観光情報サイト 金沢日和

石川 金沢イベント今チェックしたい情報【金沢・加賀・能登】

石川県・金沢を中心にイベント、祭り、フェスティバル、ライトアップ、キャンペーン、アートイベントなど今チェックしておきたい話題の情報をピックアップ。加賀、能登をはじめ、石川県・富山県・福井県の情報はチェックですよ。

開催終了

黄金期の浮世絵【中止】歌麿とその時代展-美人画と役者絵

黄金期の浮世絵 【中止】歌麿とその時代展-美人画と役者絵
※新型コロナウイルスの感染状況を踏まえ、本イベントの開催は全て中止となりました。 上/喜多川歌麿《両国橋 橋上の女たち》1795〜96年頃、左下/喜多川歌麿《松葉楼粧ひ 実を通す風情》1799年頃、中下/喜多川歌麿《青楼三美人》1792〜93年頃、右下/東洲斎写楽《二世市川門之助 伊達の与作》1794年 ※画像の無断掲載を禁ず。

稀代の浮世絵師・歌麿や弟子たちの美人画や役者絵を展示。

江戸時代の天明・寛政期は、錦絵が最も華やかに展開した時代で、浮世絵の黄金期とも呼ばれている。その黄金期を代表する絵師の一人が、美人画で一世を風靡した喜多川歌麿(1753~1806)だ。歌麿は背景に雲母摺(きらずり)を施した豪華な錦絵や、女性の顔をクローズアップして表情を豊かに表現した「美人大首絵」で注目を集めた。その繊細な描写による美しい仕草や、粋でオシャレな出で立ちの女性像はたちまち大人気に。また、同時期に美人画と並び人気を博したのが役者絵で、一瞬の表情を大胆に捉えた東洲斎写楽(生没年不詳)や、歌舞伎ファンの理想をかなえた歌川豊国(1769~1825)らの役者絵は、今でいう人気タレントのブロマイドとして、庶民がこぞって買い求めた。

本展は、第1章《歌麿とその弟子たち》、第2章《栄之とその門人》、第3章《美人画の流れ-黄金期の浮世絵 天明・寛政期を中心として》、第4章《美人画の流れ-爛熟の化政文化 文化・文政期を中心として》、第5章《役者絵》、第6章《肉筆画》の6章構成。歌麿とその弟子をはじめ、鳥居清長や烏文斎栄之、謎の絵師・写楽、勝川春章ら勝川派や豊国率いる歌川派など、個性豊かな浮世絵師らによる美人画と役者絵に、肉筆画を含めた135点を一堂に展覧する。美しい錦絵の魅力はもちろん、庶民がそれらを気軽に購入して楽しめたという印刷技術・文化水準の高さにも感動させられるはず。

期間
[開催終了]【開催中止】
時間
9:00~17:00(入館は16:30まで)
休日
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、本企画は中止となりました。
料金
一般800円(700円)、大高生350円(300円)、中学生以下無料
( )内は20名以上の団体料金。
※「国民の祝日」は70歳以上の方は団体料金に。
詳細・備考
《関連イベント》※高校生以上の方は要観覧券。
●〝きもの〟でミュージアム♪
会期中、着物(ゆかた)でご観覧の方に、本展オリジナルコースターをプレゼントします。
●記念撮影コーナー
大きなパネルの前で記念撮影。粋な江戸の町にタイムトラベルしよう。

《ご来館のお客様へのお願い》
●入館の際はマスク着用、検温、手指の消毒をお願いします。
●発熱や風邪症状のある方は入館をご遠慮ください。
●感染拡大状況によっては、急遽内容変更や中止となる可能性もありますのでご了承ください。当館ホームページ上などでご案内します。
場所
石川県七尾美術館(石川県七尾市小丸山台1-1)
詳細はこちら
■ 【中止】歌麿とその時代展-美人画と役者絵のサイトへ
問い合わせ先
石川県七尾美術館(公益財団法人七尾美術財団)
TEL/0767-53-1500
FAX/0767-53-6262
※掲載内容は急遽変更となる場合があります。
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります。

現在開催中・実施中のイベント

ちょうどいいサイズ感♪【金沢・夏スイーツ】金沢産はちみつとレモン果汁をたっぷり使ったレモンケーキが、『ふらんどーる』から登場。

『ふらんどーる』の夏の新作スイーツが早くも話題に。爽やかなレモンの香りが口いっぱいに広がる幸せ。

[新作金沢市]

2025年5月ふらんどーる

【6/25(水)〜8/18(月)】たねや ポップアップストア/香林坊大和

好評につきロングラン! 近江の老舗菓子舗『たねや』の絶品和菓子が勢揃い。

[ポップアップ金沢市]

2025年6月25日(水)〜8月18日(月)香林坊大和B1階 エレベーター横特設会場

【金沢・夏スイーツ】旬の桃がとろける、『パティスリーホソヤ』の夏限定ショートケーキ。

瑞々しい桃の旨みが引き立つ、繊細な味わいのショートケーキ。

[期間限定メニュー金沢市]

2025年6月4日(水)〜※桃商品の販売パティスリーホソヤ

【20%お得】金沢城兼六園商店会プレミアム商品券、好評販売中!!

【1人10セットまで】観光にも日常の買い物にも使えるプレミアム商品券を販売中。

[キャンペーン金沢市]

〜2025年8月31日(日)

【7/18(金)~8/16(土)】今年も開催、国立工芸館で過ごす特別な夜。「国立工芸館 夏の夜間開館」

国立工芸館で過ごす特別な夜。

[イベント金沢市]

2025年7月18日(金)~8月16日(土)毎週金曜日および土曜日国立工芸館

【6/1(日)〜9/30(火)】「金沢ニューグランドホテル 犀江」夏の中国料理飲み食べ放題ディナーで、お腹も心も大満足。

【6/1(日)〜9/30(火)】オーダー式が嬉しい! 夏の中国料理飲み食べ放題ディナーで、お腹も心も大満足。

[ビアテラス金沢市]

2025年6月1日(日)〜9月30日(火)
※定休日あり
金沢ニューグランドホテル プレステージ3F 中国料理 犀江

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2025 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori
S