観光情報サイト 金沢日和

石川 金沢イベント今チェックしたい情報【金沢・加賀・能登】

石川県・金沢を中心にイベント、祭り、フェスティバル、ライトアップ、キャンペーン、アートイベントなど今チェックしておきたい話題の情報をピックアップ。加賀、能登をはじめ、石川県・富山県・福井県の情報はチェックですよ。

開催終了

【6/25、6/26】『手のひらのパズル』金沢21世紀美術館にて先行上映会を開催。

【6/25、6/26】『手のひらのパズル』金沢21世紀美術館にて先行上映会を開催。

美しい冬の金沢を舞台とした、LGBTQがテーマの短編映画。

俳優・黒川鮎美の初監督作品『手のひらのパズル』が、6月25日(土)、26日(日)に『金沢21世紀美術館』にて上映される。本作品のテーマは「性の多様性」や「パートナーシップ」。LBGTQへの嫌悪感を抱く人が多いとされる北陸の地でこの映画を制作することで、日本全体が変わるきっかけを金沢から発信したいと考えたそう。また、5月には日本で初めて同性愛をテーマにした映画祭「レインボーマリッジ・フィルムフェスティバル」や、アメリカの映画祭のコンペティション部門で入選。今後も国外の映画祭へ出品することで、海外の声を日本に届け、遅れている日本のジェンター対策へ一石を投じたいのだという。
上映会では主演兼監督の黒川鮎美をはじめ、長内映里香、竹石悟朗、なだぎ武(26日のみ)ら出演者達によるアフタートークショーを開催する。チケットの申し込みなどは公式サイトにて。



■映画のあらすじ
金沢で生まれ育った梨沙と匠。付き合って一年半。30歳になり、周りからも結婚を囃し立てられるようになった二人は、周りの進めで同棲をすることになる。結婚を意識するようになった二人はお互いの時間を共有していく中で、少しずつあるズレに気づいていく。そんな時に結婚の相談をしていた女友達、真子とのある出来事をきっかけに、変わっていく梨沙の想い。

期間
[開催終了]2022年6月25日(土)、26日(日)
時間
14:00〜16:00
料金
前売り1,000円、当日1,500円
詳細・備考
■6月25日(土)の上映会はSOLD OUT。
■6月27日(月)には『加賀市民会館』にて上映会開催。
(主催:旅くらぶ四季彩)

▼ポッドキャスト「まちスキRADIO!」福島彩乃が俳優 黒川鮎美さんに聴く〜金沢が舞台の映画「手のひらのパズル」〜

場所
金沢21世紀美術館(石川県金沢市広坂1-2-1)
詳細はこちら
■ 手のひらのパズルのサイトへ
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります。

現在開催中・実施中のイベント

【7/1(火)〜8/31(日)】『ハイアット セントリック 金沢』に「桃&ブルーベリー アフタヌーンティー」が登場。

桃とブルーベリーが織りなす夏の涼やかなおもてなし。

[新メニュー金沢市]

2025年7月1日(火)〜8月31日(日)FIVE – Grill & Lounge

ー子どもたちが適切なお金の使い方を学ぶことが夢の実現への第一歩!!ー 【親子参加型ワークショップ】いっしょに学ぼう!子どもたちのためのお金の教育

お金ってなんだろう? 親子で学べば、もっと身近になる!

[ワークショップ金沢市]

2025年7月5日(土)、8月2日(土)

【6/1(日)〜8/31(日)】桃とマンゴーが主役。『ホテル金沢』の夏のアフタヌーンティー「金鼓〈KONKU〉」

桃とマンゴー、セイボリーが彩る『ホテル金沢』の夏のごほうびアフタヌーンティーはいかが。

[期間限定メニュー金沢市]

〜2025年8月31日(日)DINING TSUZUMI

【金沢・夏スイーツ】香る瀬戸内レモン、烏鶏庵が贈る夏限定の贅沢かすていら。

瀬戸内レモンの香り広がる、夏の贅沢かすていらは、この時期にしか食べられない貴重な夏スイーツ。

[期間限定商品金沢市]

2025年6月〜烏鶏庵 本店

【7/7(月)~9/15(月・祝)】『Cafeアル』で楽しむ、みずみずしい果実たっぷりの夏限定アフタヌーンティー。

フルーツが弾ける、夏だけの爽やかアフタヌーンティーが『Cafeアル』に登場。

[イベント小松市]

2025年7月7日(月)~2025年9月15日(月・祝)Cafeアル

【夏のアフタヌーンティー】月替わりが嬉しい『ちむちむ堂』のカジュアル・アフタヌーンティー。

【1日数組限定】月替わりが嬉しい『ちむちむ堂』のカジュアル・アフタヌーンティー。

[アフタヌーンティー金沢市]

〜2025年8月31日(日)ちむちむ堂

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2025 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori