画業40周年記念原画展 四季彩彩-少女漫画家 波津彬子の10年-

季節ごとに展示入れ替え。1年にわたる原画展。
石川近代文学館で企画展「四季彩彩-少女漫画家 波津彬子の10年-」が開催される。石川県に生まれ、現在も県内に在住しながら活動する少女漫画家・波津彬子さん。波津さんの幻想的な作風や、細やかな心理描写、多彩な表情を持つカラー原画は多くのファンを獲得している。なかでも、泉鏡花作品をはじめ、古今東西の文学や謡曲を原作・題材とした作品が多く、着物や工芸品といった日本文化への造詣の深さも波津さんの作品の魅力の一つとなっている。
その画業40周年を記念して、10年前に同館で開催した画業30周年企画展以降の10年間の創作を、約1年にわたり春・夏・秋・冬季ごとに展示作品のほとんどを入れ替えて展示していく。季節ごとにおとずれても楽しめそうだ。
■秋季-『雨柳堂夢咄』と工芸
『雨柳堂夢咄』其ノ十三~其ノ十七カバー原画
「夏のしつらえ」(『雨柳堂夢咄』其ノ十三)本編原画ほか
■冬季-『ふるぎぬや紋様帳』の世界
『ふるぎぬや紋様帳』①~④カバー原画ほか
※展示資料は主催者の都合により変更される場合があります。
※新型コロナウイルスの影響などにより開館状況については変更する可能性があります。
- 期間
- [開催終了]
秋季-2020年9月19日(土)~11月23日(月・祝)
冬季-2020年12月12日(土)~2021年3月14日(日) - 時間
- 9:00~17:00(入館は16:30まで)
- 休日
- 展示替え期間休(11/24~12/11)※常設展は観覧可能、年末年始(12/29~1/3)
- 料金
- 一般370円(290円)
大学生290円(230円)
高校生以下無料(常設展含む)
※( )内は20名以上の団体料金 - 場所
- 石川近代文学館(石川県金沢市広坂2-2-5)
- 詳細はこちら
- ■ 画業40周年記念原画展 四季彩彩-少女漫画家 波津彬子の10年-のサイトへ
- 問い合わせ先
- 石川近代文学館
TEL/076-262-5464
現在開催中・実施中のイベント
【3/1(土)〜4/30(水)】待望の新メニュー! 小松市の人気カフェ『Cafeアル』でいちごづくしのアフタヌーンを楽しもう。
小松市で人気のイタリアン『ARU』の姉妹店『Cafeアル』で、絶景を楽しみながら旬の苺を存分に味わおう。
[イベント/小松市]
2025年3月1日(土)〜4月30日(水)Cafeアル
【3/1(土)〜5/31(土)】ANAクラウンプラザホテル金沢「クール ド ISHIKAWAアフタヌーンティーセット<雅(みやび)> 〜春の苺と百万石の極み〜」
【春限定】伝統息づく器に、石川の恵みと苺の彩りを添えた和テイストのアフタヌーンティー。
[イベント/金沢市]
2025年3月1日(土)〜5月31日(土)ANAクラウンプラザホテル金沢
【ペアご招待券を3名様に】ANAクラウンプラザホテル金沢「アフタヌーンティーセット 〜ふしぎないちごの森 ストロベリーパーク〜」
【3/1(土)〜5/31(土)】旬の苺をふんだんに使用したアフタヌーンティーセットでスペシャルなひとときを楽しもう。
[イベント/金沢市]
2025年3月1日(土)〜5月31日(土)ANAクラウンプラザホテル金沢
開館20周年第3弾「コレクション展3」が『金沢21世紀美術館』にて開催。【2/1(土)〜5/11(日)】
21美の歴史とアイデンティティに触れるコレクション展で、これまでと、これからを感じるひとときを。
[展覧会/金沢市]
2025年2月1日(土)〜5月11日(日)※前期:2月1日(土)~3月23日(日) 後期:3月25日(火)~5月11日(日)金沢21世紀美術館
【石川・金沢】大友楼内 茶寮『一井庵(いっせいあん)』の春のアフタヌーンティーセット2025
優雅たる和の雰囲気を満喫。茶寮『一井庵(いっせいあん)』の春のアフタヌーンティーセット。
[新メニュー/金沢市]
〜2025年5月31日(金)一井庵