開催終了
第15回 卯辰山茶会

2年ぶりとなる『金沢卯辰山工芸工房』のお茶会が開催。
2年ぶりとなる『金沢卯辰山工芸工房』のお茶会。今回は「冬銀河」をテーマとし、陶芸・漆芸・染・金工・ガラス工房研修者27名が作り手の視点で制作した茶道具や衣装を用いて茶会を開催する。また、会期中は「研修者茶道具展」も同時開催。申込みは、往復はがきで11月11日(木)必着となっているので早めの応募を。詳細は公式サイトをチェック。
- 期間
- [開催終了]2021年12月11日(土)、12日(日)
- 時間
- 10:00〜16:30
- 料金
- 一名 1,000円 (抹茶2服、主菓子、干菓子)
- 詳細・備考
- 1席 6名 (1日目5席、2日目5席)2日間合計10席/60名
◎茶席
11日 ①10:00〜、②11:20〜、③12:40〜、④14:00〜、⑤15:20〜
12日 ⑥10:00〜、⑦11:20〜、⑧12:40〜、⑨14:00〜、⑩15:20〜
【申込方法】
往復はがきにて 11 月 11 日(木)必着でお申し込み下さい。応募者多数の場合は抽選の上、返信はがきで結果をお知らせします。
・記載事項:第一希望日時・①〜⑩、第二希望日時・①〜⑩、応募者氏名、住所電話番号、年齢、同伴者氏名(同伴者は1名まで)
・郵送先;〒920-0832 金沢市卯辰町ト10番地 金沢卯辰山工芸工房 - 場所
- 金沢卯辰山工芸工房「流芳苑」(金沢市卯辰町ト10番地)
- 詳細はこちら
- ■ 金沢卯辰山工芸工房のサイトへ
- 問い合わせ先
- 金沢卯辰山工芸工房
TEL/076-251-7286
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります。
現在開催中・実施中のイベント
ちょうどいいサイズ感♪【金沢・夏スイーツ】金沢産はちみつとレモン果汁をたっぷり使ったレモンケーキが、『ふらんどーる』から登場。
『ふらんどーる』の夏の新作スイーツが早くも話題に。爽やかなレモンの香りが口いっぱいに広がる幸せ。
[新作/金沢市]
2025年5月ふらんどーる
【7/26(土)〜8/31(日)】「 未来へつなぐ―能登半島地震とレスキュー文化財―」が石川県立歴史博物館にて開催。
【令和7年度夏季特別展】 未来へつなぐ―能登半島地震とレスキュー文化財―
[展覧会/金沢市]
2025年7月26日(土)~8月31日(日)石川県立歴史博物館
【6/1(日)〜9/30(火)】「金沢ニューグランドホテル 犀江」夏の中国料理飲み食べ放題ディナーで、お腹も心も大満足。
【6/1(日)〜9/30(火)】オーダー式が嬉しい! 夏の中国料理飲み食べ放題ディナーで、お腹も心も大満足。
[ビアテラス/金沢市]
2025年6月1日(日)〜9月30日(火)
※定休日あり金沢ニューグランドホテル プレステージ3F 中国料理 犀江
【金沢・夏スイーツ】搾りたて生乳の贅沢。『牧場アイス工房ラグーン』が届ける、極上ミルクアイス。
自然の恵みそのままに。牧場搾りたてミルクのアイスクリームは心ほどける口どけ。
[期間限定メニュー/津幡町]
牧場アイス工房 ラグーン
5箇所を巡る旅♪【7/19・8/23・9/27(土)出発日限定】特急「能登かがり火」で行く 旅して応援 今行ける能登
令和6年能登半島地震からの復興を歩む能登へ――日本旅行が企画する、心をつなぐ日帰りツアー。
[ツアー/能登]
2025年7/19•8/23•9/27(土)
【〜9/30(火)】香り立つ本格中華とビールの至福の時間が楽しめる『四川料理 鳳凰』のビアフェスタ。
【〜9/30(火)】天空に広がる美景とともに味わう、本格四川料理の雅なひととき。ANAホリデイ・イン金沢スカイ17階にて。
[イベント/金沢市]
2025年6月3日(火)〜9月30日(火)ANAホリデイ・イン金沢スカイ 17F 四川料理 鳳凰