観光情報サイト 金沢日和

石川 金沢イベント2024 今チェックしたい情報【金沢・加賀・能登】

石川県・金沢を中心にイベント、祭り、フェスティバル、ライトアップ、キャンペーン、アートイベントなど今チェックしておきたい話題の情報をピックアップ。加賀、能登をはじめ、石川県・富山県・福井県の情報はチェックですよ。

開催終了

「第2回 スポーツかなざわ祭」の開催が決定

「第2回 スポーツかなざわ祭」の開催が決定

子供から大人まで様々なスポーツが楽しめる3日間。

スポーツの秋が到来。今年も「スポざわ祭」の開催が決定した。本田圭佑がプロデュースする『ソルティーロ サッカースクール』による「特別スクール」や仮装でプレーする「ハロウィンカップ」など、老若男女が楽しめるイベントがたくさん用意されている。今年は新型コロナウイルス感染拡大予防として、3日間の分散開催ですべて事前予約。主催の「金沢スポーツアカデミー」は、「多くのイベントが中止される中、スポーツを楽しむ機会を作り、スポーツで交流を深めるのは我々の役目」と開催への思いを話す。参加は無料。友人で、家族で、気軽に参加したい。

期間
[開催終了]10月24日(土)、25日(日)、31日(土) 3日間開催
料金
無料
詳細・備考
【開催アトラクション】
・10月24日(土)開催
ソサイチ大会(男女MIX)/ソサイチ大会(オープン)

・10月25日(日)開催
ヨガ教室/親子でタッグ! PK対決/スポーツリズムトレーニング

・10月31日(土)
ソルティーロ サッカースクール 特別スクール/ハロウィンフットサルカップ
※コンテンツは今後も追加予定。

【「金沢大学SOLTILO FIELD」について】
金沢大学と金沢市の協力のもと、全国初の産学官連携プロジェクトとして2018年5月に金沢大学のグラウンドに人工芝のフィールドをオープン。「金沢市民のスポーツ振興」と「青少年の育成」を目的とし、昨年は1年間で約6万人の来場者があった。

主催/一般社団法人金沢スポーツアカデミー
場所
金沢大学 SOLTILO FIELD(金沢市角間)
詳細はこちら
「第2回 スポーツかなざわ祭」のサイトへ
問い合わせ先
「第2回 スポーツかなざわ祭」イベント事務局
TEL/080-8541-6852
【主管】 SOLTILO株式会社
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります。

現在開催中・実施中のイベント

【開催中〜2/28(金)】『ホテル金沢』ストロベリーアフタヌーンティー「金鼓」〈KONKU〉

苺尽くしの至福のひとときを。「甘い」だけじゃなく、「しょっぱい」も楽しめる大人のアフタヌーンティーに注目。

[期間限定メニュー金沢市]

~2025年2月28日(金)予定DINING TSUZUMI

【〜4/30(水)】粟津温泉旅館『満天ノ 辻のや』で、アフタヌーンティーと天然温泉を満喫できる優雅なひとときを。

【期間限定】粟津温泉旅館にて、季節のアフタヌーンティーと日帰り天然温泉を満喫。

[アフタヌーンティープラン小松市]

〜2025年4月30日(水)満天ノ 辻のや

【冬季限定】『烏鶏庵(うけいあん)』バレンタインチョコスイーツ2025

しっとりきめ細やかな「チョコかすていら」と重厚感を楽しめる「チョコレートバームクーヘン」が冬限定で登場。

[季節商品金沢市]

〜2月※なくなり次第終了烏鶏庵 本店

【石川・金沢】大友楼内 茶寮『一井庵(いっせいあん)』の冬のアフタヌーンティーセット

心もお腹も満たされる、歴史ある茶室で楽しむ冬のアフタヌーンティーセットはいかが。

[新メニュー金沢市]

〜2025年2月28日(金)茶寮 一井庵

【通年開催】主計町茶屋街で開催される新たな美食体験「不自由な茶会-痺-」で、特別な金沢を感じよう。

自由をなくすことで感覚を研ぎ澄まし、唯一無二の茶会を通じて金沢を感じる。

[イベント金沢市]

通年申込可barrier

『ちむちむ堂』で楽しむ、12種類の独創的&ボリュームたっぷりな苺パフェ。

アフタヌーンティーも注目の『ちむちむ堂』で、苺フェアを開催中。

[新メニュー金沢市]

〜2025年5月初旬予定ちむちむ堂

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2025 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori