開催終了
野々市マイホームフェス 2022 @野々市カレッジ富陽

建築物省エネルギー性能表示制度の最高評価を獲得したハイレベルな住宅を体感しよう。
住みよさランキング2021(東洋経済・都市データパック2021年版)で全国1位(2年連続)に選ばれた野々市市。若い世代を中心に支持率が高まっているエリアだが、石川県立大学に隣接する住宅街「野々市カレッジタウン富陽」が人気を博している。今回は、石川県木造住宅協会に加盟する住宅メーカー8社の最新住宅モデルが見学可能。感染症拡大防止対策も万全で、短時間で比較検討できると喜ばれている。近くにはスーパーをはじめ、ドラッグストアや飲食店などの商業施設が立ち並び、街全体を体感してみるのも良い。また、5棟以上見学すると抽選でプレゼントが当たるスタンプラリーも実施。詳細は公式サイトをチェックしてみよう。
- 期間
- [開催終了]2022年3月19日(土)・20日(日)・21日(月・祝)、26日(土)・27日(日)
- 時間
- 10:00〜17:00
- 詳細・備考
- 2022年3月19日(土)・20日(日)・21日(月・祝)、26日(土)・27日(日)
イベントの詳細は公式サイトにて
<ハウスメーカー>
イシダ住建
ニューハウス
コーワの家
アントール
フジタ
LACLAS
飛鳥住宅
沢野建設工房
■詳しいPDFはこちら
➡会場地図はこちら - 場所
- 野々市カレッジタウン富陽
- 詳細はこちら
- ■ 野々市マイホームフェス 2022 @野々市カレッジ富陽のサイトへ
- 問い合わせ先
- 一般社団法人 石川県木造住宅協会
TEL/076-240-4081
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります。
現在開催中・実施中のイベント
【5/1(木)〜6/30(月)】『THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA』で新緑のアフタヌーンティー
【数量限定】新緑の時期にぴったりのアフタヌーンティーで優雅なひとときを。
[新メニュー/金沢市]
2025年5月1日(木)〜6月30日(月)THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA
【4/13(日)〜11/30(日)】にし茶屋の町並と融合! 「ARアート体験」で不思議な体験を楽しもう。
にし茶屋街を彩るストリート型デジタルアートで、非日常の世界へ。
[イベント/金沢市]動画あり
4月13日(日)~11月30日(日)アートカフェ33 yoiyoi
【金沢・夏スイーツ】『ホテル金沢/DINING TSUZUMI』が贈る、彩り果実と能登ミルクの夏スイーツ
選ぶのも楽しい、彩り果実と能登ミルクの夏スイーツ「彩果」とかき氷「氷彩」が登場。
[期間限定メニュー/金沢市]
2025年6月1日(日)〜8月31日(日)ホテル金沢
【父の日ギフト】『ANAクラウンプラザホテル金沢』から「父の日クッキーボトル」が登場。
【期間限定】父の日ギフトはこれで決まり! 3種類の味が楽しめる絶品クッキーボトル。
[季節商品/金沢市]
2025年6月1日(日)〜6月15日(日)※予約・販売期間ANAクラウンプラザホテル金沢
【金沢・夏スイーツ】搾りたて生乳の贅沢。『牧場アイス工房ラグーン』が届ける、極上ミルクアイス。
自然の恵みそのままに。牧場搾りたてミルクのアイスクリームは心ほどける口どけ。
[期間限定メニュー/津幡町]
牧場アイス工房 ラグーン
6/29(日) は金沢港クルーズターミナル♪【石川県各地で開催】「ROAD to NOTO ランタンナイト」で、希望に満ちた「7色の光」を能登に届けよう!⠀
【能登復興への願いを光に】最終目的地・輪島で想いを込めた色とりどりのランタンを夜空に飛ばそう。
[イベント/小松市、金沢市、羽咋市、氷見市、七尾市、輪島市]
2025年5月31日(土)〜9月20日(土)