
情報更新!石川の祭り【7月・8月】
石川県内で開催される地域のお祭りやイベント情報を開催月ごとにご紹介
金沢を中心に加賀、能登をはじめ、石川県・富山県・福井県のイベント、祭り、フェスティバル、ライトアップ、キャンペーン、アートイベントなど今チェックしておきたい話題の情報をピックアップ。
七尾市石崎町は、昔気質が今に残る活気あふれる漁師町。海の男たちが一年に一度、8月に熱い血潮をたぎらせる祭りが石崎奉燈祭だ。祭り当日には、どこからともなく祭囃子が聞こえてきて、おのずと気分が盛り上がる。1基の奉燈(キリコ)は高さ15m、幅3m、重さは2tもあり、担ぐ奉燈としては最大級である。その奉燈を、ねじり鉢巻き、さらしに地下足袋の男たち約100人で担ぎ、大奉燈6基が町内を練り歩く。能登に数多く点在する奉燈祭の中でも、最も勇壮な奉燈祭といわれているのはそれゆえだ。「サッカサイ、サカサッサイ、イヤサカサー」という掛け声と、奉燈の上からも花編み笠に色鮮やかな浴衣姿の「小若衆」によるお囃子がにぎやかに鳴り響き、その笛や太鼓、鉦の音に合わせて男たちが大きな奉燈を狭い路地の軒をぎりぎりにかすめるように勢いよく担ぎ回し、奉燈が乱舞する様子は迫力満点。夜には奉燈に明りが灯され、闇に浮かぶ幻想的な大書と武者絵が周囲を幻想的な雰囲気で包み込む。
2023年9月24日(日)まで石川県能登島ガラス美術館
2023年9月16日(土)~10月1日(日)
2023年6月9日(金)~11月10日(金) (白山白川郷ホワイトロードの冬期閉鎖まで)
2023年6月1日(木)~ダイニングレストラン クローバー
2023年9月22日(金)〜9月23日(土・祝)山中座周辺
9月16日(土)〜10月15日(日)金沢21世紀美術館 市民ギャラリーA・B