観光情報サイト 金沢日和

石川 金沢イベント2024 今チェックしたい情報【金沢・加賀・能登】

石川県・金沢を中心にイベント、祭り、フェスティバル、ライトアップ、キャンペーン、アートイベントなど今チェックしておきたい話題の情報をピックアップ。加賀、能登をはじめ、石川県・富山県・福井県の情報はチェックですよ。

開催終了

【石川・金沢】金沢城・兼六園四季物語〜冬の段〜(金沢城・兼六園ライトアップ)

【石川・金沢】金沢城・兼六園四季物語〜冬の段〜(金沢城・兼六園ライトアップ)

金沢城・兼六園四季物語~冬の段~(金沢城・兼六園ライトアップ)開催

冬の兼六園や金沢城公園、玉泉院丸庭園がライトアップされる 「金沢城・兼六園四季物語」が開催される。金沢を代表する名勝、兼六園では冬の風物詩である「雪吊り」が施された唐崎松のほか、徽軫灯籠 (ことじとうろう)、噴水などがライトアップされる。通年でライトアップされている 金沢城公園や玉泉院丸庭園とともに楽しみたい。通常では夜間は閉鎖される兼六園だが、ライトアップ実施期間中は入園無料だ。期間中は、園内でのコンサートなど特別演出も実施される。普段見ることのできない夜空に金色に輝く雪吊りをはじめとした幻想的な夜の兼六園や金沢城を楽しんでみてはいかがだろうか。

期間
[開催終了]2023年1月21日(土)~1月28日(土)、2月3日(金)~4日(土)、10日(金)~11日(土・祝)、17日(金)~18日(土)、23日(木・祝)~25日(土)  
時間
18:00~20:45(閉園21:00)
料金
無料
詳細・備考
【催し等】
ライトアップ期間中、園内でのコンサート等、特別演出が実施されます。

〇特別演奏会「冬、夜、響き」
・内容:雪吊りが水面に美しく浮かび上がる霞ヶ池周辺を、和洋の音色で演出します。
・日時:2月11日(土・祝)、25日(土) 各日 ①18:15~ ②19:30~(各回約15分)
・場所:内橋亭(霞ヶ池周辺でご鑑賞ください)
・演奏:11日…一川明宏(三味線)・倉本由美子(胡弓)・海崎祐美(箏)
    25日…大久保雅春デュオ

〇「Progressive Rock Dreams in Night Garden」
・内容:玉泉院丸庭園で行われるライトアップを、松任谷由実氏、立川直樹氏選曲によるBGMで演出します。
・日時:2月3日(金)、4日(土)、10日(金)、11日(土・祝)、17日(金)、18日(土)、24日(金)、25日(日)
    ①17:45~ ②18:45~ ③19:45~(各回約20分)
・場所:金沢城公園 玉泉院丸庭園
場所
金沢城公園、兼六園
詳細はこちら
「ほっと石川旅ねっとイベント情報」のサイトへ
問い合わせ先
石川の四季観光キャンペーン実行委員会(石川県観光企画課内)
TEL/076-225-1542
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります。

現在開催中・実施中のイベント

金沢市郊外の小さなカフェ『ちむちむ堂』で楽しむ、カジュアルなアフタヌーンティー。

【1日数組限定】肩肘はらず、気軽に楽しめる。アフタヌーンティー・デビューにもぴったり。

[新メニュー金沢市]

〜1月31日(金)ちむちむ堂

石川県立伝統産業工芸館 【2/2(日)・3/9(日)】作って楽しむ、工芸の世界。『いしかわ生活工芸ミュージアム』のワークショップに注目!

毎回好評。伝統工芸士による本格ワークショップで伝統工芸に親しむ時間を。

[工芸兼六町]

2025年~3月10日(月)※ワークショップは2月2日(日)、3月9日(日)いしかわ生活工芸ミュージアム(石川県立伝統産業工芸館)

『THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA』のSaison 冬のアフタヌーンティー~ストロベリーローズ~

【数量限定】色鮮やかな季節のフルーツやスイーツが満載のアフタヌーンティーで優雅なひと時を。

[新メニュー金沢市]

〜2月28日(金)THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA

【通年開催】主計町茶屋街で開催される新たな美食体験「不自由な茶会-痺-」で、特別な金沢を感じよう。

自由をなくすことで感覚を研ぎ澄まし、唯一無二の茶会を通じて金沢を感じる。

[イベント金沢市]

通年申込可barrier

【1/8(水)〜2/28(金)】小松市の人気のイタリアン『ARU』の姉妹店『Cafeアル』でチョコレートづくしのアフタヌーンティーを。

子育て世代から絶大な支持を誇る小松市で人気のイタリアン『ARU』の姉妹店『Cafeアル』でチョコづくしのアフタヌーンティーを。

[イベント小松市]

2025年1月8日(水)〜2月28日(金)Cafeアル

白山のパノラマを満喫。『白山セイモアスキー場』の2024-2025シーズンいよいよスタート!!

アクティブ派ならやっぱり「セイモア」。真っ白な冬の世界を満喫しよう。

[オープン白山市]

2024年12月28日(土)〜2025年3月中旬  ※オープン日は予定です。積雪状況により変更の可能性があります。詳細は公式サイトにて。白山セイモアスキー場

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2025 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori