観光情報サイト 金沢日和

石川 金沢イベント今チェックしたい情報【金沢・加賀・能登】

石川県・金沢を中心にイベント、祭り、フェスティバル、ライトアップ、キャンペーン、アートイベントなど今チェックしておきたい話題の情報をピックアップ。加賀、能登をはじめ、石川県・富山県・福井県の情報はチェックですよ。

開催終了

【7/25(火)販売開始】文化の森おでかけパス[PR]

【7/25(火)販売開始】文化の森おでかけパス[PR]

金沢市中心部の16の文化施設等で使えるお得なパスが新登場!

兼六園周辺文化の森といわれる、兼六園を中心とした半径約1kmのエリアには、藩政期から現代に至るまでの各時代の歴史や文化が重層的に集積しており、これらを一度に体験できる貴重なエリアとあって、観光客からの注目が集まっている。

このエリアは常に、政治や教育、文化の中心地として発展してきており、兼六園、金沢城などの武家文化はもちろん、先人から受け継がれてきた伝統文化を味わうことができるほか、石川県立歴史博物館や石川四高記念文化交流館などでは明治・大正期のレトロ建築、金沢21世紀美術館では現代アートといった、金沢の歴史と文化を堪能することができる。

石川県と金沢市は、この魅力あふれるエリアの文化施設等を2日間1,000円で周遊できる共通券「文化の森おでかけパス」を新たに販売する。対象は、兼六園や金沢21世紀美術館、国立工芸館など16の施設が入場無料。さらに、成巽閣や加賀本多博物館の2施設、今年秋に開催される国民文化祭のメイン行事「皇居三の丸尚蔵館収蔵品展 皇室と石川 ー麗しき美の煌めきー」など、一部の特別展が優待割引となる。他にも、近隣の飲食店等(約70店舗)でパスを提示すると、割引やワンドリンクサービスなど嬉しい特典も受けられる。対象施設とお得な特典内容はしっかりチェックしておきたい。

販売は7月25日(火)、利用は8月1日(火)から。7月31日(月)までの先行販売期間は、特別価格800円でさらにお得に購入できる。一度購入すれば有効期間の2024年4月30日(火)までの間、利用日を指定することなく、使いたい時から使えるのも魅力だ。販売場所は、オンラインのほか、金沢駅観光案内所、金沢中央観光案内所、コンビニでも取り扱っている。

夏休みの楽しみに、遠来客のもてなしに、秋の文化体験にと活躍すること間違いなし。おでかけパスで金沢の文化観光を楽しんでみてはいかがだろう。

期間
[開催終了]2023年8月1日(火)~2024年4月30日(火)
料金
1,000円(税込)
※先行販売 7月25日(火)から7月31日(月)までは800円

■1,000円でこんなに楽しめる! コースプラン例
( )内は通常料金

①金沢城公園(菱櫓など)(320円)
②特別名勝 兼六園(320円)
③石川県立美術館(370円)
④国立工芸館(300円)
⑤金沢21世紀美術館(コレクション展)(450円)
⑥武家屋敷跡 野村家(550円)

6施設2,310円が1,000円で入場可能!
2日目に別の施設に行くことも可能!

詳細・備考
文化の森おでかけパス公式ホームページ
■有効期間 2日間(1施設目の利用日とその翌日まで)
■販売先
・オンライン 
・コンビニ
・金沢駅観光案内所
・金沢中央観光案内所
問い合わせ先
主催:兼六園周辺文化の森等活性化推進実行委員会(石川県県民文化スポーツ部文化振興課内) 問い合わせ:株式会社JTB金沢支店「文化の森おでかけパス•デスク」
TEL/076-264-7076(平日10:00〜17:00)
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります。

現在開催中・実施中のイベント

【3/14(金)~6/22(日)】『国立工芸館』で「移転開館5周年記念 花と暮らす展」開催。

春から夏に咲く花々をテーマに、工芸・デザイン作品の魅力を紹介。

[イベント金沢市]

2025年3月14日(金)~6月22日(日)国立工芸館

【4/25(金)〜5/25(日)】ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ×石川県 コラボ「加賀友禅こらぼ第二弾」が開催。

石川県の伝統工芸である「加賀友禅」と人気アニメ「ラブライブ!」のコラボレーションイベントに注目!!

[イベント金沢市]

2025年4月25日(金)~5月25日(日)加賀友禅会館

ANAクラウンプラザホテル金沢「アフタヌーンティーセット 〜ふしぎないちごの森 ストロベリーパーク〜」

【3/1(土)〜5/31(土)】旬の苺をふんだんに使用したアフタヌーンティーセットでスペシャルなひとときを楽しもう。

[イベント金沢市]

2025年3月1日(土)〜5月31日(土)ANAクラウンプラザホテル金沢

【メロン好き必見♪】『パティスリーホソヤ』に、「メロンのショートケーキ」が期間限定で登場♪

『パティスリーホソヤ』が贈る、季節限定のショートケーキに心ときめくひとときを。

[期間限定メニュー金沢市]

2025年4月〜パティスリーホソヤ

【5/2(金)〜5/25(日)】「この世界の片隅に」の原作者・こうの史代の原画展を『金沢21世紀美術館』にて開催。

漫画原画500枚以上。初の大規模原画展で、その独自の世界観や作品の魅力にたっぷり浸ろう。

[展覧会金沢市]

2025年5月2日(金)〜5月25日(日)金沢21世紀美術館

『ANA ホリデイ・イン金沢スカイ』で、「KENROKU×タニタカフェ ウエルネス朝食 〜7つの豆皿御膳〜」を実施開始!

彩り豊かな九谷焼の豆皿で味わう、健康的な朝食体験。

[朝食金沢市]

2024年11月1日(金) から販売開始ANAホリデイ・イン金沢スカイ 16階『オールデイダイニングKENROKU』

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2025 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori
S