観光情報サイト 金沢日和

石川 金沢イベント今チェックしたい情報【金沢・加賀・能登】

石川県・金沢を中心にイベント、祭り、フェスティバル、ライトアップ、キャンペーン、アートイベントなど今チェックしておきたい話題の情報をピックアップ。加賀、能登をはじめ、石川県・富山県・福井県の情報はチェックですよ。

開催終了

【7月・8月限定】金沢芸妓 夏のお稽古風景特別体験会

【7月・8月限定】金沢芸妓 夏のお稽古風景特別体験会

金沢芸妓のお稽古が見られる、毎年人気の夏限定特別イベント。

金沢には「ひがし」「にし」「主計町(かずえまち)」の3つの茶屋街があり、金沢芸妓は、伝統芸能の伝承のために各茶屋街で日々精進している。その芸妓たちの、日頃公開されていないお稽古に励む姿を「お稽古風景特別体験会」と題して、特別に公開される。当日はお座敷太鼓の体験もできる、夏限定の企画。この機会に体験してみては。なお事前予約が必要なので早めの連絡を。

期間
[開催終了]2023年7月1日(土)~8月19日(土)
時間
■ひがし茶屋街:7/1、7/8、7/29 
■にし茶屋街:7/22、8/12、8/19
■主計町茶屋街:7/1、7/8、7/22
いずれも土曜日

13:00~14:00(受付開始12:40~)
所要時間 60分
料金
1,000円
申込みフォームはこちら
詳細・備考
東料亭組合事務所(東検番事務所)
⾦沢市東⼭1-8-21

西料亭組合事務所(西検番事務所)
⾦沢市野町2-25-17

主計町料亭組合事務所(主計町検番事務所)
⾦沢市主計町3-15

※ご参加にあたっては、以下の点についてご理解とご協力をお願いします。
・靴下の着用にご協力をお願いいたします。
・エレベーターはございません。
・感染症予防対策にご協力をお願いします。(入口での手指消毒、お座敷太鼓体験時の手指消毒及びマスクの着用)
問い合わせ先
金沢市観光政策課
TEL/ 076-220-2194
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります。

現在開催中・実施中のイベント

【3/14(金)~6/22(日)】『国立工芸館』で「移転開館5周年記念 花と暮らす展」開催。

春から夏に咲く花々をテーマに、工芸・デザイン作品の魅力を紹介。

[イベント金沢市]

2025年3月14日(金)~6月22日(日)国立工芸館

【要予約】子どもと一緒にモノづくり。「国立工芸館☆春待ちスペシャルワークショップ」を開催。

「たんけん!こども工芸館~」と題した3種類のワークショップはどれも本物志向。大人も子どもも夢中になれる時間を。

[イベント金沢]

2025年2月23日(日・祝)、3月22日(土)、23日(日)国立工芸館

【3/1(土)〜5/31(土)】『ホテル金沢』 春色アフタヌーンティー「金鼓」〈KONKU〉

春の金沢で心弾むひととき。「いちご×抹茶」の華やかアフタヌーンティーを堪能。

[期間限定メニュー金沢市]

2025年3月1日(土)~2025年5月31日(土)予定DINING TSUZUMI

【3/19(水)~25(火)】北陸初登場『香林坊大和』に𠮷田カバン「POTR」のPOP UP SHOPを開催。

【3/19(水)~25(火)】定番アイテムを始め、旅行シーズンにおすすめのアイテムからコラボアイテムの豪華なラインナップ。

[催事金沢市]

2025年3月19日(水)〜25日(火)香林坊大和

【3/1(土)〜4/30(水)】待望の新メニュー! 小松市の人気カフェ『Cafeアル』でいちごづくしのアフタヌーンを楽しもう。

小松市で人気のイタリアン『ARU』の姉妹店『Cafeアル』で、絶景を楽しみながら旬の苺を存分に味わおう。

[イベント小松市]

2025年3月1日(土)〜4月30日(水)Cafeアル

開館20周年第3弾「コレクション展3」が『金沢21世紀美術館』にて開催。【2/1(土)〜5/11(日)】

21美の歴史とアイデンティティに触れるコレクション展で、これまでと、これからを感じるひとときを。

[展覧会金沢市]

2025年2月1日(土)〜5月11日(日)※前期:2月1日(土)~3月23日(日) 後期:3月25日(火)~5月11日(日)金沢21世紀美術館

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2025 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori