観光情報サイト 金沢日和

石川 金沢イベント今チェックしたい情報【金沢・加賀・能登】

石川県・金沢を中心にイベント、祭り、フェスティバル、ライトアップ、キャンペーン、アートイベントなど今チェックしておきたい話題の情報をピックアップ。加賀、能登をはじめ、石川県・富山県・福井県の情報はチェックですよ。

開催終了

うるしのあ・い・う -漆芸技法の百科事典-

うるしのあ・い・う -漆芸技法の百科事典-

百科事典を紐解くように漆芸技法を知る。

奥深い漆芸技法の数々にふれる展覧会「うるしのあ・い・う -漆芸技法の百科事典-」が石川県輪島漆芸美術館で開催。漆芸技法は数えきれないほどの道具や材料、専門技術など、多種多様の要素によって支えられている。期間中は器物の表面に模様を付ける加飾技法に焦点を当て、沈金、蒔絵、彫漆などの技法の違いを、作品だけではなく材料や道具等、加飾のために必要となる様々な資料と併せて紹介していく。

期間
[開催終了]2020年2月29日(土)~5月11日(月)
時間
9:00~17:00(入館は閉館の30分前まで)
休日
会期中無休
料金
一般630円(520円)
高大学生320円(210円)
小中学生150円(100円)
※(  )内は20名以上の団体料金
詳細・備考
同時開催「輪島塗の歴史と文化」
場所
石川県輪島漆芸美術館(石川県輪島市水守町四十苅11)
詳細はこちら
■ 石川県輪島漆芸美術館のサイトへ
問い合わせ先
石川県輪島漆芸美術館
TEL/0768-22-9788
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります。

現在開催中・実施中のイベント

【4/24(木)〜29(火・祝)】「かなざわ文具の博覧会 ハッピーペーパーマーケット」を香林坊大和にて開催。

昨年好評! クリエイターたちが手がける可愛い文具が大集合!

[催事香林坊大和 8階ホール]

2025年4月24日(木)〜29日(火・祝)香林坊大和

親子でおトクに「おふろ旅」! 大きなお風呂で触れ合いを楽しみ、日頃の疲れを癒そう。

毎週日曜日は、小学生・幼児の入浴料が無料。「かなざわ子育てすまいるクーポン」を使えば、平日もお得。

[イベント金沢市]

〜2026年3月31日(火)

【メロン好き必見♪】『パティスリーホソヤ』に、「メロンのショートケーキ」が期間限定で登場♪

『パティスリーホソヤ』が贈る、季節限定のショートケーキに心ときめくひとときを。

[期間限定メニュー金沢市]

2025年4月〜パティスリーホソヤ

【ランチもアフタヌーンティーも魅力的♪】粟津温泉旅館『満天ノ 辻のや』で、五感で味わう贅沢な日帰り旅を。

北陸の名湯・粟津温泉に佇む和風旅館『満天ノ 辻のや』の季節を感じられる日帰りプランが人気。

[期間限定メニュー小松市]

満天ノ 辻のや

【3/14(金)~6/22(日)】『国立工芸館』で「移転開館5周年記念 花と暮らす展」開催。

春から夏に咲く花々をテーマに、工芸・デザイン作品の魅力を紹介。

[イベント金沢市]

2025年3月14日(金)~6月22日(日)国立工芸館

【4/25(金)〜5/25(日)】ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ×石川県 コラボ「加賀友禅こらぼ第二弾」が開催。

石川県の伝統工芸である「加賀友禅」と人気アニメ「ラブライブ!」のコラボレーションイベントに注目!!

[イベント金沢市]

2025年4月25日(金)~5月25日(日)加賀友禅会館

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2025 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori
S