観光情報サイト 金沢日和

石川 金沢イベント今チェックしたい情報【金沢・加賀・能登】

石川県・金沢を中心にイベント、祭り、フェスティバル、ライトアップ、キャンペーン、アートイベントなど今チェックしておきたい話題の情報をピックアップ。加賀、能登をはじめ、石川県・富山県・福井県の情報はチェックですよ。

開催終了

【10/31まで】「ウエルネスライフフェスティバル」

【10/31まで】「ウエルネスライフフェスティバル」

コロナ禍でも積極的な健康づくりを応援。健康づくりにぴったりな参加費無料の5つのイベントでココロもカラダも健康になろう!

毎年実施されている「こまつクロスカントリー」だが、今年は感染予防対策を考慮したスタイルに変更。コロナ禍であっても地域の人たちのウエルネスライフを応援するイベント『ウエルネスライフフェスティバル』として10月31日(日)まで開催される。

イベントは全部で5種類。『ダイナミック』公式YouTubeチャンネルの動画を見ながら、ストレッチや筋トレができる「ダイナミックチャンネルエクササイズ・チャレンジ」や、こまつクロスカントリー3kmコースで行われる「憩いの森 クイズラリー・チャレンジ」、健康に配慮した誰でも作れる手軽なオリジナルレシピを募集する「お手軽ヘルシーレシピコンテスト」、コロナ禍での健康維持方法、自宅での健康の学びなど前向きになれる内容を募集する「ポジティブ川柳コンテスト」、みんなで走る(歩く)をテーマにした写真をInstagramに投稿する「映え&RUN(ばえとらん)⁉ フォトコンテスト」だ。自分に合ったイベントで楽しく健康をゲットする良い機会。どのイベントもプレゼントや豪華賞品が貰えるチャンスがあるので、気軽に参加してみよう。詳しくは下記のウエルネスライフフェスティバル特設ホームページにて。

期間
[開催終了]2021年9月1日(水)〜10月31日(日)
詳細はこちら
■ 【10/31まで】「ウエルネスライフフェスティバル」のサイトへ
問い合わせ先
公益財団法人北陸体力科学研究所
TEL/0761-47-1214
Mail/kenko-v@sc-dynamic.com
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります。

現在開催中・実施中のイベント

【5/11(日)締切】かなざわ超美味いフェス(仮)、参加学生大募集!

新しい金沢カルチャーを創る!学生と企業のコラボフェスティバル

[募集告知金沢]

募集中〜5月11日(日)

親子でおトクに「おふろ旅」! 大きなお風呂で触れ合いを楽しみ、日頃の疲れを癒そう。

毎週日曜日は、小学生・幼児の入浴料が無料。「かなざわ子育てすまいるクーポン」を使えば、平日もお得。

[イベント金沢市]

〜2026年3月31日(火)

開館20周年第3弾「コレクション展3」が『金沢21世紀美術館』にて開催。【2/1(土)〜5/11(日)】

21美の歴史とアイデンティティに触れるコレクション展で、これまでと、これからを感じるひとときを。

[展覧会金沢市]

2025年2月1日(土)〜5月11日(日)※前期:2月1日(土)~3月23日(日) 後期:3月25日(火)~5月11日(日)金沢21世紀美術館

『THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA』のSaison 春のアフタヌーンティー~抹茶と桜~

【数量限定】桜の季節にぴったりなアフタヌーンティーを優雅に堪能しよう。

[新メニュー金沢市]

2025年3月1日(土)〜4月30日(水)THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA

【3/1(土)〜5/31(土)】『ホテル金沢』 春色アフタヌーンティー「金鼓」〈KONKU〉

春の金沢で心弾むひととき。「いちご×抹茶」の華やかアフタヌーンティーを堪能。

[期間限定メニュー金沢市]

2025年3月1日(土)~2025年5月31日(土)予定DINING TSUZUMI

『ちむちむ堂』で楽しむ、12種類の独創的&ボリュームたっぷりな苺パフェ。

アフタヌーンティーも注目の『ちむちむ堂』で、苺フェアを開催中。

[新メニュー金沢市]

〜2025年5月初旬予定ちむちむ堂

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2025 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori