開催終了
陸上自衛隊 金沢駐屯地創立73周年記念行事 一般開放

【石川・金沢】自衛隊のパワーの秘密にふれる貴重な1日。74式戦車の体験試乗ができるほか、子供も大人も楽しめる充実の内容は見逃せない。
自然災害をはじめとする各種災害の発生時に、北陸3県の人々の安心と安全のために様々な活動を行う自衛隊。昨年は、大雪時に災害派遣などで活躍した。今年で創立73周年を迎える『陸上自衛隊 金沢駐屯地』は、創立を記念して、4月30日(日)に施設を一般開放し、地域に開かれた記念行事を執り行う。普段は入ることができない駐屯地の敷地内に入って、いろいろな催しを体験できるという心躍るイベントだ。戦車や高機動車の体験試乗、模擬戦闘訓練や装備品展示など、人命救助の現場を支える厳しい訓練や装備を見学できる貴重な機会。今年度は事前の申込みはなく、誰でも来場できるので気軽に足を運ぼう。なお、74式戦車体験試乗は、当日は先着70名、抽選で当たったで200名が体験可能だ(応募は終了)。詳しくはサイトを確認しよう。
この他にも定期的にイベントを開催しているので、ぜひウェブページやSNSなどでチェックしてみて。
- 期間
- [開催終了]2023年4月30日(日)
- 時間
- 一般開放8:30~15:00
※雨天決行(天候によって内容が変更になる可能性があります) - 料金
- 入場無料※入場時、手荷物検査等あり
- 詳細・備考
- 【スケジュール】
10:00~11:00 観閲式・観閲行進
10:50~11:05 音楽演奏
11:15~12:00 模擬戦闘訓練
12:10~15:00
◇装備品展示(8:30~15:00)
※一部駐車場地域は12:10~15:00
◇74式戦車及び高機動車体験試乗
※試乗には整理券が必要。先着順で配布し、定員70名になり次第終了。
◇子供広場
ストラックアウト、忍者ランドなど
※兼六コーナー・資料館開放・野点は終日実施。
[駐車場について]
当日は北陸学院、クリーンライフ、北川物産に臨時駐車場を用意
各駐車場から無料のシャトルバスを運行
その他最新情報は下記のSNSをチェック
●Instagramにて
●Facebookにて
●Twitterにて
●You Tubeにて - 場所
- 陸上自衛隊 金沢駐屯地(石川県金沢市野田町1-8)
- 詳細はこちら
- ■ 陸上自衛隊 金沢駐屯地創立73周年記念行事 一般開放のサイトへ
- 問い合わせ先
- 陸上自衛隊 金沢駐屯地 広報室
TEL/076-241-2171
https://www.mod.go.jp/gsdf/mae/10d/butai/sta/kanazawa/
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります。
現在開催中・実施中のイベント
【3/1(土)〜5/31(土)】ANAクラウンプラザホテル金沢「クール ド ISHIKAWAアフタヌーンティーセット<雅(みやび)> 〜春の苺と百万石の極み〜」
【春限定】伝統息づく器に、石川の恵みと苺の彩りを添えた和テイストのアフタヌーンティー。
[イベント/金沢市]
2025年3月1日(土)〜5月31日(土)ANAクラウンプラザホテル金沢
【ランチもアフタヌーンティーも魅力的♪】粟津温泉旅館『満天ノ 辻のや』で、五感で味わう贅沢な日帰り旅を。
北陸の名湯・粟津温泉に佇む和風旅館『満天ノ 辻のや』の季節を感じられる日帰りプランが人気。
[期間限定メニュー/小松市]
満天ノ 辻のや
親子でおトクに「おふろ旅」! 大きなお風呂で触れ合いを楽しみ、日頃の疲れを癒そう。
毎週日曜日は、小学生・幼児の入浴料が無料。「かなざわ子育てすまいるクーポン」を使えば、平日もお得。
[イベント/金沢市]
〜2026年3月31日(火)
母の日におすすめ 【金沢・箔座】金箔の煌めきに想いをのせて。母の日に贈る「ありがとう」。
大人のエレガンスを感じさせる金箔の繊細な煌めきで、お母さんに「ありがとう」と「大好き」を伝えよう。
[おすすめ/金沢市]
〜2025年5月11日(日)箔座
【2025母の日ギフト】日頃の感謝を伝えるギフトが『香林坊大和』に勢揃い。
「母×娘で楽しむ Happy Mother’s Day」! 初夏のアクセサリーや限定スイーツなど、親子でショッピングを楽しめるギフトが充実。
[イベント/香林坊大和]
~5月11日(日)香林坊大和