開催終了
【12/31(土)~2023年1/3(火)】年末・年始の兼六園の無料開園
年末年始は、雪景色が美しい兼六園へ。
金沢を代表する日本三名園の一つ「兼六園」。年末年始にも訪れたいスポットです。というのも、この時期は、金沢の冬の風物詩でもある「雪吊り」が施されます。雪吊りは雪が付着することで、樹木の枝が折れないように縄で枝を保持するものですが、兼六園の雪吊りは芸術性に優れており見事な光景が広がります。例年、12月31日から1月3日までの年末年始は園内を無料開放しているので、清々しい雪景色の兼六園を楽しんではいかがでしょう。また、大晦日から元旦にかけては、夜通し無料開放となるそうです。
- 期間
- [開催終了]12/31(土)~2023年1/3(火)
- 時間
- 8:00~17:00の間、無料開園を実施します。
12/31(土)~2023年1/1(日)8:00にかけては終夜開園します。 - 料金
- 無料
- 場所
- 兼六園(石川県金沢市兼六町1)
- 詳細はこちら
- ■ 年末・年始の兼六園の無料開園のサイトへ
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります。
現在開催中・実施中のイベント
【金沢・秋スイーツ】完熟した甘みの栗やいちじく、さつまいもなど、秋香るスイーツが『ふらんどーる』から登場。
一口でしあわせ。完熟した甘みの栗やいちじく、さつまいもなど、秋香るスイーツ満載!
[新作/金沢市]
2025年9月〜ふらんどーる
【9/1(月)〜11/30(日)】『ハイアット セントリック 金沢』に「葡萄づくしのアフタヌーンティー」が登場。
上質な葡萄を贅沢に使った、彩り豊かな秋のティータイムを満喫。
[新メニュー/金沢市]
2025年9月1日(月)〜11月30日(日)
※10月25日(土)〜31日(金)はハロウィンアフタヌーンティーを提供。FIVE – Grill & Lounge
親子でおトクに「おふろ旅」! 大きなお風呂で触れ合いを楽しみ、日頃の疲れを癒そう。
毎週日曜日は、小学生・幼児の入浴料が無料。「かなざわ子育てすまいるクーポン」を使えば、平日もお得。
[イベント/金沢市]
〜2026年3月31日(火)
【おすすめ美容スポット】『岡本病院 美容皮膚科』で、他にはない独自のたるみ治療器を体感。
自然なリフトアップが叶う。顔の皮膚と筋肉、ふたつの組織に同時にアプローチする他にはない独自のたるみ治療器を体感。
[おすすめ美容/小松市]
岡本病院 美容皮膚科
【読プレあり!】「花開く九谷 ―19世紀加賀藩のやきもの生産ブーム―」が石川県立歴史博物館にて開催。【9/27(土)〜11/9(日)】
【令和7年度秋季特別展】「再興九谷」の歴史が一挙にわかる、特別な展覧会が開催される
[展覧会/金沢市]
2025年9月27日(土 )〜11月9日(日)石川県立歴史博物館
【4/13(日)〜11/30(日)】にし茶屋の町並と融合! 「ARアート体験」で不思議な体験を楽しもう。
にし茶屋街を彩るストリート型デジタルアートで、非日常の世界へ。
[イベント/金沢市]動画あり
4月13日(日)~11月30日(日)アートカフェ33 yoiyoi











