観光情報サイト 金沢日和

石川 金沢イベント今チェックしたい情報【金沢・加賀・能登】

石川県・金沢を中心にイベント、祭り、フェスティバル、ライトアップ、キャンペーン、アートイベントなど今チェックしておきたい話題の情報をピックアップ。加賀、能登をはじめ、石川県・富山県・福井県の情報はチェックですよ。

開催終了

【10/22(土)〜23(日)】~白山を食べマルシェ~Marché de Hakusan

【10/22(土)〜23(日)】~白山を食べマルシェ~Marché de Hakusan

地元産のお米・野菜・料理やお菓子が勢ぞろいのマルシェ。

海のものから山のものまで、白山のめぐみを存分に楽しめるイベント『~白山を食べマルシェ~ Marché de Hakusan』が2022年10月22日(土)、23日(日)と2日にわたって開催される。白山市が展開する地産地消や食育の推進に向けた取り組みをさらに押し進めるべく、松任駅南広場にて市内の農林水産業に携わる店や、その加工品を取り扱う店が16店舗集結。フランス風の屋台として地元産のお米や野菜、料理などの販売を行う。今年は「白山旨い丼」や金城大学短期大学部の学生が考案した「白山菊酒クッキー」も販売される。さらに、オルガンジャズユニットによる素敵なライブ演奏がイベントを盛り上げる。旬の香りと味が広場いっぱいに広がるマルシェに足を運んでみては。

期間
[開催終了]2022年10月22日(土)〜23日(日)
時間
10月22日(土) 10:00~16:00
10月23日(日) 10:00~15:00
場所
松任駅南広場(石川県白山市殿町)
詳細はこちら
■ ~白山を食べマルシェ~ Marché de Hakusanのサイトへ
問い合わせ先
白山市役所地産地消課
TEL/076-274-9522
FAX/076-274-4177
https://www.city.hakusan.lg.jp/machi/chisanchisyo/1007924/1008233/index.html
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります。

現在開催中・実施中のイベント

「金沢 浅の川園遊会館」The Sound of Japanese Spirits(ザ・サウンド・オブ・ジャパニーズ・スピリッツ)

この夏、邦楽の名匠たちが日本の感性と美意識が奏でる音色を発信。英語による外国人旅行者向け、邦楽イベントを開催。

[イベント金沢ひがし茶屋街]

2025年7月4日(金)〜8月22日(金)の毎週金曜日

【6/1(日)〜8/31(日)】桃とマンゴーが主役。『ホテル金沢』の夏のアフタヌーンティー「金鼓〈KONKU〉」

桃とマンゴー、セイボリーが彩る『ホテル金沢』の夏のごほうびアフタヌーンティーはいかが。

[期間限定メニュー金沢市]

〜2025年8月31日(日)DINING TSUZUMI

【金沢・夏スイーツ】香る瀬戸内レモン、烏鶏庵が贈る夏限定の贅沢かすていら。

瀬戸内レモンの香り広がる、夏の贅沢かすていらは、この時期にしか食べられない貴重な夏スイーツ。

[期間限定商品金沢市]

2025年6月〜烏鶏庵 本店

【金沢・夏スイーツ】搾りたて生乳の贅沢。『牧場アイス工房ラグーン』が届ける、極上ミルクアイス。

自然の恵みそのままに。牧場搾りたてミルクのアイスクリームは心ほどける口どけ。

[期間限定メニュー津幡町]

牧場アイス工房 ラグーン

【7/7(月)~9/15(月・祝)】『Cafeアル』で楽しむ、みずみずしい果実たっぷりの夏限定アフタヌーンティー。

フルーツが弾ける、夏だけの爽やかアフタヌーンティーが『Cafeアル』に登場。

[イベント小松市]

2025年7月7日(月)~2025年9月15日(月・祝)Cafeアル

【〜9月頃】旬の桃が主役。心躍るパフェが、この夏も『ちむちむ堂』に集結。

『ちむちむ堂』の桃フェアがスタート。丸ごと桃や個性派スイーツなど、10種以上の桃パフェが夏を彩る

[新メニュー金沢市]

〜2025年8月下旬から9月頃ちむちむ堂

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2025 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori
S