観光情報サイト 金沢日和

石川 金沢イベント今チェックしたい情報【金沢・加賀・能登】

石川県・金沢を中心にイベント、祭り、フェスティバル、ライトアップ、キャンペーン、アートイベントなど今チェックしておきたい話題の情報をピックアップ。加賀、能登をはじめ、石川県・富山県・福井県の情報はチェックですよ。

開催終了

【7/2(土)〜】「金沢芸妓 夏のお稽古風景特別体験会」を今年も実施。

【7/2(土)〜】「金沢芸妓 夏のお稽古風景特別体験会」を今年も実施。

金沢芸妓のお稽古を間近で見て、体験もできる貴重な機会に参加してみては。

週末の楽しみを探す人は金沢の文化に触れる体験はいかがだろう。金沢は、藩政期から伝統工芸や伝統芸能を受け継ぎ、現在も伝統が生活の中に息づく街。茶屋街の歴史は古く、正式にその町割りができたのは文政3年(1820年)12代藩主前田斉広(なりなが)の頃と言われている。この時代から金沢の歴史とともに芸を磨き、もてなしの心を受け継いできたのが金沢芸妓だ。ひがし、にし、主計町の3つの三茶屋街には、現在も金沢芸妓が日々厳しい稽古を重ね、伝統を継承している。普段は公開することのないお稽古に励む姿を、「お稽古風景特別体験会」と題し、夏の時期限定で特別に披露する。見学だけでなく、お座敷太鼓も体験できる貴重な機会となっている。なお、このプランは、「お茶屋文化を広く知ってもらいたい」との願いのもとに茶屋街から特別な協力を得て実施するもの。観光客だけでなく地元の人も、金沢の魅力に触れることで、金沢がいっそう好きになるに違いない。

期間
[開催終了]2022年7月2日(土)~8月27日(土)
時間
7月・8月限定開催
金沢には、ひがし・にし・主計町の三つの茶屋街があり、金沢芸妓が伝統芸能の伝承に日々精進しています。日頃公開されていないお稽古に励む姿を、「お稽古風景特別体験会」と題し、夏の時期限定で特別に披露します。お座敷太鼓も体験できます。

ひがし茶屋街:7月2日、9日、16日
にし茶屋街:7月23日、30日、8月27日
主計町茶屋街:7月2日、9日、23日
(いずれも土曜日)13時~14時(受付開始12:40~)
料金
お一人様1,000円 (税込)
詳細・備考
詳しい情報はこちら
予約・申し込みはこちら

予約締切:開催日前日17時まで
定員:各20名
キャンセルの場合:開催日前日17時までに金沢市観光政策課(076-220-2194)までに必ずご連絡ください。

備考:
コロナ対策として、以下にご協力をお願いいたします。
・マスクの着用
・入場時の検温(37.5℃以上の場合、入場をお断りさせていただきますのであらかじめご了承ください)
・入場時の手指消毒
・お座敷太鼓体験時の手袋着用(手袋はこちらでご用意します)

※その他、必要に応じてフェイスシールドの着用等にご協力をお願いする場合がございます。

※未就学児不可

※会場はいずれも伝統的建造物となっているため、室内を汚さないよう十分に配慮し、体験時には和室に座る必要があり、階段の上り下りがあることをあらかじめご了解の上ご参加ください


問い合わせ先
金沢市観光政策課
TEL/076-220-2194(平日9時~17時45分)
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります。

現在開催中・実施中のイベント

【3/1(土)〜4/30(水)】待望の新メニュー! 小松市の人気カフェ『Cafeアル』でいちごづくしのアフタヌーンを楽しもう。

小松市で人気のイタリアン『ARU』の姉妹店『Cafeアル』で、絶景を楽しみながら旬の苺を存分に味わおう。

[イベント小松市]

2025年3月1日(土)〜4月30日(水)Cafeアル

【3/22(土)〜30(日)】桜井やすこイラスト原画展「Around here」を『ギャラリー林檎舎』 にて開催。

桜の季節に桜井さんが金沢にやってくる‼ イラストレーター桜井やすこさんの作品で、春の訪れを感じるひとときを。

[展示会金沢市]

3月22日(土)~3月30日(日)ギャラリー林檎舎

『しあわせお菓子 ふらんどーる』人気No.1の「絹ごしシュークリーム」に季節の味がお目見え。

【3/1(土)〜31日(月)】人気の「絹ごしシュークリーム」に「あまおう」が登場。

[季節商品金沢市]

3月1日(土)〜3月31日(月)ふらんどーる 金沢山科本店

【3/1(土)〜5/31(土)】『ホテル金沢』 春色アフタヌーンティー「金鼓」〈KONKU〉

春の金沢で心弾むひととき。「いちご×抹茶」の華やかアフタヌーンティーを堪能。

[期間限定メニュー金沢市]

2025年3月1日(土)~2025年5月31日(土)予定DINING TSUZUMI

『オムライスとパフェ専門店 胡京 KOMACHI』から期間限定のチョコ×苺×スパイスのパフェが登場。

まるでアート作品のような華やかでフォトジェニックなパフェ。ストロベリーチャイのジェラートは殿堂入りの美味しさ。

[期間限定メニュー金沢市]

2025年1月27日(月)〜期間限定オムライスとパフェ専門店 胡京 KOMACHI

開館20周年第3弾「コレクション展3」が『金沢21世紀美術館』にて開催。【2/1(土)〜5/11(日)】

21美の歴史とアイデンティティに触れるコレクション展で、これまでと、これからを感じるひとときを。

[展覧会金沢市]

2025年2月1日(土)〜5月11日(日)※前期:2月1日(土)~3月23日(日) 後期:3月25日(火)~5月11日(日)金沢21世紀美術館

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2025 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori