観光情報サイト 金沢日和

石川 金沢イベント2024 今チェックしたい情報【金沢・加賀・能登】

石川県・金沢を中心にイベント、祭り、フェスティバル、ライトアップ、キャンペーン、アートイベントなど今チェックしておきたい話題の情報をピックアップ。加賀、能登をはじめ、石川県・富山県・福井県の情報はチェックですよ。

開催終了

【〜4/30(日)】『海天すし』で2,000円分得する春のプレミアム食事券を販売

【〜4/30(日)】『海天すし』で2,000円分得する春のプレミアム食事券を販売

石川県内に7店舗。地元民に人気のすしチェーンで、超お得なキャンペーンを実施中!

愛媛県宇和島産のだてまぐろをはじめ、旬の地魚や江戸前仕込みのコハダ、松阪牛炙りなどの高級変わり種など、全国各地の美味珍味を揃えると評判の『海天すし』。注文を受けてから捌く活貝や、一杯ごとに手作りする出来たての味噌汁など、美味しいものを最高の状態で提供するための手間暇を惜しまない姿勢に、根強いファンが多い。日本でいち早くあぶり寿司を導入したり、ふりかけ醤油を開発したりと、まさに回転寿司店の新セオリーを次々に作り出してきたことでも注目されている。

4月1日(土)〜30日(日)まで「プレミアム食事券」を限定2000セット販売する。10,000円で12,000円分の食事ができる食事券の使用期間は5月1日(月)〜6月30日(金)まで。GWのお集まりなどにぴったりだ。お食事券は『金沢田上店』、『金沢元町店』、『金沢港店』、『野々市店』、『かほく店』、『小松平面店』、『小松南店』で実施中だ。最寄りのお店に気軽に足を運ぼう。詳しくはWEBサイトをチェック。

期間
[開催終了]2023年4月1日(土)〜4月30日(日)
※お客様アンケートは5日(水)まで実施
料金
【プレミアム食事券】
販売期間:2023年4月1日(土)〜30日(日)
販売価格:1万円(※12,000円分のお食事券)
販売数量:2000セット
使用期間:5月1日(月)〜6月30日(金)
詳細・備考

【キャンペーン実施中の店舗一覧】
※住所は下記からチェック
●金沢田上店●金沢元町店●金沢港店
●野々市店●かほく店●小松平面店●小松南店

最新情報やキャンペーン情報更新中!
■Instagramはこちら
■LINEはこちら
詳細はこちら
「海天すしの公式サイト」のサイトへ
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります。

現在開催中・実施中のイベント

【冬季限定】『烏鶏庵(うけいあん)』バレンタインチョコスイーツ2025

しっとりきめ細やかな「チョコかすていら」と重厚感を楽しめる「チョコレートバームクーヘン」が冬限定で登場。

[季節商品金沢市]

〜2月※なくなり次第終了烏鶏庵 本店

【〜7/31(水) 受講者募集】北陸観光コア人材育成スクール 10月開講!

観光事業等に従事するスペシャリストを育成

[スクール石川県、福井県、富山県]

2024年10月3日(木)〜2025年1月24日(金)講義会場:北陸3県各所

石川県立伝統産業工芸館 【2/2(日)・3/9(日)】作って楽しむ、工芸の世界。『いしかわ生活工芸ミュージアム』のワークショップに注目!

毎回好評。伝統工芸士による本格ワークショップで伝統工芸に親しむ時間を。

[工芸兼六町]

2025年~3月10日(月)※ワークショップは2月2日(日)、3月9日(日)いしかわ生活工芸ミュージアム(石川県立伝統産業工芸館)

白山のパノラマを満喫。『白山セイモアスキー場』の2024-2025シーズンいよいよスタート!!

アクティブ派ならやっぱり「セイモア」。真っ白な冬の世界を満喫しよう。

[オープン白山市]

2024年12月28日(土)〜2025年3月中旬  ※オープン日は予定です。積雪状況により変更の可能性があります。詳細は公式サイトにて。白山セイモアスキー場

【通年開催】主計町茶屋街で開催される新たな美食体験「不自由な茶会-痺-」で、特別な金沢を感じよう。

自由をなくすことで感覚を研ぎ澄まし、唯一無二の茶会を通じて金沢を感じる。

[イベント金沢市]

通年申込可barrier

【栗好き必見】『パティスリーホソヤ』に、「熟成栗モンブラン」が期間限定で登場中!

最高級の茨城産飯沼栗100%使用。極上の口どけと深い旨みが織りなす至福のモンブラン。

[期間限定メニュー金沢市]

〜2025年2月中旬予定パティスリーホソヤ

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2025 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori