観光情報サイト 金沢日和

石川 金沢イベント今チェックしたい情報【金沢・加賀・能登】

石川県・金沢を中心にイベント、祭り、フェスティバル、ライトアップ、キャンペーン、アートイベントなど今チェックしておきたい話題の情報をピックアップ。加賀、能登をはじめ、石川県・富山県・福井県の情報はチェックですよ。

開催終了

【7/23(土)〜24(日)】『無印良品 野々市明倫通り』第2回つながる市

【7/23(土)〜24(日)】『無印良品 野々市明倫通り』第2回つながる市

『無印良品 野々市明倫通り』に、みんながつながる楽しい市場が誕生。石川県の人気店8店舗が集まり、さらに魅力を増す2日間。

7月23日(土)、24日(日)の2日間、『無印良品 野々市明倫通り』にて第2回つながる市が開催される。つながる市は、みんなで育む市場。地域の出店者による食品・特産品の販売や、マルシェやワークショップの開催など、マチとヒトとモノをつなげるイベントとなっている。「つくる、つかう、たべる、まとう。たくさんの人とモノが行き交う場所を作りました。知る、見る、読む、学ぶ、話す、憩う。ここからあたらしい取り組みが生まれるかもしれません」と無印良品からメッセージ。今回は、石川県で活躍する8店が出店し、人気のパン屋さんやお菓子屋さんから金沢伝統工芸の水引アクセサリーまで、お子さまから大人の方まで楽しめるお店が勢揃い。水引を使ったワークショップも実施される。ここでしかできない体験を楽しんでみてはいかが。

期間
[開催終了]2022年7月23日(土)~7月24日(日)
時間
開催時間 10:00~16:00(売り切れ次第終了)
会場|無印良品 野々市明倫通り
出店|
・ベイクトリゴエ(焼き菓子)
・甘味こしらえしおや
(23日:グルテンフリーの焼き菓子・砂糖菓子、24日:かき氷)
・鈴風舎(抹茶スタンド・日本茶)
・金沢の水引 自遊花人(水引アクセサリー)
・米屋 ※7月23日(土)のみ(おにぎり)
・まんで!ファーマーズ ※7月24日(日)のみ(野菜・加工品)
・花と雑貨ソラマメ(お花)
・ひらみぱん ※11時~販売開始(パン)
場所
無印良品 野々市明倫通り(石川県野々市市堀内4丁目126)
問い合わせ先
無印良品 野々市明倫通り
TEL/076-294-1147
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります。

現在開催中・実施中のイベント

【通年開催】主計町茶屋街で開催される新たな美食体験「不自由な茶会-痺-」で、特別な金沢を感じよう。

自由をなくすことで感覚を研ぎ澄まし、唯一無二の茶会を通じて金沢を感じる。

[イベント金沢市]

通年申込可barrier

【石川・金沢】大友楼内 茶寮『一井庵(いっせいあん)』の春のアフタヌーンティーセット2025

優雅たる和の雰囲気を満喫。茶寮『一井庵(いっせいあん)』の春のアフタヌーンティーセット。

[新メニュー金沢市]

〜2025年5月31日(金)一井庵

『オムライスとパフェ専門店 胡京 KOMACHI』から期間限定のチョコ×苺×スパイスのパフェが登場。

まるでアート作品のような華やかでフォトジェニックなパフェ。ストロベリーチャイのジェラートは殿堂入りの美味しさ。

[期間限定メニュー金沢市]

2025年1月27日(月)〜期間限定オムライスとパフェ専門店 胡京 KOMACHI

『金沢ニューグランドホテル』の春のアフタヌーンティー

【3月1日(土)〜3月31日(月)】地元食材もたっぷり!ホテルのアフタヌーンティーを優雅に楽しもう。

[アフタヌーンティー金沢市]

2025年3月1日(土)〜3月31日(月)

『しあわせお菓子 ふらんどーる』から心温まるカラフルなホワイトデー・お祝いギフトが登場。

「おかえし以上」の心を込めたスイーツが並ぶ、幸せあふれる洋菓子店の特製ギフト。

[季節商品金沢市]

〜3月末※無くなり次第終了ふらんどーる 金沢山科本店

開館20周年第3弾「コレクション展3」が『金沢21世紀美術館』にて開催。【2/1(土)〜5/11(日)】

21美の歴史とアイデンティティに触れるコレクション展で、これまでと、これからを感じるひとときを。

[展覧会金沢市]

2025年2月1日(土)〜5月11日(日)※前期:2月1日(土)~3月23日(日) 後期:3月25日(火)~5月11日(日)金沢21世紀美術館

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2025 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori