭に展示されている金子潤の高さ3メートルを超える作品《無題 13-09-04》(2013年)を間近で鑑賞し、記念撮影を行える貴重な機会だ。
8月11日(金)〜8月12日(土)に開催される『映写機で知る工芸の世界』では、国立映画アーカイブ所蔵の「工芸技術記録映画」の中からシリーズ4作品を映写機を使用して特別上映する。文章や写真では分かりにくい工芸技術の工程を映像を通して知ることができる貴重な機会だ。映写機が演出するレトロで落ち着いた雰囲気を楽しもう。
また、夜間開館実施日の17:30以降にご入館いただいた方には、国立工芸館オリジナルミネラルウォーター(350ml・おひとり様1本)をプレゼント。この機会に工芸を楽しんでみてはいかがだろうか。
7/29(土)特別公開 ガラスの向こうの気になる「アレ」』 写真 太田拓実
8/11〜12(金・土)映写機で知る工芸の世界
- 期間
- [開催終了]2023年7月14日(金)~8月12日(土) 毎週金曜日および土曜日
- 時間
- 開館時間を20:00まで延長(入館は閉館30分前まで)
- 料金
- 夜間開館実施日の17:30以降は開催中の「水のいろ、水のかたち展」を特別割引料金でご観覧いただけます。
『水のいろ、水のかたち展』観覧料
9:30~17:30に入館の場合 一般/300円 大学生/150円
17:30~19:30に入館の場合 一般/150円 大学生/70円 - 詳細・備考
- 『特別公開 ガラスの向こうの気になる「アレ」』
■日時/2023年7月29日(土) 17:30~20:00
■場所/国立工芸館中庭
※雨天中止
『映写機で知る工芸の世界』
■場所/国立工芸館2階多目的室
■定員/各回40名(要予約・先着順)
■参加費/無料(※上映日当日の展覧会観覧券が必要です)
■作品/
8月11日(金・祝) 17:50~ (受付17:40~)
『工芸技術記録映画シリーズ30 萩焼―十一代三輪休雪の鬼萩―』
8月11日(金・祝) 18:52~ (受付18:42~)
『工芸技術記録映画シリーズ13 型染め―江戸小紋と長板中形―』
8月12日(土) 17:50~ (受付17:40~)
『工芸技術記録映画シリーズ11 髹漆―増村益城のわざ―』
8月12日(土) 18:47~ (受付18:37~)
『工芸技術記録映画シリーズ21 鋳金―齋藤明のわざ―』
お申し込みはこちら
- 場所
- 国立工芸館(石川県金沢市出羽町3-2)
- 詳細はこちら
- ■ 【7/14(金)~8/12(土)】国立工芸館で過ごす特別な夜。「国立工芸館 夏の夜間開館」のサイトへ
- 問い合わせ先
- 独立行政法人国立美術館 国立工芸館
TEL/050-5541-8600(ハローダイヤル 9:00~20:00)
現在開催中・実施中のイベント
【3/1(土)〜4/25(金)】『ハイアット セントリック 金沢』の「世界を旅するチーズアフタヌーンティー」がスタート!
世界の多彩なチーズの魅⼒をスイーツ&セイボリーで巡る「ギルティな誘惑」に溺れるひとときを。
[キャンペーン/金沢市]
2025年3月1日(土)~2025年4月25日(金)FIVE – Grill & Lounge
【ペアご招待券を3名様に】ANAクラウンプラザホテル金沢「アフタヌーンティーセット 〜ふしぎないちごの森 ストロベリーパーク〜」
【3/1(土)〜5/31(土)】旬の苺をふんだんに使用したアフタヌーンティーセットでスペシャルなひとときを楽しもう。
[イベント/金沢市]
2025年3月1日(土)〜5月31日(土)ANAクラウンプラザホテル金沢
「Local & Global ごちゃまぜツアー」—出会いと発見を楽しむ4つの旅
【3/14(金)〜22日(土)】 出会いと発見を楽しむツアーは全4回開催。
[ツアー/金沢市]
2025年3月14日(金)〜22日(土)※各ツアーの開催日はご確認ください金沢市(近江町市場、兼六園など)
『ANA ホリデイ・イン金沢スカイ』で、「KENROKU×タニタカフェ ウエルネス朝食 〜7つの豆皿御膳〜」を実施開始!
彩り豊かな九谷焼の豆皿で味わう、健康的な朝食体験。
[朝食/金沢市]
2024年11月1日(金) から販売開始ANAホリデイ・イン金沢スカイ 16階『オールデイダイニングKENROKU』
【3/1(土)〜5/31(土)】ANAクラウンプラザホテル金沢「クール ド ISHIKAWAアフタヌーンティーセット<雅(みやび)> 〜春の苺と百万石の極み〜」
【春限定】伝統息づく器に、石川の恵みと苺の彩りを添えた和テイストのアフタヌーンティー。
[イベント/金沢市]
2025年3月1日(土)〜5月31日(土)ANAクラウンプラザホテル金沢
【3/15(土)】、【3/19(水)】北陸初出店舗のコスメショップやライフスタイルブランドが『金沢百番街Rinto』にお目見え。
北陸初出店舗の「JILL STUART Beauty」や「DECORTE」、ライフスタイルブランド「LAKOLE」など新店&リニューアルオープン。
[ポップアップ/金沢市]
2025年3月15日(土)、3月19日(水) ※各店舗のオープン日はご確認くださいRinto広場