観光情報サイト 金沢日和

石川 金沢イベント今チェックしたい情報【金沢・加賀・能登】

石川県・金沢を中心にイベント、祭り、フェスティバル、ライトアップ、キャンペーン、アートイベントなど今チェックしておきたい話題の情報をピックアップ。加賀、能登をはじめ、石川県・富山県・福井県の情報はチェックですよ。

開催終了

Xmasシーズン!キラキラ輝く兼六園文化の森からお届けします。【12/3(土)モニターツアー募集】キラキラ!兼六園文化の森・オンラインツアー(事前送付:サプライズスイーツ付)

Xmasシーズン!キラキラ輝く兼六園文化の森からお届けします。 【12/3(土)モニターツアー募集】キラキラ!兼六園文化の森・オンラインツアー(事前送付:サプライズスイーツ付)

この冬おすすめ! ライトアップされて、キラキラ輝く兼六園文化の森を自宅にいながら楽しむオンラインツアー。

新型コロナウィルスの感染により、新しい生活様式が生まれたり、これまでになかった自宅での楽しみが広がったりしている。ネット環境があればいつでもどこでも楽しむことができる「オンラインツアー」もその一つ。旅先をよく知る案内人が、臨場感たっぷりに現地のことをガイドしてくれるため、遠出をすることが難しい状況でも旅の楽しさが味わえる。

寒さが本番を迎える12月3日(土)に、自宅にいながら石川県を代表するミュージアムをめぐる「キラキラ!兼六園文化の森・オンラインツアー」が開催され、只今モニターとして参加する人を募集中だ。初代加賀友禅大使がナビゲーターを務め、マドンナガイドとして歴史博物館を案内。見どころをコンパクトに紹介してくれる。続いて、ライトアップされたキラキラと輝く本多の森でレトロ建築を鑑賞。その後は映えスポットとして有名な石浦神社101基鳥居を抜けて、21世紀美術館から石川四高記念文化交流館に行き、レトロな時代建物を楽しむ。マドンナガイドとはここでお別れとなり、最後には荘厳にライトアップされた金沢城石垣を鑑賞して終了となる。特典として、事前にスイーツが送付されてくるのも旅気分を盛り上げてくれる嬉しいサプライズ。

実体験では見逃してしまうような細かな点に気付けたり、双方向性のやりとりができるのでマドンナとの会話が弾む点も魅力だ。またオンラインについて興味はあっても、「やり方がわからない」「パソコンはあるけれど苦手」という人でも、自宅のパソコンやスマートフォンにビデオチャットサービスのアプリなどをダウンロードし、ツアーの開催時間になったら指定のURLにアクセスするだけという簡単さなので、初めてのオンライン体験にもぴったりだ。今回はモニターツアーということもあって、料金は1,000円。実際に金沢旅行を計画する際の下調べとしてとして参加してもよいだろう。

期間
[開催終了]2022年12月3日(土)※申込みは11月30日(水)24:00まで。
時間
■モニターツアー コース内容 

・12月3日(土)
「キラキラ!兼六園文化の森・オンラインツアー」

・催行日時と募集人員
集合・受付開始16:15(オンラインにて受付。ログイン開始)
募集人員:限定20名 最少催行5名

➡モニターツアーお申し込みはコチラをクリック!!

16:15
オンラインにて、受付(ログイン)開始。
16:30
初代友禅大使がナビゲーター、マドンナガイドがご案内致します。
オンラインツアーの確認事項を伝達後、スタート!
16:40
オンラインツアーの確認事項を伝達後、スタート。
石川県立歴史博物館の映えスポットをご案内。
17:10
本多の森のライトアップ、レトロでキラキラな空間を鑑賞。
国立工芸館の外観→県立美術館内ミュゼ・ドゥ・アッシュ
17:30
広坂別館前を通り、金沢最古の神社石浦神社の101基鳥居を通り抜け、 21世紀美術館経由 石川四高記念文化交流館「復元教室」へ。
17:50
マドンナガイドとのお別れセレモニー
18:10
しいのき迎賓館と金沢城石垣を鑑賞し終了
料金
モニター参加費
1,000円(1名につき)
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります。
問い合わせ先
株式会社JTB金沢支店(「兼六園周辺文化の森」モニターツアー受付デスク)
TEL/076-264-7076
Mail/takahashi.jtb@gmail.com
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります。

現在開催中・実施中のイベント

【4/13(日)〜11/30(日)】にし茶屋の町並と融合! 「ARアート体験」で不思議な体験を楽しもう。

にし茶屋街を彩るストリート型デジタルアートで、非日常の世界へ。

[イベント金沢市]動画あり

4月13日(日)~11月30日(日)アートカフェ33 yoiyoi

尾山神社前商店街プレミアム商品券、好評販売中。

1,000円もお得!尾山神社前商店街プレミアム商品券、好評販売中。

[キャンペーン金沢市]

〜2025年8月31日(日)

【4/25(金)〜5/25(日)】ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ×石川県 コラボ「加賀友禅こらぼ第二弾」が開催。

石川県の伝統工芸である「加賀友禅」と人気アニメ「ラブライブ!」のコラボレーションイベントに注目!!

[イベント金沢市]

2025年4月25日(金)~5月25日(日)加賀友禅会館

親子でおトクに「おふろ旅」! 大きなお風呂で触れ合いを楽しみ、日頃の疲れを癒そう。

毎週日曜日は、小学生・幼児の入浴料が無料。「かなざわ子育てすまいるクーポン」を使えば、平日もお得。

[イベント金沢市]

〜2026年3月31日(火)

『ANA ホリデイ・イン金沢スカイ』で、「KENROKU×タニタカフェ ウエルネス朝食 〜7つの豆皿御膳〜」を実施開始!

彩り豊かな九谷焼の豆皿で味わう、健康的な朝食体験。

[朝食金沢市]

2024年11月1日(金) から販売開始ANAホリデイ・イン金沢スカイ 16階『オールデイダイニングKENROKU』

【3/14(金)~6/22(日)】『国立工芸館』で「移転開館5周年記念 花と暮らす展」開催。

春から夏に咲く花々をテーマに、工芸・デザイン作品の魅力を紹介。

[イベント金沢市]

2025年3月14日(金)~6月22日(日)国立工芸館

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2025 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori
S