観光情報サイト 金沢日和

石川 金沢イベント今チェックしたい情報【金沢・加賀・能登】

石川県・金沢を中心にイベント、祭り、フェスティバル、ライトアップ、キャンペーン、アートイベントなど今チェックしておきたい話題の情報をピックアップ。加賀、能登をはじめ、石川県・富山県・福井県の情報はチェックですよ。

開催終了

石川県七尾美術館で「長谷川等伯展」が開催

石川県七尾美術館で「長谷川等伯展」が開催
左上/「臨済 ・徳山像」(内、臨済像部分) 長谷川等伯筆 京都市・衡梅院蔵 右上/「烏梟図屏風」長谷川等伯筆 大阪市立美術館蔵 下/「千鳥屏風図」(右隻) 長谷川等哲筆 西日本旅客鉄道株式会社蔵

日本を代表する絵師・長谷川等伯の魅力に触れる人気シリーズが今年も『石川県七尾美術館』にて開催。

能登・七尾出身の長谷川等伯(1539~1610)は、桃山時代に活躍した日本を代表する画家の一人。平均寿命が40歳頃だった当時、30歳を超えてから拠点を京都へ移し、豊臣秀吉や千利休らに目をかけられ、一代にして画壇の名門・狩野派と肩を並べる存在に。金箔や色彩をふんだんに用いた絢爛豪華な作品から、絶妙な墨の濃淡による水墨画まで、72歳に江戸でその生涯を閉じるまでに多くの作品を生み出した天才だ。『石川県七尾美術館』では平成8年から毎年シリーズとして「長谷川等伯展」を開催し、国宝「松林図屏風」や国宝「楓図」を筆頭に、等伯や長谷川派の数々の作品を展示・紹介してきた。シリーズ26回目の開催となる本年は、動物が描かれた作品や北陸初公開となる作品を中心に《信春時代の動物表現》《等伯時代の動物表現を中心に》《長谷川派の動物表現》の3つのテーマで、色彩豊かな仏画から大画面の水墨画まで22点を展覧する。戦国時代を筆一本で渡り歩き、自力で困難を突破しながら名声を得た長谷川等伯。同じく激動に満ちた今、絵画を通じて等伯自身の生き様に触れてみたい。

期間
[開催終了]2021年4月24日(土)~5月23日(日) ※会期中無休
時間
9:00~17:00(入館は16:30まで)
料金
観覧料:一般800円(700円)、大高生350円(300円)、中学生以下無料 
※「国民の祝日」は、70歳以上は団体料金に。
場所
石川県七尾美術館(石川県七尾市小丸山台1-1)
問い合わせ先
石川県七尾美術館(公益財団法人七尾美術財団)
TEL/0767-53-1500
https://nanao-art-museum.jp/
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります。

現在開催中・実施中のイベント

【6/1(日)〜8/31(日)】桃とマンゴーが主役。『ホテル金沢』の夏のアフタヌーンティー「金鼓〈KONKU〉」

桃とマンゴー、セイボリーが彩る『ホテル金沢』の夏のごほうびアフタヌーンティーはいかが。

[期間限定メニュー金沢市]

〜2025年8月31日(日)DINING TSUZUMI

【4/13(日)〜11/30(日)】にし茶屋の町並と融合! 「ARアート体験」で不思議な体験を楽しもう。

にし茶屋街を彩るストリート型デジタルアートで、非日常の世界へ。

[イベント金沢市]動画あり

4月13日(日)~11月30日(日)アートカフェ33 yoiyoi

【6/1(日)〜9/30(火)】「金沢ニューグランドホテル 犀江」夏の中国料理飲み食べ放題ディナーで、お腹も心も大満足。

【6/1(日)〜9/30(火)】オーダー式が嬉しい! 夏の中国料理飲み食べ放題ディナーで、お腹も心も大満足。

[ビアテラス金沢市]

2025年6月1日(日)〜9月30日(火)
※定休日あり
金沢ニューグランドホテル プレステージ3F 中国料理 犀江

親子でおトクに「おふろ旅」! 大きなお風呂で触れ合いを楽しみ、日頃の疲れを癒そう。

毎週日曜日は、小学生・幼児の入浴料が無料。「かなざわ子育てすまいるクーポン」を使えば、平日もお得。

[イベント金沢市]

〜2026年3月31日(火)

【金沢・夏スイーツ】金沢の老舗『越山甘清堂』から、夏だけの特別な“ひんやり和スイーツ”。

素材にこだわる『越山甘清堂』と『Cafe甘』が贈る、夏だけの涼やかなおたのしみ。

[期間限定メニュー金沢市]

2025年6月〜8月越山甘清堂 本店

6/29(日) は金沢港クルーズターミナル♪【石川県各地で開催】「ROAD to NOTO ランタンナイト」で、希望に満ちた「7色の光」を能登に届けよう!⠀

【能登復興への願いを光に】最終目的地・輪島で想いを込めた色とりどりのランタンを夜空に飛ばそう。

[イベント小松市、金沢市、羽咋市、氷見市、七尾市、輪島市]

2025年5月31日(土)〜9月20日(土)

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2025 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori