開催終了
和倉温泉かもめ・サンセットクルージング

和倉港を出発後、ツインブリッジ近くまで運行。手に持ったエサ目掛けてカモメやウミネコが飛来する。
乗船ガイドが七尾和倉の里山里海の魅力を説明しながら周遊するクルージング。
全国有数の高級温泉街・和倉温泉で、毎年夏場に開催されている「かもめ・サンセットクルージング」。和倉港がある西湾を夕方に出航し、日本海側最大級の内湾である七尾湾の「西湾」とばれる穏やかな海域を、観光船で周遊する。観光船の周りを飛行するカモメやウミネコなどの海鳥にエサやり(有料)をしつつ、西湾と北湾の境にあるツインブリッジのと付近まで航行。運が良ければ、その周辺に住んでいるイルカの群れに出会えるという。
なお、本来は和倉温泉観光協会・和倉温泉旅館協同組合対象施設に宿泊した方向けのサービスだが、運行が決まっていて席に余裕がある場合は石川県民の当日乗船が可能に。8月29日(日)までの期間限定開催のため、気になる人は問い合わせてみよう。
- 期間
- [開催終了]2021年7月24日(土)~8月29(日)
- 時間
- ■スケジュール
和倉港出航時間 17:00(16:50までに和倉港にお越しください)
和倉港帰航時間 17:40頃(予定)
※運行時間は約40分程度となります(波の状況により若干前後します)
- 休日
- 毎週火曜
- 料金
- 大人(中学生以上)1,000円、小人500円(小学生)、小学生未満無料
■カモメのエサ/別途100円
※料金のお支払いはクルーズ船への乗船時となります。
※小学生未満のお子様は無料ですが、船内では大人の方の膝上となります。
※お子様は保護者同伴でご利用下さい。 - 詳細・備考
- 定 員/30名様、最少催行人数5名
※本企画は和倉温泉観光協会・和倉温泉旅館協同組合対象施設にご宿泊のお客様が対象です。
よって、事前に宿泊者5名以上の予約が入った場合のみ運行いたします。
宿泊されずに乗船を希望される方は、当日の16時までに『和倉温泉観光協会・和倉温泉旅館協同組合』へ電話連絡して、運行状況をご確認ください。
■注意事項等を公式サイトにてご確認ください。 - 場所
- 乗船場所『和倉港』( 石川県七尾市和倉町ヨ73)
- 詳細はこちら
- ■ 和倉温泉かもめ・サンセットクルージングのサイトへ
- 問い合わせ先
- 和倉温泉観光協会・和倉温泉旅館協同組合
TEL/ 0767-62-1555【9:00〜17:30】
Mail/ info@wakura.jp
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります。
現在開催中・実施中のイベント
【4/19(土)〜4/27(日)】「wicagrocery(ウィカグロサリー)」の「StrawHat(ストローハット) 」展示販売会を『ギャラリー林檎舎』にて開催。
自分だけの唯一を見つけに。職人による丁寧なものづくりと永く愛されるデザインの「麦わら帽子」で初夏に備える。
[展示会/金沢市]
4月19日(土)~4月27日(日)ギャラリー林檎舎
【メロン好き必見♪】『パティスリーホソヤ』に、「メロンのショートケーキ」が期間限定で登場♪
『パティスリーホソヤ』が贈る、季節限定のショートケーキに心ときめくひとときを。
[期間限定メニュー/金沢市]
2025年4月〜パティスリーホソヤ
開館20周年第3弾「コレクション展3」が『金沢21世紀美術館』にて開催。【2/1(土)〜5/11(日)】
21美の歴史とアイデンティティに触れるコレクション展で、これまでと、これからを感じるひとときを。
[展覧会/金沢市]
2025年2月1日(土)〜5月11日(日)※前期:2月1日(土)~3月23日(日) 後期:3月25日(火)~5月11日(日)金沢21世紀美術館
『ANA ホリデイ・イン金沢スカイ』で、「KENROKU×タニタカフェ ウエルネス朝食 〜7つの豆皿御膳〜」を実施開始!
彩り豊かな九谷焼の豆皿で味わう、健康的な朝食体験。
[朝食/金沢市]
2024年11月1日(金) から販売開始ANAホリデイ・イン金沢スカイ 16階『オールデイダイニングKENROKU』
【3/1(土)〜4/30(水)】待望の新メニュー! 小松市の人気カフェ『Cafeアル』でいちごづくしのアフタヌーンを楽しもう。
小松市で人気のイタリアン『ARU』の姉妹店『Cafeアル』で、絶景を楽しみながら旬の苺を存分に味わおう。
[イベント/小松市]
2025年3月1日(土)〜4月30日(水)Cafeアル