開催終了
和倉温泉と能登食祭市場を結ぶ、七尾湾クルージング。

船の出港にあわせて集まってくる海鳥もクルージングの見所の一つ。
七尾湾の美しい景色を眺め、海鳥の餌やりや迫力ある能登島大橋をくぐる体験ができる魅力的なクルージング。
能登旅行の思い出づくりにおすすめしたい「七尾湾クルージング」。陸とは違い、能登半島の海上での観光が気軽に楽しめるとあって人気の遊覧船だ。七尾の観光スポットである『能登食祭市場』横の船着場から和倉港がある西湾まで、日本海側最大級の内湾である七尾湾の穏やかな海域を観光船で周遊する。観光船の周りを飛行する海鳥に餌やりをしたり、能登半島と能登島をつなぐ迫力ある能登島大橋を下から眺めたり、大人も子供も楽しめるのだ。和倉温泉から七尾市内への観光のアクセスとしても、また七尾市内の観光から和倉温泉へのチェックインにも使えるクルージング。前日16時までの予約が必要だ。11月22日(月)までの期間限定開催のため、気になる人は問い合わせてみよう。
- 期間
- [開催終了]2021年10月1日(金)~11月22(月)※期間中の日・月・金・土曜日、祝日、祝日翌日
- 時間
- 要予約(前日16時)
※運航する場合、当日空きがあれば予約なしでも乗船可能です
■スケジュール
9:30出航コース 和倉港⇒⇒能登食祭市場
15:00出航コース 能登食祭市場⇒⇒和倉港
※曜日により出航場所が異なりますのでご確認ください。
※所要時間約30分(波の状況により若干前後します)
・詳しい日程はこちら
- 休日
- 荒天時は運休
- 料金
- ■片道料金
・大人(中学生以上)1,000円・小人(小学生) 500円・小学生未満無料
■海鳥のエサ(2袋)100円
※料金のお支払いはクルーズ船への乗船時となります。
※小学生未満のお子様は無料ですが、船内では大人の方の膝上となります。
※お子様は保護者同伴でご利用下さい。
- 詳細・備考
- 定 員/30名様、最少催行人数1名
■注意事項等を公式サイトにてご確認ください。 - 場所
- 乗船場所『和倉港』( 石川県七尾市和倉町ヨ73)
- 詳細はこちら
- ■ 和倉温泉と能登食祭市場を結ぶ、七尾湾クルージング。のサイトへ
- 問い合わせ先
- 和倉温泉観光協会・和倉温泉旅館協同組合
TEL/ 0767-62-1555【9:00〜17:00】
Mail/
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります。
現在開催中・実施中のイベント
6/29(日) は金沢港クルーズターミナル♪【石川県各地で開催】「ROAD to NOTO ランタンナイト」で、希望に満ちた「7色の光」を能登に届けよう!⠀
【能登復興への願いを光に】最終目的地・輪島で想いを込めた色とりどりのランタンを夜空に飛ばそう。
[イベント/小松市、金沢市、羽咋市、氷見市、七尾市、輪島市]
2025年5月31日(土)〜9月20日(土)
5箇所を巡る旅♪【7/19・8/23・9/27(土)出発日限定】特急「能登かがり火」で行く 旅して応援 今行ける能登
令和6年能登半島地震からの復興を歩む能登へ――日本旅行が企画する、心をつなぐ日帰りツアー。
[ツアー/能登]
2025年7/19•8/23•9/27(土)
【〜9/30(火)】香り立つ本格中華とビールの至福の時間が楽しめる『四川料理 鳳凰』のビアフェスタ。
【〜9/30(火)】天空に広がる美景とともに味わう、本格四川料理の雅なひととき。ANAホリデイ・イン金沢スカイ17階にて。
[イベント/金沢市]
2025年6月3日(火)〜9月30日(火)ANAホリデイ・イン金沢スカイ 17F 四川料理 鳳凰
『ブルーロック展 EGOIST EXHIBITION the animation ―Extra Time―』開催決定!【7/18(金)〜8/5(火)】
話題沸騰のブルーロック展がついに金沢へ! 熱きエゴが炸裂! 圧巻の展示演出に注目。
[イベント/金沢市]
2025年7月18日(金)〜8月5日(火)
親子でおトクに「おふろ旅」! 大きなお風呂で触れ合いを楽しみ、日頃の疲れを癒そう。
毎週日曜日は、小学生・幼児の入浴料が無料。「かなざわ子育てすまいるクーポン」を使えば、平日もお得。
[イベント/金沢市]
〜2026年3月31日(火)
予約受付中【6/1(日)〜9/28(日)】『ANAホリデイ・イン金沢スカイ』のビアフェスタ
今年は4ヶ月開催! 眺望抜群の全天候型ビアホールで楽しむ「KANAZAWA SKY ビアフェスタ2025」
[ビアテラス/金沢市]
2025年6月1日(日)〜9月28日(日)
※四川料理 鳳凰は6月3日(火)~9月26日(金)ANAホリデイ・イン金沢スカイ 16F オールデイダイニングKENROKU