開催終了
【6/4、6/5】輪島市民まつり(わじましみんまつり)

食のイベントやステージ、客船寄港、パレード、花火大会など、見所満載の2日間。
毎年6月の第1週目の土日に開催されている『輪島市民まつり』。コロナ禍で2020年度は中止、2021年度は規模を大幅に縮小して開催されたが、2022年度の今年は感染対策に配慮しつつ、例年通り盛り沢山の内容で開催される。
6月4日(土)はマリンタウン会場にて開催。輪島市内の出店者による飲食・物販ブースが設置され、地元の子供たちによるステージやパレード、緊急・特殊車輌、自衛隊車輌などの展示、にっぽん丸の寄港、自衛隊航空機の飛行展示、子供に大人気のエアー遊具の設置など、イベントや催し物が目白押しだ。夜には石川県指定無形文化財の御陣乗太鼓(ごじんじょうだいこ)の実演や輪島市民大花火大会などが行われる。また、6月5日(日)には、總持寺会場にて食のイベントやパレード、獅子舞演舞などを開催。夜には輪島市文化会館にて、演奏会も開かれる。
輪島の美味しいものをいただきつつ、様々な催し物を存分に楽しもう。
- 期間
- [開催終了]2022年6月4日(土)、5日(日)
- 時間
- 10:00〜20:30
※会場とイベントによって異なる
スケジュールの詳細は下記のリンクより。
■6/4 マリンタウン会場
■6/5 總持寺会場 - 詳細・備考
- 輪島市民まつり開催中はマリンタウン駐車場に駐車できません。
下記臨時駐車場に駐車の上、無料シャトルバスをご利用ください。
【市内臨時駐車場】
・輪島市文化会館
・市立輪島病院
・道の駅輪島(ふらっと訪夢)
・ふれあい健康センター
■シャトルバスの運行情報および詳細はこちらのチラシPDFにて。 - 場所
- マリンタウン会場、他(石川県輪島市マリンタウン1-1、他)
- 詳細はこちら
- ■ 輪島市民まつり2022のサイトへ
- 問い合わせ先
- 輪島市民まつり振興会(輪島商工会議所内)
TEL/0768-22-7777
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります。
現在開催中・実施中のイベント
【ランチもアフタヌーンティーも魅力的♪】粟津温泉旅館『満天ノ 辻のや』で、五感で味わう贅沢な日帰り旅を。
北陸の名湯・粟津温泉に佇む和風旅館『満天ノ 辻のや』の季節を感じられる日帰りプランが人気。
[期間限定メニュー/小松市]
満天ノ 辻のや
【5/1(木)〜6/30(月)】『THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA』で新緑のアフタヌーンティー
【数量限定】新緑の時期にぴったりのアフタヌーンティーで優雅なひとときを。
[新メニュー/金沢市]
2025年5月1日(木)〜6月30日(月)THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA
ANAクラウンプラザホテル金沢「アフタヌーンティーセット 〜ふしぎないちごの森 ストロベリーパーク〜」
【3/1(土)〜5/31(土)】旬の苺をふんだんに使用したアフタヌーンティーセットでスペシャルなひとときを楽しもう。
[イベント/金沢市]
2025年3月1日(土)〜5月31日(土)ANAクラウンプラザホテル金沢
【メロン好き必見♪】『パティスリーホソヤ』に、「メロンのショートケーキ」が期間限定で登場♪
『パティスリーホソヤ』が贈る、季節限定のショートケーキに心ときめくひとときを。
[期間限定メニュー/金沢市]
2025年4月〜パティスリーホソヤ
親子でおトクに「おふろ旅」! 大きなお風呂で触れ合いを楽しみ、日頃の疲れを癒そう。
毎週日曜日は、小学生・幼児の入浴料が無料。「かなざわ子育てすまいるクーポン」を使えば、平日もお得。
[イベント/金沢市]
〜2026年3月31日(火)