観光情報サイト 金沢日和

石川 金沢イベント今チェックしたい情報【金沢・加賀・能登】

石川県・金沢を中心にイベント、祭り、フェスティバル、ライトアップ、キャンペーン、アートイベントなど今チェックしておきたい話題の情報をピックアップ。加賀、能登をはじめ、石川県・富山県・福井県の情報はチェックですよ。

開催終了

日本茶を美味しく、楽しく。「南景製陶園」がポップアップで登場。

日本茶を美味しく、楽しく。「南景製陶園」がポップアップで登場。

これぞ職人技。お茶のプロからも絶大な支持を受ける「南景製陶園」。

「南景製陶園」は、三重県四日市にて70年にわたって作陶を続ける陶磁器メーカー。熟練の職人によって作られる茶器は、手にしたときに手馴染みが良く、手仕事の温かみが感じられる。写真の碗は、湯呑み全体に「貫入(釉薬に入ったヒビのこと)」が入っており、独特の美しい模様を描いているのが特徴。使い込むほどに新たな貫入ができ、お茶の成分が入りさらに着色していくので、自分だけの変化を楽しめる。内祝いなどの贈り物にも人気だ。9月27日(日)までの限定販売なので、これを機に足を運んでみて。

期間
[開催終了]2020年9月5日(土)~9月27日(日)
時間
11:00~18:00
休日
水曜
詳細・備考
■南景製陶園(POPUP)
※商品のラインナップ・価格等は店頭にて。
場所
リアルスタイル金沢店(金沢市神田2-3-1)
詳細はこちら
■ リアルスタイル金沢店のサイトへ
問い合わせ先
リアルスタイル金沢店
TEL/076-241-9888
営/11:00~18:00 休/水曜 P/7台
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります。

現在開催中・実施中のイベント

【今なら入会金無料】3ヶ月で結果が出る。『NES英会話教室』の実践的なカリキュラムで”使える英語”を身につけよう!

入会キャンペーンは6月30日(月)まで。4ヶ国語を話すナタリア先生と一緒に楽しく英語を学ぼう。

[キャンペーン野々市市]

2025年6月1日(日)〜6月30日(月)NES英会話教室

ちょうどいいサイズ感♪【金沢・夏スイーツ】金沢産はちみつとレモン果汁をたっぷり使ったレモンケーキが、『ふらんどーる』から登場。

『ふらんどーる』の夏の新作スイーツが早くも話題に。爽やかなレモンの香りが口いっぱいに広がる幸せ。

[新作金沢市]

2025年5月ふらんどーる

【父の日ギフト】『ANAクラウンプラザホテル金沢』から「父の日クッキーボトル」が登場。

【期間限定】父の日ギフトはこれで決まり! 3種類の味が楽しめる絶品クッキーボトル。

[季節商品金沢市]

2025年6月1日(日)〜6月15日(日)※予約・販売期間ANAクラウンプラザホテル金沢

【6/1(日)〜8/31(日)】桃とマンゴーが主役。『ホテル金沢』の夏のアフタヌーンティー「金鼓〈KONKU〉」

桃とマンゴー、セイボリーが彩る『ホテル金沢』の夏のごほうびアフタヌーンティーはいかが。

[期間限定メニュー金沢市]

〜2025年8月31日(日)DINING TSUZUMI

【金沢・夏スイーツ】果実とプニーニが織りなす、彩り豊かな冷たいスイーツ

カラフルな果実とプニーニで仕上げた、目にも涼やかな夏スイーツ。

[期間限定メニュー金沢市]

2025年6月1日(日)〜8月31日(日)Punini 金沢本店
【冊子「KANAZAWA BIYORI vol.2」掲載】

6/29(日) は金沢港クルーズターミナル♪【石川県各地で開催】「ROAD to NOTO ランタンナイト」で、希望に満ちた「7色の光」を能登に届けよう!⠀

【能登復興への願いを光に】最終目的地・輪島で想いを込めた色とりどりのランタンを夜空に飛ばそう。

[イベント小松市、金沢市、羽咋市、氷見市、七尾市、輪島市]

2025年5月31日(土)〜9月20日(土)

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2025 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori